うんこミュージアムのチケットの予約・値段や、場所・アクセス・グッズ・口コミ・混雑状況についてまとめています(^^)
3月20日より「うんこミュージアム FUKUOKA powered by HAWKS」開催決定!横浜・上海で開催され、現在お台場で運営中のうんこミュージアムがBOSS E・ZO FUKUOKAに登場!かわいくてポップなうんこにまみれる非日常の体験を楽しもう!https://t.co/tSZtQIMYhF#sbhawks #ezofukuoka #イーゾフクオカ pic.twitter.com/S68me1Lbr7
— BOSS E・ZO FUKUOKA/ボス イーゾ フクオカ【公式】 (@EZOFUKUOKA) February 1, 2021
大人も子どももつい笑ってしまう「うんこ」
そんなうんこをテーマにしたエンターテイメント施設「うんこミュージアムFUKUOKA powered by HAWKS」が、福岡に登場するんです!
期間限定の開催なので、ぜひチケットを入手して行ってみたい!(^^)!と思いませんか?
そこで、うんこミュージアム福岡のチケットは予約できるのか、値段・場所・アクセス・グッズについても気になったので、調べてみました(^^♪
マスコットキャラクター・ウンベルトとは⁉
気になります!!
ウンカーサインを知っているだろうか。このハンドポーズは言葉を超えた友好の証だ。当館のスタッフにコツを聞いてみてくれ。#うんこミュージアム pic.twitter.com/nFihNCW95b
— うんこミュージアム (@unko_museum) March 17, 2019
うんこミュージアム福岡のチケットの予約購入方法・値段は?
2021年3月20日(土)~8月29日(日)に期間限定で開催される、「うんこミュージアムFUKUOKA powered by HAWKS」
そんなうんこミュージアム福岡のチケットは、
- 先行販売(特典付き)
- 一般販売
の2つの方法で購入できます!
先行販売 | 一般販売 | |
販売期間 | 2021年2月27日(土)~3月17日(水) | 2021年3月18日(木) |
対象日程 | 2021年3月20日(土)~4月6日(火)までの入場券 | 3月20日(土)~4月30日(金)まで |
値段 | 大人(中学生以上):1,600円 小学生 :900円 | 大人(中学生以上):1,600円/クラブホークス会員割引:1,400円 小学生 :900円/クラブホークス会員割引:700円 未就学児 :無料 |
うんこミュージアム福岡チケットの購入は、E・ZOチケット専用サイトよりご確認くださいね!
うんこミュージアム福岡限定の新コンテンツとは⁉
これまでに横浜、上海、東京・お台場で開催されている「うんこミュージアム」
なんとうんこミュージアム福岡限定の新コンテンツが追加されるそうです!(^^)!
気になるその内容は、
- ホークスの勝利を祈願できるスポット「勝うん様」「撫でうん」
- 福岡限定のホークスコラボグッズの販売(タオル・マスク・巾着など)
です!
3/20からスタートする『うんこミュージアムFUKUOKA powered by HAWKS』ホークスの勝利を祈願する福岡限定の新コンテンツやふうさんが!?なグッズも!チケット先行販売は2/27からだZOぉぉ👀https://t.co/gVGOaTeXzg#sbhawks #ezofukuoka #イーゾフクオカ pic.twitter.com/g5RXCckYOQ
— BOSS E・ZO FUKUOKA/ボス イーゾ フクオカ【公式】 (@EZOFUKUOKA) February 26, 2021
勝うん様」はミュージアム入場券がなくても立ち寄れるようなので、ぜひここぞ!という時に行きたいですね♪
うんこミュージアム福岡の開催期間・入場時間は?
「うんこミュージアムFUKUOKA powered by HAWKS」の開催期間は、2021年3月20日(土)~8月29日(日)。
期間限定なので、ぜひとも行きたいですね!!
開催期間には春休みや夏休みが含まれるので、子どもさんと行くと喜びそう♪
うちの子どもたちも、絶対好きですwww
うんこミュージアム福岡の場所・アクセス方法は?
うんこミュージアム福岡は、福岡PayPayドームに隣接する「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」内で開催されます。
場 所:BOSS E・ZO FUKUOKA 6階(福岡PayPayドーム敷地内)
住 所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6
うんこミュージアム福岡へのアクセス方法は、
- 地下鉄:福岡市地下鉄唐人町駅下車、3番出口より徒歩約15分
- バ ス:PayPayドーム・九州医療センター・ヒルトン福岡シーホーク前のいずれかのバス停で下車
- 車 :福岡都市高速道路 西公園ランプより約5分/百道ランプより約5分
となっています。
PayPayドームの駐車場は?
自家用車でうんこミュージアム福岡へ行く場合は、PayPayドームの駐車場が便利です。
収容台数は1700台としっかりあります。
PayPayドームの駐車場の料金ですが、
- 野球・コンサート開催日の平日 :2,500円
- 野球・コンサート開催日の土日祝日:3,000円
- 野球・コンサート開催日以外の日 :最初の1時間300円、以降30分毎150円ずつ加算
となっています。
野球・コンサート開催日だと、駐車場料金がかなり高くなりますね・・・(>_<)
うんこミュージアム福岡には野球・コンサート開催日以外に行くか、別の近隣駐車場に停めるのがよさそうです。
うんこミュージアム福岡のグッズは?
今から楽しみな「うんこミュージアム FUKUOKA」
行く前にうんこミュージアム福岡のグッズもチェックしておきたいですね!
うんこミュージアム福岡はまだ開催前なので、以前開催されたうんこミュージアム横浜のグッズをご紹介しますね(^^)/
【うんこグッズ販売中!】
ビジネスウンカーのみなさまのために
各種オフィスアイテムも販売中だ。会社で白い目で見られても、
吾輩、責任はとらない。#うんこミュージアム pic.twitter.com/MSZyNkcQeE— うんこミュージアム (@unko_museum) March 17, 2019
【うんこグッズ販売中!】
丁寧な朝を過ごしたいサードウェーブウンカーのみなさんのために、うんこコーヒーもあるぞ。
売れるか一番不安な商品だ。
※もちろんうんこは入っていない。#うんこミュージアム pic.twitter.com/7uF1UR0AWj— うんこミュージアム (@unko_museum) March 16, 2019
【うんこグッズ販売中!】
オシャレウンカーのみなさまのために、UNKOブティックPooでは各種うんこグッズを展開中。
うんこTシャツはメンズもレディースも着られる幅広いサイズがあるぞ。#うんこミュージアム pic.twitter.com/rJsckm4wDo
— うんこミュージアム (@unko_museum) March 16, 2019
うんこミュージアムでは、もちろんグッズ販売もしているぞ。さっそく吾輩のPCにうんこステッカーを貼ってみたんだが、かなりイケてると思わないか?#うんこミュージアム#うんこステッカー pic.twitter.com/43WL72gFgi
— うんこミュージアム (@unko_museum) March 3, 2019
うんこミュージアム福岡限定のグッズにも注目です!!
3/20からスタートする『うんこミュージアムFUKUOKA powered by HAWKS』ホークスの勝利を祈願する福岡限定の新コンテンツやふうさんが!?なグッズも!チケット先行販売は2/27からだZOぉぉ👀https://t.co/gVGOaTeXzg#sbhawks #ezofukuoka #イーゾフクオカ pic.twitter.com/g5RXCckYOQ
— BOSS E・ZO FUKUOKA/ボス イーゾ フクオカ【公式】 (@EZOFUKUOKA) February 26, 2021
うんこミュージアムの魅力は?
うんこミュージアムとは、うんこをただ見るだけではなく、触って、叫んで、戯れて、撮影もできる新感覚の体験型施設です。
うんこミュージアム福岡はまだ開園前なので、以前に開催された「うんこミュージアム TOKOHAMA」の様子をご紹介します!
「うんこミュージアム YOKOHAMA」には4つの空間があり、様々な“ウンターテインメント”(=うんこ+エンターテインメント?)コンテンツが用意されています。
応援されながらうんこする「うんこミュージアム」がこちらです pic.twitter.com/vkhoMfETvs
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) March 14, 2019
1.うんこ広場(ボルケーノ)
1つ目は、うんこ広場(ボルケーノ)です。
うんこ広場の真ん中にある巨大うんこオブジェからは、定期的にうんこが噴火されるそうです(笑)
あなたの固定観念を水に流す
\うんこミュージアムYOKOHAMA/アソビルに面白法人カヤックとの共同企画による
「うんこ」をテーマにした世界初(!?)のアミューズメント空間が登場します!💩✨詳細は
👇👇👇https://t.co/b5vufIr59G#アソビル #うんこミュージアム #うんスタ映え #ランチ中ですか? pic.twitter.com/n39kxAlGiC— アソビル@横浜エンタメ複合施設 (@asobuild) February 12, 2019
怖いけど見てみたいwww
2.ウンタラクティブ エリア
2つ目は、ウンタラクティブ エリアです。
来場者が床に映し出されるうんこを踏むと、そのアクションにうんこが反応するそうです!←えww
思う存分うんこと戯れることができます(・∀・)
ウンターテンメント②💩
ウンタラクティブ エリアあなたのアクションにうんこが反応!うんこと戯れられる夢のような空間です!#アソビル #うんこミュージアム pic.twitter.com/y5ux8dvIW0
— アソビル@横浜エンタメ複合施設 (@asobuild) February 12, 2019
3.ウンスタジェニック エリア
3つ目は、ウンスタジェニック エリア。
インスタ・・・ではなく、うんスタ映えするスポットがたくさんあります!
輝いたり飛び交ったり… 十人十色のうんこに出会えるとのこと。
ウンターテンメント③💩
ウンスタジェニック エリア吊られ、輝き、飛び交う大小のうんこ。十人十色の無数のうんこと「うんスタ映え」する写真を撮影しよう!#アソビル #うんこミュージアム #フォトジェニック #インスタ映え いや #ウンスタジェニック #うんスタ映え pic.twitter.com/c7EhbicS8l
— アソビル@横浜エンタメ複合施設 (@asobuild) February 12, 2019
4.ウンテリジェンス エリア
4つ目は、ウンテリジェンス エリア。
世界のうんこの歴史や、著名人が描いた数々のうんこ絵画を鑑賞することができる、知的空間なんです!
ウンターテンメント④💩
ウンテリジェンス エリア我々、大真面目です。世界のうんこの歴史や、著名人が描いた数々のうんこ絵画を鑑賞する知的空間もございます。#アソビル #うんこミュージアム #ウンテリジェンス pic.twitter.com/uwOmstx7ql
— アソビル@横浜エンタメ複合施設 (@asobuild) February 12, 2019
キャプションですでに面白い#天野浩成 #仮面ライダー #特撮好きと繋がりたい #ldh #うんこミュージアム pic.twitter.com/2J3oMkduuo
— Akihito ABE (阿部晶人) (@Akihito_ABE) March 16, 2019
みんな思い思いのうんこを書いて帰って欲しい。当ミュージアムはウンカーみんなでつくるのだ。#うんこミュージアム pic.twitter.com/D96TwGdoY0
— うんこミュージアム (@unko_museum) March 17, 2019
世界のうんこ関連グッズが展示してあったりして。#うんこミュージアム pic.twitter.com/23xA4KF1Y1
— ⟭⟬ ViVi ☂︎*̣̩⋆̩🦋⟬⟭ (@bts_vivi_army) March 17, 2019
うんこミュージアムの口コミは?
今までに開催されたうんこミュージアムの口コミをご紹介しますね(^^)/
3/15に横浜に新しくオープンするアソビルの中のうんこミュージアムに行ってきました!
めちゃくちゃ楽しかった!こんなに堂々と叫べる空間なかなかない!みんな行こ! pic.twitter.com/4ZnnNBTMVN
— かほこ。 (@xxokohakxx) March 13, 2019
うんこミュージアム💩バヤ
楽しかったンゴ〜💓#おめシスはいいぞ pic.twitter.com/h5xz96Cn9U— taeΩ✨おたえちゃん🍬 (@chocooooooo_n) March 16, 2019
うんこミュージアムめちゃくちゃだわwww
ソフトンさん描いたらスタッフさんが分かってくれてたw pic.twitter.com/QG5bLsWs2t— 草ッチ (@kusa6sora) March 16, 2019
#うんこミュージアム 噴火タイム
シュールだった pic.twitter.com/lcacZH7OyI— Daiki Yamaguchi📱 (@cp_Granite) March 13, 2019
クソゲーすぎる#うんこミュージアム pic.twitter.com/TCqogTEiNy
— すぃんや (Frasco) (@Shinshin_Frasco) March 16, 2019
想像以上に興奮してしまった…。プロジェクションマッピングうんことボールプールのコラボに大興奮して、うんこ晩餐会して、うんこお絵描きして、うんこーーって叫んで、その他にも色々。たぶん、一生分うんこって言ったと思う。こんなにエンタメしてるとは…!#うんこミュージアム #アソビル pic.twitter.com/O1Sd4ybRnV
— あやや/あやっこ (@ayayan1214) March 13, 2019
うんこミュージアム福岡のチケット予約・値段・場所アクセスまとめ
3月20日より「うんこミュージアム FUKUOKA powered by HAWKS」開催決定!横浜・上海で開催され、現在お台場で運営中のうんこミュージアムがBOSS E・ZO FUKUOKAに登場!かわいくてポップなうんこにまみれる非日常の体験を楽しもう!https://t.co/tSZtQIMYhF#sbhawks #ezofukuoka #イーゾフクオカ pic.twitter.com/S68me1Lbr7
— BOSS E・ZO FUKUOKA/ボス イーゾ フクオカ【公式】 (@EZOFUKUOKA) February 1, 2021
2021年3月20日(土)~8月29日(日)に期間限定で開催される、「うんこミュージアムFUKUOKA powered by HAWKS」
なんとも童心に帰れそうな、老若男女問わず楽しめそうなイベントですね!(^^)!
ぜひ我が家のうんこっ子たちと行ってみたいです(笑)
うんこと言えば・・・

これからの春休みやGW、九州にお越しの際はサンリオハーモニーランドがおすすめ(^-^)


コメント