貴乃花さんの書いた絵本「光のテーブル とっても大切なカエルのおはなし」の発売日・通販・あらすじネタバレと、過去に書いた絵本「小さなバッタのおとこのこ」をまとめます(^^)
3月20日放送の『発言X』で発表した、貴乃花作・鉄拳絵の絵本『光のテーブル とっても大切なカエルのおはなし』
貴乃花さんが自分の半生をモチーフに、書いたカエルの家族の絵本です。
しかも絵を担当したのは、お笑い芸人の鉄拳さん!!
監修は「あらしのよるに」シリーズなどで知られる絵本作家のきむらゆういちさんです。
貴乃花さんとコラボして絵本のイラストを描かせて頂きました!
会うまでは厳格なイメージでしたが気さくに喋ってくれて優しく、絵本も温かい家族の物語で素晴らしい方だと思いました。
家族を大事にするメッセージが伝わり、優しく温かい感じで出来たので是非見てください。https://t.co/Bm1gubSWrV pic.twitter.com/oAmS8iVL0P
— 鉄拳 (@Tekken_omachi) March 20, 2019
貴乃花が書いた『光のテーブル とっても大切なカエルのおはなし』、これが感動する話なんです!
貴乃花 光司さん
絵本作家デビュー📚
【光のテーブル】
作・貴乃花 光司 絵・鉄拳家族がテーマの絵本です#光のテーブル#貴乃花光司 #鉄拳 pic.twitter.com/RPRwFgzeau
— mayu ⋆*✩◡̈⃝ (@mayu_bb_love) March 20, 2019
そんな貴乃花の絵本『光のテーブル』は出版されるんでしょうか?
発売日は?
通販はできるんでしょうか?
また、貴乃花が以前に出版していた絵本『小さなバッタのおとこのこ』についても調査しました!(^^)!
追記!
貴乃花が手掛ける事業「しこあそび」について調べました!

貴乃花の絵本「光のテーブル」の発売日・通販は?
貴乃花の半生をストーリーに込めた「光のテーブル」
貴乃花自身がこれまで心の奥底に秘め決して話さなかった家族への想い。
そんな貴乃花の想いを4匹のカエルの家族に投影して描かれた物語です。
ぜひ手に取ってみたいですよね?
調べてみたところ、現時点で出版されるという情報はありませんでした。
番組を見ていても出版社などの記載はなかったです。
これから出版されるという情報がありましたら、追記していきますね♪
貴乃花の絵本「光のテーブル」の内容は?
#絵本作家 #貴乃花#ザ.発言X
家族の話 pic.twitter.com/eKA2WoEzO4— midori🖇📎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎🐞 (@kmymj) March 20, 2019
見ている人が涙した、貴乃花の絵本「光のテーブル」
内容は、カエルの4人家族の物語です。
主人公・カエルのカルルは、お父さん・お母さん・お兄さん・カルルの4人家族。
カルルの家族は、満天の星空の下、光のテーブルでぴょんこ鍋を食べる時間を大切にしています。
カルルは高く飛ぶことが得意。
これを自慢にしていましたが、カラスに「もっと高く飛べる奴はいる」と言われてしまいます。
カルルは隣の国のカエル飛びコンクールで優勝するために、家族を振り切って出ていきます。
お母さんが「そんなに遠いところに行かないでおくれ」と止めるのも聞かず・・・
高く飛ぶことだけを考え練習するカルル。
カルルにとって、「男は、一度決めたらあきらめるな!」と言ったお父さんの言葉が支えです。
そしてついに、優勝する日がやってきます。
優勝したカルルは有名になり、たくさんの召使いを抱え、おいしいものは何でも食べられる日々です。
ですが、何か物足りません。
カルルはその時、満天の星空の下、光のテーブルで家族4人ぴょんこ鍋を食べていた日々の幸せに気付いたのです。
お父さん、お母さん、お兄ちゃんに会いたい!!
家族に会いに帰ろう!
家族に会いたくなったカルルは、家へと帰ろうとしますが、何年もたっていたので道が分かりません。
景色もすっかり変わっています。
そこで自慢の足で何度も飛んでみました。
でも見つかりません。
高く高く飛んだその時!!
カルルは着地に失敗して、池に落ちてしまします。
その時!
「大丈夫?
「けがはない?」
近寄ってきてくれたのは、カルルがずっと会いたかった家族でした。
そしてカルルはまた、満天の星空の下、光のテーブルにつき家族でぴょんこ鍋を囲むのでした。
いま、ザ・発言X 勝負の1日をみてたら、下の子9歳が、貴乃花の絵本『光のテーブル』が欲しいと😊
なにかぐっと来るものがあったのかな?
普段、あれ欲しいこれ欲しいと言わないのに!
見つけたら買ってあげたいと思います。#ザ・発言X勝負の1日#絵本 #貴乃花 #光のテーブル#欲しい pic.twitter.com/MFS2hPYPqW— Miyuha**『空』多忙! (@Miyuha_sky) March 20, 2019
貴乃花の「光のテーブル」みんなの評判は?
光のテーブル。
光司のテーブルってことなのかな。
家族に素直になれないってわかる。
家族だからこそ、素直になれない。
素直になれた貴乃花さん、本当にかっこよかった。#光のテーブル#貴乃花親方 #貴乃花光司 pic.twitter.com/2B2VnWizOr— kate kawanishi (@Hem96oy) March 20, 2019
貴乃花今大好きになりました。
幸せになれるように祈ります。— 虎太郎 (@toycam33) March 20, 2019
貴乃花光司さんの絵本に涙。
嘘のない、本当の思いって、ちゃんと心に届く。
これは買う。人生は愛。
それが全てだと思う。#ザ・発言X#ネプチューンさんのラストの一言が神#貴乃花さん素敵
— 栗林美智瑠 ミッチェル (@Miccele71) March 20, 2019
貴乃花が一気に解放に向かっていて凄いな..
— ひろりん🙋 (@ellahattell) March 20, 2019
貴乃花さん(鉄拳さんとコラボ)の絵本、[光のテーブル]マジ感動‼️
家族の大切さを改めて感じた。
貴乃花さんの想いが詰まった老若男女が読める、いや読んで欲しい絵本だと思います。
いや〜、泣けるワ〜〜😭
— リッキー (@z5N7U9E7Wn7PYXD) March 20, 2019
#光のテーブル
発売されたら買おう❤そしてお腹の赤ちゃんに聞かせてあげよぉ❤❤❤— ❤ロエ❤ライオンラビット❤ (@cocoromybaby) March 20, 2019
光のテーブル…良かったなぁ。
自分も色々思うところがあった。
十人十色の意見はあると思うけど、貴乃花さんがまた家族と仲良くなれますように…#貴乃花光司 #光のテーブル— KNIGHT RIDER (@kittnakatani) March 20, 2019
今まで相撲道の為に、家族を犠牲にしてまで、頑張って来たんだね ( ᵕ ᵕ̩̩ )
絵本
『光のテーブル』
とっても大切なカエルのおはなし
貴乃花 光司— 力人 (@LFBnTzLUXcVzCeb) March 20, 2019
貴乃花の「光のテーブル」
販売されたら買いたいという声が多いですね!(^^)!
貴乃花の絵本の通販は?
今回、貴乃花作・鉄拳絵で作った絵本「光のテーブル」。
この「光のテーブル」の出版情報はありませんでしたが、貴乃花が以前に書いた絵本「小さなバッタのおとこのこ」は出版されているようです!(^^)!
Amazonにて通販できます!
発売日: 2003年5月29日
出版社: 世界文化社
平成の大横綱が30年間の人生で感じたこと、考えたことを小さなバッタに託しました…。
「BOOK」データベースより
【購入者の口コミ】
・ピュアな感じで!
ピュアな感じで楽しめます。もっと字が大きいといいなぁと思います。
・貴乃花グッズとしてはもちろん5つ星
絵も綺麗で楽しく、内容もとても爽やか。
さらに音声CDまで付いてるのでチビッコも明るく楽しめる絵本になってます。
でも、ストーリーに無駄が多く貴乃花がバッタを通して伝えたかったメッセージはちょっと伝わりにくくなってしまっている印象かな。
ぜひチェックしてみて下さいね♪
昔貴乃花が書いた絵本持ってるから pic.twitter.com/VqHR5egILM
— 越 中ぽ えこ (@koshinakapoeco) March 20, 2019
なぜ貴乃花は絵本作家に?
そもそもなぜ、貴乃花は絵本作家になろうと思ったのでしょうか?
実は、あるきっかけがあったそうなんです。
そのきっかけというのが、2018年12月に放送された「しゃべくり007」
番組内で貴乃花は、瀬戸内寂聴さんと対談しました。
このとき、瀬戸内寂聴さんに
「本を書きなさい。みんなあなたの本を読みたいですよ」
とアドバイスされたそうなんです!!
その際に貴乃花は、
「お子さんにかかわることを、第3の人生でしたい」と話していたようです。
そんな貴乃花の想いが、3か月後の2019年3月に絵本となって完成したんですね!(^^)!
貴乃花の絵本「光のテーブル」出版・通販・あらすじネタバレまとめ
貴乃花が今まで決して語ることのなかった、家族への素直な気持ち。
そんな貴乃花の想いが詰まった絵本「光のテーブル」は、出版を待つ声が多く上がるほどの素晴らしい絵本でした!
また情報が入り次第、追記していきますね♪
追記!
貴乃花は現在、子ども達に相撲の教えを伝える事業をしているようです!



同じく『発言X』で衝撃の半生を語った、細木かおりさん(細木数子さんの娘)






力士の人生は波瀾万丈⁉






コメント