松月氷室(日光かき氷)の場所・メニュー・値段・口コミを調査!もしもツアーズ8月24日

スポンサーリンク

松月氷室しょうげつひむろ(日光かき氷)の場所・メニュー・値段・口コミを調査!もしもツアーズ8月24日

 

8月24日放送の『もしもツアーズ』で紹介された、日本一の天然氷で作ったかき氷「松月氷室

涼やかなかき氷が、おいしそうでしたね~!(^^)!

 

 

キスマイの玉森くんも食べていた、松月氷室のかき氷。

お店の場所やメニュー、値段、口コミを調査しました!(^^)!

 

こちらも気になるかき氷!

かき氷ねいろ屋・ヒノデさん・ママコトの場所は?値段・メニュー・口コミも調査!
かき氷のねいろ屋・ヒノデさん・ママコトの場所は?値段・メニュー(フレーバー)・口コミも調査! 7月24日放送の『マツコ&有吉のかりそめ天国』 「夏にぴったり! 今年絶対食べるべき本当においしいかき氷のランキングを、有識者が忖度ゼロガチ激論で作成!」 ということで、番組で紹介されたラーメン屋のかき氷「ねいろ屋」の場所・値段・メニュー(...
かき氷ほうせき箱の整理券・予約は?場所・メニュー・口コミも調査!セブンルール
かき氷ほうせき箱の整理券・予約は?場所・メニュー・口コミも調査!セブンルール 7月9日放送の『セブンルール』に、奈良のかき氷屋さん「kakigori ほうせき箱」の店主・岡田桂子さんが出演しました!(^^)! 奈良で人気のかき氷屋さん「ほうせき箱」の整理券はいつ配布されるのでしょう? 予約はできるのでしょうか...
ほうせき箱のかき氷を並ばずに食べる方法!コラボプランで整理券なしでOK!
ほうせき箱のかき氷を並ばずに食べる方法!コラボプランで整理券なしでOK! 奈良で人気のかき氷屋さん「kakigori ほうせき箱」 整理券をもらうために毎日開店時間前から行列ができるかき氷のほうせき箱ですが、なんと並ばずに整理券なしでかき氷を食べる方法があるんです!(^^)! ほうせき箱のかき氷を食べてみたいと思っている方は...
404 NOT FOUND | 福岡密着ママブログ!

 

スポンサーリンク

松月氷室(日光かき氷)の場所はどこ?

松月氷室

住  所:〒321-1261 栃木県日光市今市379

電話番号:0288-21-0162

営業時間:火~金曜日11時00分~18時00分 土・日曜日10時00分~18時00分

定休日 :月曜日

アクセス:JR今市駅、東武・下今市駅が最寄り

 

 

道の駅で食べられる松月氷室のかき氷 佐助

道の駅 湧水の郷しおや 佐助

住  所:〒329-2441 栃木県塩谷郡塩谷町大字船生3733−1

電話番号:0287-41-6101

営業時間:9時00分~17時00分

アクセス:日光市今市から車で約20分

 

 

スポンサーリンク

松月氷室かき氷のメニュー・値段は?

松月氷室のかき氷のメニュー・値段を調べました!(^^)!

 

『もしもツアーズ』番組内で紹介されたのは、

・メロメロメロン 700円

「メロメロメロン」は、メロン半玉を豪快に使ったメニュー!
ほんのりと緑色のシロップは、甘さ控えめでさっぱりとした味わい。
トッピングは、生クリームと練乳の濃厚シロップ。
合わさると、上品なメロンクリームソーダのようです!氷を食べすすめてキンキンに冷えた果肉も食べ終わり残った果汁は、ストローでいただきます。最後まで楽しめる工夫の数々、まさに食のエンターテインメントなゴージャスなかき氷です!

・生いちごプレミアム 800円

栃木のブランドいちご「ロイヤルクイーン」を1パックをまるごと使って作ったソースがたっぷりとかかった「生いちごプレミアム」。
ロイヤルクイーンは糖度が十分高いため、砂糖は一切使っていないそう!上にかかるのは、ふわふわの純生クリーム。
別添えのソースは、いちごソースとヨーグルトをミックスさせた“いちごヨーグルトソース”。まずはいちごソースのみの部分を。
その後、純生クリームやヨーグルトソースを加えながら。
一口ごとにさまざまな味わいが楽しめます。

 

その他、

・里ぶどうに生ブルーベリー 650円

・宇治金時 600円

・黒糖ミルク 600円

・黒糖きな粉 600円

「黒蜜きな粉」は、松月氷室の自家製の黒蜜ベースにきな粉をふりかけたシンプルなかき氷。
ふわっと削られたかき氷に蜜がじんわり染み込んで、口の中でとろけてなくなる口どけの良さがおいしいメニュー。

・とちおとめ 550円

・生温州みかんスペシャル 700円

生みかん100%の濃厚みかんシロップに、みかん果汁の入ったヨーグルトソースを添えた「生温州みかんスペシャル」

・レインボー 400円

・ブルーハワイ 400円

 

天然氷を使っている松月氷室のかき氷ですが、なんとワンコイン以下のメニューもあるんですね!(^^)!

「かき氷は子供のためのものでしょ」というのが、蔵元の持論。

子ども向けのかき氷は、できるだけ安価で提供したいのだそうです。

 

対して大人やかき氷好きの人たちも十分満足できるようにと考えられているのが、自家製蜜や生果物を使ったシロップを使ったかき氷。

老若男女問わず、みんなが楽しめますね♪

 

スポンサーリンク

松月氷室のかき氷の口コミ!

松月氷室のかき氷の口コミをまとめました!(^^)!

 

 

スポンサーリンク

もしもツアーズ/松月氷室の場所・メニュー・値段・口コミまとめ

8月24日放送の『もしもツアーズ』で紹介された、日本一の天然氷で作ったかき氷「松月氷室

 

  • 松月氷室の場所は、〒321-1261 栃木県日光市今市379。
  • 松月氷室のかき氷は道の駅
  • 松月氷室のメニューはシンプルなかき氷から凝ったものまで幅広く、値段も400円~800円。

 

まだまだ暑いので、かき氷が食べたくなりますね♪

 

かき氷ねいろ屋・ヒノデさん・ママコトの場所は?値段・メニュー・口コミも調査!
かき氷のねいろ屋・ヒノデさん・ママコトの場所は?値段・メニュー(フレーバー)・口コミも調査! 7月24日放送の『マツコ&有吉のかりそめ天国』 「夏にぴったり! 今年絶対食べるべき本当においしいかき氷のランキングを、有識者が忖度ゼロガチ激論で作成!」 ということで、番組で紹介されたラーメン屋のかき氷「ねいろ屋」の場所・値段・メニュー(...
かき氷ほうせき箱の整理券・予約は?場所・メニュー・口コミも調査!セブンルール
かき氷ほうせき箱の整理券・予約は?場所・メニュー・口コミも調査!セブンルール 7月9日放送の『セブンルール』に、奈良のかき氷屋さん「kakigori ほうせき箱」の店主・岡田桂子さんが出演しました!(^^)! 奈良で人気のかき氷屋さん「ほうせき箱」の整理券はいつ配布されるのでしょう? 予約はできるのでしょうか...
ほうせき箱のかき氷を並ばずに食べる方法!コラボプランで整理券なしでOK!
ほうせき箱のかき氷を並ばずに食べる方法!コラボプランで整理券なしでOK! 奈良で人気のかき氷屋さん「kakigori ほうせき箱」 整理券をもらうために毎日開店時間前から行列ができるかき氷のほうせき箱ですが、なんと並ばずに整理券なしでかき氷を食べる方法があるんです!(^^)! ほうせき箱のかき氷を食べてみたいと思っている方は...
404 NOT FOUND | 福岡密着ママブログ!

コメント