3月14日は、ホワイトデー。
バレンタインデーのお返しにあげるものを探している方も多いのでは(^-^)?
お店にもいろいろなスイーツがホワイトデーのお返しとして並んでいますが、それぞれに意味があるって知っていますか?
中でも、マカロン・キャンディ・キャラメルはホワイトデーのお返しにぴったりの意味があるんです!
それぞれの意味を知って、お相手に合わせてホワイトデーのお返しを選んでみませんか?
楽天市場でのおすすめのスイーツも一緒にご紹介します(*‘∀‘)
マカロン・キャンディ・キャラメル以外にも意味を持つスイーツはたくさん!

ホワイトデーのお返しの意味:マカロン
女子ウケのいいスイーツの代表格、マカロン!
私も自分で自分用にマカロンを買うことなんかないので、ホワイトデーのお返しのもらったらかなりポイント高いですね~(*‘∀‘)
そんなマカロンをホワイトデーのお返しにあげるときの意味と由来はこちらです!
意味:「あなたは特別な人」
由来:値段も高めで高級感のあるマカロンを送る相手=特別という意味を持つ。
この「特別な人」というのは、好きな人・恋人に限りません。
大切な友達や家族も「特別な人」ですよね(^-^)
おすすめのマカロンの通販・お取り寄せ情報!
マカロンはおしゃれで珍しいフレーバーが多いので、いろいろなフレーバーの詰め合わせが喜ばれそう♪
見た目がきれいなものや、高級感のあるパッケージだと、なおうれしいですね!(^^)!
ホワイトデーのお返しの意味:キャンディ・飴
ホワイトデーのお返しでよく見かけるのが、キャンディ。
身近なお菓子でもあるキャンディは、どうしても「義理」のようなイメージがありませんか?
でもホワイトデーのお返しにキャンディをあげる場合、とても素敵な意味を持つんです!(^^)!
意味:「あなたのことが好きです」「ずっと一緒にいたい」
由来:キャンディは固く口に含むと甘い味を長く楽しめることから、壊れない関係を意味する。
好きな女性に渡す時や彼女、奥さんへのホワイトデーのお返しにぴったりですね!(^^)!
また、キャンディは味によっても違う意味を持つそうです。
- いちご味:「恋や恋愛」
- レモン味:「真実の愛」
- りんご味:「運命の相手」
- ぶどう味:「酔いしれる恋」
相手の好きなキャンディの味や自分の気持ちにぴったりの意味を持つ味があれば、味にまでこだわったホワイトデーのお返しもステキですね(^-^)
おすすめのキャンディの通販・お取り寄せ情報!
なかなかキャンディをプレゼントすることはないのですが、探してみるとワンランク上のキャンディを見つけました!!
かわいい缶やビンに入っているキャンディだと、ホワイトデーが終わってからも記念に残せて思い出になりますね(*‘∀‘)
ホワイトデーのお返しの意味:キャラメル
ホワイトデーのお返しの定番のキャンディ似たお菓子に、キャラメルがありますね!
キャラメル味のスイーツも多いので、女性にも人気だと思います!(^^)!
意味:「一緒にいると安心する」
由来:キャラメルは昔からあるお菓子で安心感があること、口の中でまったりと溶け温かさを感じられる甘みがあることから。
一緒にいると安心し、これからも長く良好な関係を望む彼女や奥さんへのホワイトデーのお返しにいいですね!
おすすめのキャラメルの通販・お取り寄せ情報!
私がホワイトデーのお返しにキャラメルをもらう場合、パッケージがおしゃれなものや普段食べない生キャラメルなどがうれしいですね(^-^)
ホワイトデーのお返しの意味:その他のお菓子
ホワイトデーのお返しとしてよく見るお菓子として、
- マシュマロ
- チョコレート
- クッキー
- バウムクーヘン
など、いろいろとあります。
ホワイトデーのお返しにあげるその他のお菓子の意味や由来については、こちらの記事にまとめています!

それぞれのお菓子に意味がありますので、ぜひ自分の気持ちにピッタリの意味を持つホワイトデーのお返しを見つけてみてくださいね!
ホワイトデーの次は母の日・父の日!

コメント