芳野友美(再現ドラマ)の年収は?結婚・家賃・食生活についても調査!アウト×デラックス

スポンサーリンク

芳野友美(再現ドラマ)の年収は?結婚・家賃・食生活についても調査!アウト×デラックス10月17日

 

17歳でアイドルとしてデビューし、歌手デビューもしている芳野友美さん。

ですが今はアルバイトをしながら、天井に穴の空いた七畳一間で倹約生活を送っているんです。

そんな華やかな芸能界に身を置き「再現ドラマの女王」と呼ばれながらも、華やかさとは無縁のアルバイト生活を送っているという芳野友美さん。

 

 

そんな芳野友美さんの年収はどれくらいなんでしょうか?

また、家賃・食生活・大学・結婚・子供についても調査しました!(^^)!

 

色々な方のセブンルールが参考になる!

青木人生の不動産の場所はどこ?きっかけは何?年齢・本名・キャバクラ店も調査!セブンルール10月8日
青木人生の不動産会社の場所はどこ?きっかけは何?年齢・本名・キャバクラ店も調査!セブンルール10月8日 10月8日放送の『セブンルール』に出演した、【歌舞伎町の水商売専門・不動産アドバイザー!自身も現役キャバ嬢】青木人生(あおきひとせ)さん。 現役キャバクラ嬢として働いている青木人生さんは、それと同時に新宿・歌舞伎町で水商売に従事する人専...
青木人生ひとせのキャバクラ店の場所はどこ?本名・年齢・高校・大学を調査!セブンルール10月8日
青木人生ひとせのキャバクラ店(池袋エンジェルフェザー)の場所はどこ?本名・年齢・高校・大学を調査!セブンルール10月8日 10月8日放送の『セブンルール』は、【歌舞伎町の水商売専門・不動産アドバイザー!自身も現役キャバ嬢】青木人生(あおきひとせ)さん。 青木人生さんは、自らも現役キャバクラ嬢として働きながら、新宿・歌舞伎町で水商売に従事す...
かき氷ほうせき箱の整理券・予約は?場所・メニュー・口コミも調査!セブンルール
かき氷ほうせき箱の整理券・予約は?場所・メニュー・口コミも調査!セブンルール 7月9日放送の『セブンルール』に、奈良のかき氷屋さん「kakigori ほうせき箱」の店主・岡田桂子さんが出演しました!(^^)! 奈良で人気のかき氷屋さん「ほうせき箱」の整理券はいつ配布されるのでしょう? 予約はできるのでしょうか...
セブンルール/ニッタベーカリーの場所・混雑状況は?値段・口コミも調査!4月1日
セブンルール/ニッタベーカリーの場所・混雑状況・値段・口コミをまとめます(^^) 4月2日放送の「セブンルール」 今回は京都・清水寺近くの住宅街にあるニッタベーカリーを切り盛りする3姉妹の三女・新田里奈さん(29)が主人公です。 1983年の開店以来、地元の人に愛され、外国人観光客にも人気のパン屋・ニッタベー...

 

スポンサーリンク

芳野友美(再現ドラマ)の年収はいくら?

芳野友美さん(再現ドラマ)の年収を調べました!(^^)!

 

 

300本以上の番組に出演し、再現ドラマの女王と呼ばれている芳野友美さん。

名前ではピンと来なくても、顔は一度は見たことありますよね(^-^)?

 

今まで出演した主な再現ドラマの番組は、

  • わかってちょーだい!(フジテレビ)
  • 行列のできる法律相談所(日テレ)
  • 中居正広の金曜日のスマたちへ(TBS)
  • 人生が変わる1分間の深イイ話(日テレ)
  • 踊る!さんま御殿!!(日テレ)
  • アド街ック天国(テレビ東京)

などなど。

 

これだけ有名な番組に主演しているので、年収もさぞかし・・・と思い調べてみると、

芳野友美さんの芸能界での月収は、再現ドラマに出演したときでもなんと

たったの3万円程度だそうです( ゚Д゚)!!

びっくり!!!

 

年収にするとどれくらいなんでしょうか・・・?

単純計算で36万円くらいでしょうか?

 

再現ドラマでよく見かける割には、収入は少ないんですね・・・( ;∀;)

 

スポンサーリンク

 

追記!芳野友美の収入はほぼバイト代!

 

現在の月収は、アルバイトと合わせて20万円行かないくらいだそう!

多くて週5でアルバイトをされているそうなので、ほぼアルバイトの収入ではないでしょうか?

 

なぜこんなに年収が低いんでしょう?

実は再現ドラマは視聴者の混乱を避けるため、同じ番組に毎週出してはもらえないそうなんです。

 

なので再現ドラマに出演できるのは、月に2.3本なんだとか。

単純計算で、1本1万円ですね!

 

しかも新人の役者であれば、1本1万円以下

更にそれを事務所と折半するので、再現ドラマ1本で数千円の収入なんだそう。

 

つ、辛いですね( ;∀;)

 

スポンサーリンク

芳野友美は結婚してる?子供はいる?

芳野友美さんの結婚・子供について調べました!(^^)!

 

 

芳野友美さんは、2019年10月現在39歳。

結婚しているんでしょうか?子供はいる?

 

調べてみたところ、芳野友美さんは独身で、子供もいないようです!

 

芳野友美さんはもともと結婚願望がない・薄いそうです。

結婚・子供よりは、仕事に情熱を注いでいるようですね!

 

以前友人から「お金持ちと結婚して、その状況で女優を目指したら?」と言われたという芳野友美さん。

ですが、「甘えた環境では女優への情熱も薄くなりそう。普通になんていした生活を送れるくらいの収入を、女優業だけで得たい」と思っているそうです。

 

スポンサーリンク

芳野友美の家賃はいくら?

 

再現ドラマの女王と呼ばれながらも、芸能界での月収は3万円程度という芳野友美さん。

役者としての収入だけでは生活できないので、建設会社の経理事務のアルバイトもされているそうです。

 

そんな芳野友美さんの倹約生活はどんな感じなんでしょう?

 

まず芳野友美さんの家の家賃ですが、5万円程度だそう。

間取りは1Kです。

しかも天井に穴の空いた七畳一間だそうです!

 

追記!家は築36年の賃貸物件

芳野友美さんの住んでいる家の家賃は、月に5万1千円。

築36年の物件だそう。

どうりで天井に穴が開いているわけですね・・・( ;∀;)

 

地方ならもう少しいい家に住めるのに・・・

東京は家賃高いですね(;´・ω・)

 

スポンサーリンク

芳野友美の食生活は?

 

 

倹約生活で切り詰められることといえば、食事ですよね。

 

吉野家さんの食生活は、

主食はバナナ。たまにアタリメ!!!

だそう。

食費にはほとんどお金をかけていないようです。

 

スポンサーリンク

芳野友美の収入の大部分は〇〇に消える!

 

役者としての月収は3万円程度だそうですが、建設会社の経理事務のアルバイトもしているという芳野友美さん。

食費もこんなに節約しているのであれば、もう少し余裕があるのでは?

と思い、収入の使い道を調べてみました。

 

芳野友美さんの収入の大部分は、再現ドラマの衣装代やカツラ代、メイク道具などに消えていくそうです!!

 

というのも、再現ドラマの衣装代やカツラ代、メイク道具は自前でそろえなければならないとか。

300点以上もある衣装も、ドラマによってそれぞれ使い分けているそうです!

 

なんというプロ意識!!

 

スポンサーリンク

芳野友美の出身高校・大学は?

 

芳野友美さんは、福岡県出身。

高校は嘉穂東高校を卒業しています。

 

1997年、高校生だった芳野友美さんは、

  • 「S・Sガールズコンテスト」審査員特別賞
  • EYE’X「瞳の奇麗な女の子」グランプリ

などを受賞しています。

 

高校卒業後の2000年に上京した、芳野友美さん。

同じ事務所の先輩・篠原ともえさんのプロデュースにより「芳野わかめ」という名前でアイドルデビューしました!

ですがなかなか売れなかったそうです。

 

当時大人気だったアイドルは、松浦亜弥さんや鈴木亜美さん達

芳野友美さんは、自分とのアイドル力やパフォーマンス力の差に愕然とし、力不足を感じてしまったそうです。

そのため、2001年4月に大学に進学し、学業に専念するために芸能活動を休業しています。

 

芳野友美さんが通った大学は、産業医科大学だという噂がありますが、本当かどうかはわかりません。

ですが、産業医科大学だとは福岡県にある大学です。

芳野友美さんは芸能活動を休業して大学に通ったということで、地元の福岡に帰っていた可能性はありますね(^-^)

 

スポンサーリンク

芳野友美プロフィール

芳野友美さんのプロフィールをまとめています!(^^)!

 

ハナマルキ・液体塩こうじCM 「早く教えてよね篇」

 

芳野友美(よしのゆみ)

生年月日:1980年7月2日生まれ(2019年10月現在39歳)

出身地:福岡県飯塚市

血液型 :A型

身  長:157㎝

体  重:40㎏

特  技:歌・水泳・ブラインドタッチ

趣  味:カラオケ・香水に関すること

所  属:プロダクションハーモニー

職  業:再現女優

出身高校:福岡県立嘉穂高校

 

芳野友美ファースト写真集 「或る女」 [ 芳野友美 ]

 

サチ子の場合。 [DVD]

スポンサーリンク

芳野友美のセブンルール 2019年2月26日放送

2019年2月26日に放送された「セブンルール」

芳野友美さんのセブンルールをご紹介します!(^^)!

 

 

1.衣装は多めに持っていく

言われたピッタリの数ではなく多めに持っていく。

例えばオフィスカジュアルなら、スカートパターン/パンツパターンなど。

 

2.貯金30万を死守する

連ドラに呼ばれたら3か月はバイトができないため、貯金30万は死守している。

30万切りそうになったら、アタリメを噛んでおなかを膨らます。

 

3.大盛無料の時は大盛を注文する

たべれるときに食べとく!!

 

4.オーディションの前には必ず富士山に向かって拝む

富士山の方向が分かるアプリで、富士山の方向を拝む。

大切なオーディション前には必ず拝み、緊張を和らげる。

 

5.撮影で使える服しか買わない

服を買う時の判断基準は、好みかどうかではなく衣装に使えるかどうか。

 

6.目が合った馬の馬券を買う

競馬では、目が合った馬の馬券を買う。

フィーリングで選ぶ。

 

7.再現ドラマを続ける

「ただお芝居が好き」それだけで・・・

再現ドラマに育ててもらった。

 

スポンサーリンク

芳野友美の年収・家賃・食生活・大学 まとめ

再現ドラマの女王と呼ばれながらも、倹約生活を送っている芳野友美さん。

生活を切りつめても、役者の道を歩み続けている芳野友美さんは、カッコいいですね!(^^)!

 

そんな芳野友美さんの『セブンルール』も必見です!

 

リラックマハウスの落合夫妻!

アウト×デラックス/リラックマビル焼肉十八番の場所は?値段・メニュー・口コミも調査!落合孝也ひとみ
アウト×デラックス/リラックマビル焼肉十八番の場所は京橋?値段・メニュー・口コミも調査!落合孝也・ひとみ 8月1日放送の『アウト×デラックス』は【リラックマが溢れるアウトな夫婦の自宅拝見!!衝撃の光景が…】 大阪で焼肉店を経営する落合夫婦の家は、通称”リラックマビル” しかも400~500体あるリラックマの集め方もアウト!ということ...

コメント