菅田将暉(すだまさき)の歌声が下手?上手い?歌詞がダサいことについてまとめています(^^)
俳優として、確固たる地位を築いている、菅田将暉さん。
ドラマや映画に引っ張りだこの大人気の菅田将暉さんですが、歌手としても活動しています。
「さよならエレジー」を始めとして、ドラマやCMに起用されています。
ドラマの主題歌やCMで聞く分にはいいのです。
が、「歌番組での菅田将暉さんの歌が下手!」だと言われているんです!
また、「歌詞がダサい」とも。
そこで、
菅田将暉さんの歌は下手なのか?上手いのか?
菅田将暉さんの歌の歌詞はダサいのか?
を詳しく調べてみました!(^^)!
菅田将暉の歌は下手?上手い?
歌番組などで話題の、菅田将暉さんの歌声。
本当に下手なんでしょうか?
菅田将暉の歌声動画
最初の笑顔で安心したまさきちはどれくいいるんだろう、、、#菅田将暉 #mステ pic.twitter.com/dlW01csg8x
— は る ぽ の (@sdmshruuu__) December 21, 2018
菅田将暉の歌 視聴者の声
菅田将暉クソ音痴や!!!!
— な ん (@misosoup_orange) December 21, 2018
菅田将暉‥‥オンチやん( ・᷄ὢ・᷅ )
— たか110 (@takao110) August 25, 2017
Mステつけたら菅田将暉オンチ過ぎて死んでる
— 歩くポメラニアン (@Buuchio) June 2, 2017
菅田将暉のオンチさがすごい。
— けいた@GDBs203 (@drose10221) June 2, 2017
菅田将暉の音痴なとこすき
— トーヤ (@lagoon58) December 21, 2018
菅田将暉オンチ?wwwかわいいいいいい笑
— なか(い)みゆ (@xoxo7121) March 20, 2016
毎回生歌を聞く度にどんどん上手くなっていて、その度に「この人を応援してて良かったな」って毎回思わせてくれる菅田将暉さん。本当にお疲れ様でした!今日のステージも本当に素敵でした。ゆっくり休んでくださいね︎☺︎@sudaofficial
#Mステ #菅田将暉 pic.twitter.com/McMdVgm3Tw— kototty___ (@kottotty___) December 21, 2018
とにかくお疲れ様でしたの一言。
TVの前で見てる私でも緊張したんだから菅田くんはもっと緊張してるはずだよね。
歌が下手でも上手でも歌詞間違えちゃっても一生懸命歌ってるあなたに何人もの心満たされました。
もちろん私の心も満たされました。
お疲れ。そしてありがとう。#Mステ@sudaofficial— スダみう🍼🥛 (@Suda022133) December 21, 2018
#菅田将暉
生歌のあとのCM…
やっぱ音程が違う…と再確認させられた。緊張してたんだよね、うん。
— ゆきえ (@kyoue) December 21, 2018
視聴者の声を見ていると、菅田将暉さんが歌がヘタ・音痴なのは間違いないようです!
でも、
- 音痴なとこもかわいい
- だんだん上手くなってる
- 一所懸命歌う様子が好感が持てる
という、好意的な意見が多かったんです!(^^)!
菅田将暉の歌の歌詞はダサい?
ダサいと話題になっているのが、菅田将暉さんのデビュー曲でもある
「見たことのない景色」
菅田将暉 『見たこともない景色』Short Ver. https://t.co/n9DVFqvoZn @YouTubeより
歌詞が絶望的にダサいのを除いてめっちゃいいと思う
— ナキマックス (@naki0806) November 13, 2018
菅田将暉顔すごい好きなんだけど歌わなくていい……歌詞がダサい……
— 凛としてわたり (@430_rtw) August 3, 2018
バンプを匂わす菅田将暉の曲が頭から離れない。
歌詞はダサいと思う。— えんも (@enmo0526) April 12, 2017
でも、この「見たことのない景色」は篠原誠さんという方が作詞しているので、菅田将暉さんの感性とは関係ないですよね(笑)
完全なるとばっちりです!
「見たことのない景色」の作詞は篠原誠
篠原誠さんは、クリエイティブ・ディレクター、CMプランナー、作詞家として活動されています。
有名なところだと
- 家庭教師のトライ 「教えて!トライさん」「Try IT」
- 東洋水産 「マルちゃん 赤いきつねと緑のたぬき」
- au 「三太郎シリーズ」
- UQモバイル「三姉妹シリーズ」
などを手掛けられ、2015年のクリエイター・オブ・ザ・イヤーを受賞しています!
また、
- 桐谷健太さん『海の声』
- AIさん『みんながみんな英雄』
- WANIMA『やってみよう』
の作詞もされた、実績のある方です。
「歌詞がダサい」というのは、受け取り手の個人的な考えだと思います(^^)
菅田将暉はバンプオブチキンの真似?パクリ?
もう一つ、菅田将暉さんの歌声で話題になっているのが、
BUMP OF CHICKENの真似・パクリだ
ということ。
BUMP OF CHICKENかRADWIMPSかと思ったら、菅田将暉だった。
日本の風に〜とかいう歌詞がバンプもラッドも書かんやろと違和感を覚えて調べたらわかった— トール@ジャッジアイズはいいぞ (@thor4649) August 31, 2017
ラジオから流れてくる、radwimpsかバンプのようなフインキの曲に、なんだかスゴイ歌詞がのっているこの楽曲はいったいなんだろうと思ったら、菅田将暉がうたってるCMソングなんですか。
作詞を手掛けたのは敏腕電通マンか~— ぱんいちきのこ (@pan1kinoko) June 1, 2017

この人の声はけっこう不思議だなあ、どこかに70年代フォークの匂いがするんだけど、バンプ以降から続く、最近の男性ボーカルの感じもする。菅田 将暉の「さよならエレジー」を聴いています(『PLAY(Special Edition)』収録)。
— SaSa_RX (@SaSaRX) August 20, 2018
音楽的なことは全くわからないけど、菅田将暉の「ゆらゆら」は曲の構成とか音とか雰囲気的なものがBUMPの「Smile」に似てる気がする。なんとなくだけど。
— ギンギンしてんじゃねーよ (@gin_sitenjaneyo) March 26, 2018
ファンの方には申し訳ないのですが、未だにBUMP OF CHICKENと菅田将暉とRADWIMPSの声の違いが分からないんですよね。先程ネットでエロゲの主題歌がBUMPそっくりというスレ見て聴いたらまじBUMPだし、明らかに量産されてますよねこの手の声。あ、米津玄師は区別つきます
— ゆめこ 🐟 (@yumeko_822_) November 10, 2017
ですが、菅田将暉さん自身がBUMP OF CHICKENの音楽に多大な影響を受けたと話しています。
好きなアーティストに影響を受けることは当然のこと。
それを真似・パクリととるか、影響を受けているんだなぁと思うのかということですね!
菅田将暉の歌は下手?歌詞がダサい? まとめ
話題の菅田将暉さんの歌声。
下手だという声は確かに多かったですが、その一生懸命さがいい!という声も圧倒的に多かったです!
これからも、人の心に届く歌を歌って欲しいですね!(^^)!
コメント