雪見だいふくほうじ茶は伊藤園監修!発売日と値段は?イベントも

スポンサーリンク
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

ロッテの雪見だいふくに、秋冬季限定で新味が登場します!!

気になるのは、味と発売日ですよね(^O^)

販売価格も合わせて、調べましたよ♪

 

スポンサーリンク

雪見だいふくの秋冬季限定新作は「ほうじ茶」

ロッテから販売されている「雪見だいふく

その雪見だいふくに、秋冬季限定の新フレーバーが登場します\(^o^)/

 

今回の新味は、「雪見だいふく ほうじ茶

 

雪見だいふく ほうじ茶」は、伊藤園の茶師が監修した茶葉でつくったほうじ茶アイスを、白いおもちで包んだ雪見だいふくです。

アイス中央には、「ほうじ茶餡」が入っており、ほうじ茶の味わいが最後までしっかり味わえるそう。

クリーミーなほうじ茶アイスと、味を深めるほうじ茶餡のハーモニーが楽しめる雪見だいふくとなっています!(^^)!

 

ほうじ茶味って絶対おいしいですよね?

しかもあの伊藤園監修とのことなので、これは間違いないですね!!

 

「雪見だいふく ほうじ茶」の発売日は?

発売日はチェックしておかないといけませんよね!

雪見だいふく ほうじ茶」の発売日は、11月5日です!!

 

秋冬季限定発売となっていますが、いつまでかは発表されていないようです。

食べ損ねないように、発売日には買っておきたいです!(^^)!

 

スポンサーリンク

 

「雪見だいふく ほうじ茶」の販売価格は?

雪見だいふく ほうじ茶」の希望小売価格は、180円(税別)となっています。

通常の雪見だいふくは、コンビニ価格で130円(税込140円)なので、少しお高めですね!

 

とはいえ、最近はコンビニでも300~400円のアイスも売られていますので、特別高いわけではありません。

手にとりやすい価格となっています(^O^)

 

スポンサーリンク

みなさんの反応は?

 

湧いてますね!(^^)!

みなさん、ほうじ茶味を待っていたんですね!

 

雪見だいふくのキャンペーンで、一足お先に食べている方もいらっしゃいました。

うらやましい~

みなさん、「おいしい」と好感触のようですね(^_^)

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

発売前に「雪見だいふく ほうじ茶」が無料で食べられる!?

雪見だいふく ほうじ茶」の発売は11月5日からなんですが、発売前の11月3日と4日には一足お先に「雪見だいふく ほうじ茶」が食べられるイベントが開催されるんです!(^^)!

 

11月3・4日有楽町ルミネパサージュに新商品の雪見大福が試食できる「雪見だいふく茶屋」がオープンします。

ここで、「雪見だいふく ほうじ茶」が伊藤園の「お~いお茶 ほうじ茶」とともに無料提供されるそうです!

時間は、両日ともに11時から19時までとなっています。

 

 

行ける距離の方がうらやましい・・・(T_T)

遠い私は、大人しく11月5日の発売を待つことにします。

 

スポンサーリンク

「雪見だいふく ほうじ茶」 まとめ

11月5日発売の「雪見だいふく ほうじ茶

楽しみですね~(^O^)

冬にあったかい部屋でこたつに入って雪見だいふくを食べるのが、冬の醍醐味ですもんね!!

 

一緒に11月5日の「雪見だいふく ほうじ茶」の発売を、首を長くして待ちましょう!(^^)!

コメント