築地本願寺カフェTsumugiツムギの整理券は何時から先着何枚?場所・メニュー・値段・口コミも!カンブリア宮殿11月28日
11月28日放送の『カンブリア宮殿』は、【築地本願寺が大改革!!仕掛け人は元銀行マン僧侶!?】
築地本願寺宗務長・安永雄玄 さんが登場です!(^^)!
今週は #築地本願寺 が登場。400年の歴史を持つ東京の大名刹が“開かれた寺”を目指し大改革を行なっている。仕掛け人は4年前に寺のトップについた元銀行マン。「企業も寺も古いビジネスモデルでは生き残れない」と保守的だった仏教寺院をビジネス視点で改革、参拝客が倍増。時代に合わせた改革の全貌。 pic.twitter.com/y1dPpFdoWq
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) November 25, 2019
開かれた寺改革の一つ、築地本願寺の境内にあるカフェ「Tsumugi」
行列必至な築地本願寺カフェでは、朝食の時間帯は整理券が配布されています。
そんな築地本願寺カフェTsumugiの整理券は何時から配られるのか、先着何枚なのか、詳しく調べてみました!(^^)!
また、場所・値段・口コミもご紹介しますね♪
築地本願寺では結婚式もできるんです!(^^)!

他にも気になっているお店が(*‘∀‘)









築地本願寺カフェの整理券配布は何時から?先着何枚?Tsumugiツムギ
築地本願寺カフェTsumugiの整理券配布は何時からなのか調べました!(^^)!
築地本願寺のカフェTsumugiにて。 pic.twitter.com/s9ludLr6ef
— 山広 朋実 (@potesara718) November 27, 2019
築地本願寺カフェTsumugiでは、8:00~10:30の間に朝食がいただけます。
この時間帯は、整理券がないと入れません。
そして、築地本願寺カフェTsumugiの整理券配布は、朝8:00~始まります(^-^)
整理券の数は、先着110枚となっています!!
整理券のご案内時刻の目安は、
整理券番号1~14 8時20分頃
整理券番号15~26 8時40分頃
整理券番号27~38 8時55分頃
整理券番号39~50 9時15分頃
整理券番号51~62 9時35分頃
整理券番号63~74 9時55分頃
整理券番号75~86 10時15分頃
整理券番号87~98 10時35分頃
整理券番号99~110 11時00分頃
となっています!
築地本願寺カフェTsumugiの営業時間は、8:00~21:00。
整理券が必要なのは朝食の時間帯だけになりますので、お昼から夜の時間帯の方が入りやすいかもしれませんね!(^^)!
築地本願寺カフェの場所の混雑状況は?Tsumugiツムギ
そんなわけで、築地本願寺の朝ごはん。
8時前には行列が出来ているので、早めに行かれる方が良いと思います。 pic.twitter.com/SK1uSbU31X— たくみ (@ihakita) May 1, 2019
本願寺カフェTsumugiは、行列のできるお店。
- 金曜日の8:20分に受付して、88・89番だった。
- 10:30に到着して、すでに整理券がなかった。
という声も上がっています。
それを踏まえるとなるべく早く、少なくとも8時には本願寺カフェTsumugiに到着しておくのがよさそうですね!(^^)!
築地本願寺カフェの場所はどこ?Tsumugiツムギ
築地本願寺カフェの場所・アクセスを調べました!(^^)!
築地本願寺カフェ Tsumugi
住 所:〒104-0045 東京都中央区築地3丁目15−1築地本願寺インフォメーション棟
電話番号:03-5565-5581
営業時間:8時00分~21時00分
アクセス:
- 東京メトロ 日比谷線「築地」駅 出口1直結
- 東京メトロ 有楽町線「新富町」駅 出口4より徒歩約5分
- 都営地下鉄 浅草線「東銀座」駅 出口5より徒歩約5分
- 都営地下鉄 大江戸線「築地市場」駅 出口A1より徒歩約5分
築地本願寺カフェのメニュー・値段はいくら?Tsumugiツムギ
築地本願寺カフェのメニュー・値段を調べました!(^^)!
築地本願寺カフェの朝食メニュー
築地本願寺のカフェで朝活してきた pic.twitter.com/D5R56KHfKb
— はる (@spring_soh) November 23, 2019
築地本願寺カフェTsumugiの看板メニューといえば、「18品の朝ごはん」
お盆いっぱいにお皿が乗っていて、それぞれに季節のおかずが少しずつ乗っています。
お値段は、1,944円です!
こちらはおかゆとおみそ汁を合わせて18品目ということで、阿弥陀如来の四十八願の根本の願「第18願(本願)」にかけているそう。
おいしく、見た目も美しい、人気のメニューです!(^^)!
おかゆやお茶はおかわり自由ということで、朝からおなかも心も満たされそうですね♪
またその他にも、朝食メニューとして、
- カフェ風ワンプレートメニュー「健やか6品定食」 1,100円
(親鸞聖人の月命日である毎月16日限定メニュー)
- 和食メニュー「築地のお寺の朝ごはん」 810円
- 「京都産あられと宇治抹茶の和グラノーラ~カプチーノ風~」 918円
などがあります!
築地本願寺カフェのランチメニュー
築地本願寺カフェTsumugiのランチメニューは、
- 紬-つむぎ-お膳 1,296円~
(主菜を、さばの味噌煮・チキンの大葉タルタル南蛮・鴨ロースのステーキ、ご飯を白ご飯・ひじきご飯・十三穀ご飯から選べる)
- 漬け鮪ご飯と鰹出汁昆布とろろうどん 1,404円
- パスタメニュー 1,026円~
などなど。
築地本願寺カフェTsumugi にてサバの味噌煮定食を♪ザッツ正統派和食で、美味しく懐かしい味でした。御馳走様でした!(o^^o) pic.twitter.com/O8LoTg81dL
— 高田めぐむ / Meg Takada (@megtakada634526) November 19, 2019
ドリンクも
- かぶせ茶
- べっぴん茶
など、色々と選べますよ♪
築地本願寺カフェTumugi、やっと席に案内され「18品の朝ごはん」を、温かいかぶせ茶と共に注文。先にお茶が運ばれてくる。この茶こしとガラス器、欲しいわ〜。小さめ急須を一つ処分できる… pic.twitter.com/BLfczmam8S
— HKmoviefan😷 (@HKmoviefan) November 26, 2019
築地ツアーの後は築地本願寺カフェへ♪築地本願寺の中にこんなに天井が高くお洒落で綺麗なカフェがあるとは知らなかった♪ただカフェとはいえお茶がメインなようで、本格的な親鸞聖人好みを堪能♪とてもオススメ♪ pic.twitter.com/AWeOQMFWUj
— いいね~おいしいね~ (@nyanko002) December 2, 2017
築地本願寺カフェのカフェメニュー
築地本願寺カフェTsumugiのカフェメニューは、
- 天然水の削り氷 864円~
- 抹茶フロート 702円
- 堂島お抹茶ロール 810円
- 焼きもち栗ぜんざい 842円
- べっぴんほうじ茶ゼリーソフト 723円
- 芋ようかんの和三盆ブリュレ 810円
など。
🔵築地の「築地本願寺カフェ・Tsumugi」にて、「抹茶ラテ」。
(^∇^) pic.twitter.com/6otfizgblV— さかぽん69 (@manabukun28) November 12, 2017
どれもおいしそうで選べませんね(>_<)
築地本願寺カフェのディナーメニュー!お酒・おつまみ
16:00~はアルコールメニューも提供されます!
- ビール
- ワイン
- ハイボール
- サワー
- 梅酒
- モヒート
- サングリア
と、充実のラインナップ!
おつまみメニューも
- 紀文のさつまあげ 950円
- 季節のおつまみ5種盛り 648円
- つきぢ松露のたまご焼き 648円
- から揚げ 756円
などがあります!
築地本願寺カフェの口コミは?Tsumugiツムギ
築地本願寺カフェの口コミを調べました!(^^)!
築地本願寺のカフェで朝ごはんしてきた。お粥&お味噌汁&おかず16品で全18品!お粥はおかわりできますよー。#築地本願寺カフェ pic.twitter.com/rk1Xh6wDHR
— クルミパン (@kurupannori) November 24, 2019
今日は近所友に誘われて築地をぶらり
築地本願寺カフェが素敵で美味しかった
食事もデザートも全部食べてみたい💕 pic.twitter.com/4ixo5FUvdS— naosugar (@naosugar1013) November 24, 2019
築地本願寺カフェ。ランチ行きたい!
朝ごはんが有名だよね(朝活なんて無理無理😇)
上手く全体撮れなかった🥺
ありのままの姿見せるのよ(頭の中はアナ雪)#photo #カメラ女子#一眼レフ#写真好きな人と繋がりがたい pic.twitter.com/5E87Xf3Ttf— tsukasa@カメラ垢 (@tsukasanonikon) November 24, 2019
築地本願寺カフェ「18品の朝ごはん」😋 pic.twitter.com/TZ4hYSJ5gR
— AOMA🔥2/16驚纏動地2 (@AND0Ma) November 21, 2019
昨日も行ったのに
やはり連れて行きたい
築地本願寺カフェ紬で
こちらでしか食べられない
コラボの堂島ロール小豆と抹茶を
半分こにして
わたくしは親鸞好み茶と言う
小豆の入ったほうじ茶を
お友達はプレス珈琲
ご馳走さまでごさいました#築地本願寺カフェ pic.twitter.com/NkTjA0DBUd— Monet (@326Monet) November 29, 2017
築地本願寺では結婚式もできるんです!(^^)!



他にも気になっているお店が(*‘∀‘)









コメント