祝賀パレード延期の日程は?国民の祝日はどうなる?天皇即位・祝賀御列の儀

スポンサーリンク

祝賀パレード延期の日程は?国民の祝日はどうなる?天皇即位・祝賀御列の儀

 

2019年10月22日に予定されていた、天皇陛下の即位に伴う祝賀パレード「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀

ですが、政府は台風19号の被災地への対応に万全を期すため、祝賀パレードを延期する方向で調整に入ったと発表されました。

 

 

延期の日程は、どうなっているのでしょう?

また10月22日は「国民の祝日」になる予定でしたが、どうなるのでしょう?

 

詳しく調べてみました!!

 

スポンサーリンク

祝賀パレードの延期の日程は?祝賀御列の儀

祝賀パレードの延期の日程を調べました!

 

祝賀パレードの延期の日程は、現在まだ発表されていません。

詳しい祝賀パレードの延期の日程がわかり次第、追記していきますね(^-^)

 

ちなみに現在の発表では、

「台風19号により広い範囲で甚大な被害が発生したことから、政府は、被災地への対応に万全を期すため、一連の式典のうち「祝賀御列の儀」を当面、延期する方向で調整に入りました。」

NHKニュースより

となっています。

 

「当面」ということなので、少なくとも台風19号からの復興が落ち着くまでは、開催されないのではないでしょうか?

行くことを予定されていた方は、残念ですが・・・( ;∀;)

 

スポンサーリンク

 

追記!祝賀パレードは11月10日に延期!

祝賀パレードは台風19号の被災地への対応に万全を期すため、2019年11月10日(日)に延期されることが発表されました。

時間・コース・ルートについては発表がないので、予定通り行われるのではないでしょうか?

 

こちらに延期になった祝賀パレードの時間・コース・ルートについて、まとめています!(^^)!

即位パレードは11月10日に延期!時間・コース・ルートはどこ?
即位・祝賀パレードは11月10日に延期!時間・ルートはどこ?10月22日の国民の祝日はどうなる? 2019年10月22日に行われる予定だった、天皇陛下即位の祝賀パレード「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」。 政府は台風19号の被災地への対応に万全を期すため、2019年11月10日(日)に延期されることが発表されました。 【#...

 

スポンサーリンク

 

追記!祝賀パレードの開始時間は30分繰り上げ!

祝賀パレードの開始時間も、変更が発表されました。

 

当初は15:30~16:00の予定でしたが、30分繰り上げられるそうです。

ということは、15:00~15:30になるということですね(^-^)

 

スポンサーリンク

国民の祝日はどうなる?10月22日今年限りの祝日

「国民の祝日」はどうなるのか調べました!

 

「即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)の行われる日」の2019年10月22日は、「国民の祝日」ということで今年限りの祝日となる予定でした。

 

今回祝賀パレードが延期されることになり、この「国民の祝日」はどうなるのでしょう?

延期日は、また改めて祝日になるのでしょうか?

 

「国民の祝日」について調べてみましたが、現在のところ発表になっていません。

詳しいことがわかり次第、追記していきますね(^-^)

 

予想にはなりますが、2019年10月22日の「国民の祝日」はそのまま祝日になるのではないでしょうか?

すでに予定を立てている方もいるでしょうしね。

 

気になるのは、「延期日も祝日になるのか?」ですね!

この点はわかりしだい追記していきますね(^-^)

 

こちらに詳しくまとめています!

10月22日の国民の祝日はどうなる?天皇即位祝賀パレードは延期!日程は?
10月22日の国民の祝日はどうなる?天皇即位祝賀パレードは延期!日程は? 10月22日に行われる予定だった、祝賀パレードの「祝賀御列の儀」 台風19号の影響により、被災地への対応に万全を期すため、祝賀パレードの延期が発表されました。 天皇陛下即位の祝賀パレードが行われる予定だった10月22日は「国民の祝日」ということで、20...

 

スポンサーリンク

祝賀パレードの延期にみんなの感想は?

祝賀パレードの延期について、みんなの感想を調べました!

 

コメント