担担担(斉木祐介元RADWIMPS・汁なし担々麺専門店)の場所は?値段・メニュー・口コミも調査!初耳学9月8日

スポンサーリンク

担担担(斉木祐介元RADWIMPS・汁なし担々麺専門店)の場所は?値段・メニュー・口コミも調査!林先生の初耳学9月8日

 

9月8日放送の『林先生の初耳学』で紹介された、元RADWIMPSのギタリストである斉木祐介さんが営む汁なし担々麺の専門店「担担担(たんたんたん)」

間借り営業ということも気になる「担担担」の場所と、値段・メニュー・口コミを調べました!(^^)!

 

スポンサーリンク

担担担(斉木祐介元RADWIMPS)の場所はどこ?

斉木祐介さん(元RADWIMPSギタリスト)の担々麺専門店「担担担」の場所を調べました!(^^)!

 

 

斉木祐介さんの営む担々麺専門店「担担担」は、現在2店舗で営業しています。

場所は、渋谷と道玄坂です(^-^)

 

また8月27日から1か月間は、虎ノ門ヒルズ前の店長日替わりポップアップ店「六咖喱縁日」にて、月火水のランチは担担担の汁なし担々麺が食べられるそうです!

期間限定なので、気になる方はお早めに♪

 

 

担担担渋谷ロフト前店の場所

担担担 渋谷ロフト前店

住  所:東京都渋谷区宇田川町17-1ブラザービル6F

電話番号:03-6455-0505

営業時間:11:30~16:00

営業日 :定休日なし

営業形態:間借りランチ営業

アクセス:JR山手線 / 渋谷駅(出入口3) 徒歩2分(120m)

スクランブル交差点をTUTAYAを左手に真っ直ぐ進む。
左にSEIBUがあり、次の信号を左に入る。
左手にSEIBU、ルイヴィトンの看板を見ながらまっすぐ進むと、右手に渋谷ロフトが見る。
渋谷ロフトを1つ通り過ぎると、1Fに「PRONTO(喫茶店)」が入ったビルがある。
ビル右手にあるエレベーターで6Fへ。

 

 

スポンサーリンク

 

担担担渋谷道玄坂GB店の場所

 

担担担 渋谷道玄坂GB店

住  所:〒150-0043東京都渋谷区道玄坂2丁目22-6

営業時間:11:30 – 17:00(平日)/10:00 – 17:00(土日)

営業形態:間借りランチ営業

アクセス:

  • 東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩6分
  • 京王井の頭線【渋谷駅】西口 徒歩6分
  • JR山手線・埼京線【渋谷駅】ハチ公口 徒歩8分
  • 東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩8分
  • 東京メトロ副都心線、東急東横線【渋谷駅】徒歩10分

 

 

スポンサーリンク

間借り営業って?担担担・担々麺専門店

斉木祐介さん(元RADWIMPSギタリスト)の担々麺専門店「担担担」の間借り営業について調べました!(^^)!

 

 

担々麺専門店「担担担」は、ランチタイムだけの間借り営業となっています。

この”間借り営業”とは、いったいなんでしょう?

 

間借り営業とは、これから飲食店をはじめたい開業希望者が、既存の飲食店の空き時間を利用して開業すること

つまりもともとあるお店の営業時間外に、店をそのまま貸してもらって営業するということですね(^-^)

 

斉木祐介さんが営む「担担担」は、この間借り営業という形で、現在2店舗を経営されています!

 

スポンサーリンク

担担担(斉木祐介元RADWIMPS)のメニュー・値段はいくら?

斉木祐介さん(元RADWIMPSギタリスト)の担々麺専門店「担担担」のメニュー・値段について調べました!(^^)!

 

担々麺専門店・担担担のメニューはただひとつ。

「担担担セット」です(*‘∀‘)

 

担担担セットの内容は、

  • メインの汁なし担々麺
  • ご飯(おかわり無料)
  • スープ(おかわり無料)
  • 杏仁スムージー

 

値段は1,000です!

 

ごはんとスープがおかわり自由なのが嬉しいですね♪

最後は麺を食べ終わったスープにご飯を入れて食べるのが、好評だそうです!

 

辛さと痺れは5段階から選べて、 種類が豊富なトッピングから3種類選べるようですよ(^-^)

 

 

また、担担担のメニューは1つですが、

  • 自家製 香るラー油
  • 自家製 まろやか蜜柑酢
  • 痺れ花椒(ホアジャオ)

など、辛さが調節できるものを自由に入れられるようになっています。

自分の好みに合わせて辛さが変えられるので、何度も通う楽しみがありますね(*‘∀‘)

 

スポンサーリンク

担担担(斉木祐介元RADWIMPS)の口コミ!

斉木祐介さん(元RADWIMPSギタリスト)の担々麺専門店「担担担」の口コミを調査しました!(^^)!

 

スポンサーリンク

元RADWIMPSの斉木祐介のプロフィール・経歴

 

斉木祐介(さいきゆうすけ)

生年月日:1985年9月10日

出身地 :東京都

血液型 :O型

好きなこと:お酒、パーティー

職  業:担々麺専門店「担担担」の経営者

 

スポンサーリンク

 

斉木祐介(元RADWIMPS)の経歴

  • 中学生の時に、RADWIMPSボーカルの野田さんと一緒の私立の学校に通う。
  • 中学2年生の時に私立学校を辞めて、地元の公立の学校に転校。そこでRADWIMPSのギターと出会う。
  • ギターを始めたが、そのうちに本気でバンドをやりたくなってメンバーを集め、RADWIMPSを結成。
  • 高校2年生の時に横浜アリーナで開催されたバンド大会に出場して優勝。デビューすることに。高校卒業頃まで、RADWIMPSに在籍。
  • チラシとかHPを作っていたことからバンドが売れたら自分達のMVを撮りたいと思い、映像の専門学校に進学。
  • RADWIMPSのメンバーにやりたいことが伝わらず、すれ違い。祖業も悪かったため、RADWIMPSを脱退。
  • 元ザ・ブルーハーツのドラムの梶原徹也さんと2人でバンドを始める。
  • 脳梗塞で倒れ右半身不随になり、音楽のイベント会社を始める。
  • 汁なし担々麺の食べ歩きをしていたところ、自分で作りたくなり間借り営業で「担担担」をオープンする。

コメント