沸騰ワード10の志麻さん(伝説の家政婦・作り置き)の利用方法や料金、本名・旦那・子供をまとめます(^^)
『沸騰ワード10』で注目を集めている、伝説の家政婦・志麻さん。
芸能人の主婦やママにも人気の、家政婦さんです!(^^)!
【公式】「沸騰ワード10」3月1日(金)よる7時~伝説の家政婦志麻さんSP!
もりななちゃん部分のみ予告💘
笑顔が最高に尊いもりななちゃんと役が特撮繋がりトクサツガガガ(笑)https://t.co/HVu5DooX0F#もりなな#森七菜 #3A #トクサツガガガ pic.twitter.com/4Mw0M3ezaU
— アローン@ラストレター11回 (@Aaron990928) February 25, 2019
特に「作り置き」に定評があり、冷蔵庫にある物だけを使って短時間で数十種類もの料理を作りだす志麻さん。
志麻さんの料理の腕前は、プロ級とのことなんです!
レシピ本の出版依頼も殺到しているほどなんですよね。
そんな予約の取りにくい伝説の家政婦・志麻さんですが、
「一度志麻さんのお料理を食べてみたい!」
と思っている主婦やママさんは多いと思います(^-^)
そこで志麻さんの出張料理・作り置き料理を依頼するにはどうすればいいのか、
料金についても調べてみました!
また、気になる志麻さんのプライベートとして、本名・旦那・子供についても調査しました!(^^)!
簡単レシピならシロさん(「きのう何食べた?」)







志麻さん(作り置き家政婦)はどこで依頼できる?
志麻さんのお料理を一度食べてみたい!!
そんな風に思っている方も多いと思います。
志麻さんに作り置きをお願いするには、どうしたらいいんでしょう?
志麻さんに出張料理や作り置きを依頼できるのは、家政婦代行マッチングサービス会社「タスカジ」です!(^^)!
タスカジとは?
「タスカジ」は、家事代行サービスです。
経験豊富なハウスキーパー(家政婦)=タスカジと呼び、タスカジと家事代行を希望する依頼者との出会いの場を提供する会社です。
家事代行業者を介することなく、依頼者が自分の好みの家政婦さんと直接やり取りをし、個人契約を結ぶことができます。
志麻さんはタスカジのお料理・作り置き部門に登録しています。
タスカジには、料理の他にもいろいろな家事代行サービスがあるんですよ(^-^)
タスカジの基本情報
家事代行サービス「タスカジ」
入会金 :一切不要
登録料 :一切不要
依頼範囲:東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀
時間帯 :
- 9:00~12:00(3時間)
- 13:00~16:00(3時間)
- 17:00~20:00(3時間)
依頼区分:1回のみ・定期
料 金:1500円~/1時間
- 1回のみの場合 1850円~
- 定期の場合 1500円~
※家政婦さんのランクによって料金が異なります。
※別途交通費(実費)が必要です。
タスカジの依頼内容は?
志麻さんはタスカジの料理部門で予約殺到していますが、料理以外にもいろいろな依頼ができます(^-^)
- 掃除
- 整理整頓
- 洗濯
- 買い物
- 料理
- 作り置き
- ペットケア(室内)
- チャイルドケア(保護者同席)
など、主婦やママさんに嬉しい家事代行を扱っています!(^^)!
志麻さん(作り置き家政婦)の家政婦依頼方法は?
志麻さんに出張料理や作り置きなどの家事代行を依頼するには、
- タスカジの依頼者アカウントに登録する。
- 自分の希望に合ったタスカジさん(家政婦さん)を探す。
- タスカジさんに依頼する。
という手順で依頼することができます。
志麻さん(作り置き家政婦)のタスカジアカウントIDは?
志麻さんのタスカジのアカウントIDは、
ID:3273
です!
志麻さんの料金は、
- 1回のみの利用:7800円
- 定 期 利 用:6900円
です!
志麻さんは、タスカジさんの中でもかなりランクが高いようですね!(^^)!
志麻さんは現在、テレビ出演の反響で予約殺到中!!
家事代行のサービスが定期利用のお客様で埋まっているそうです。
そのため、現在は新規の依頼は受け付けていないそうです。
作り置きタスカジさんの依頼方法
タスカジには、志麻さんの他にも依頼してみたい「作り置きタスカジさん」が多数登録されています!(^^)!
そんな「作り置きタスカジさん」への依頼方法は、
- 冷蔵庫の中身を見せる(食材が多いほど献立の幅が広がるのでイイ!)
- メニューの希望を伝える
- 調味料の説明をする
- 勝利器具・保存容器の説明をする
- あとはタスカジさんにおまかせ♪
- その他 洗い物が残っていてもOK!(でもその分作業時間が減ります)
志麻さん(作り置き家政婦)のお料理が食べてみたいときはレシピ本!
現在、予約の取れない伝説の家政婦・志麻さん。
でも、志麻さんのお料理を食べてみたいですよね?
そんな時は、志麻さんのレシピ本を参考に、自分で作ってみましょう!(^^)!
レビューも高いので、ぜひチェックしてみてくださいね!(^^)!
息子飯
志麻さんのレシピの鶏胸肉
メチャクチャ柔らか美味すぎ😍
これは凄い👏
ステーキ🥩の肉じゃがは失敗してしまった💦すまん息子よ😭 pic.twitter.com/BXMmKVhyXd— HI〜RO (@HIRO48070771) February 5, 2019
志麻さんのレシピ、やっと作った‼︎ pic.twitter.com/FBAaFYyWrV
— グリ子 (@ogikubokomachi) February 3, 2019
志麻さん(作り置き家政婦)の本名は?
次は志麻さんのプライベートについて調査しました!(^^)!
志麻さんの本名は、タサン志麻さんです!
え!志麻さんてハーフだったの( ゚Д゚)⁉
いえ、実は志麻さんの旦那さんがフランス人なんです!(^^)!
国際結婚なんですね!
【予約殺到の #家政婦 #志麻さん 】
試写した複数の人が涙しました(私は不覚にも2度、涙しました)。志麻さんが「家政婦」という仕事を超えて、その家族のためにできることをしようとする姿勢が心を打つのだと思います。ご覧いただければ幸いです。今夜10:25~#タサン志麻 #NHK #プロフェッショナル pic.twitter.com/RVs0NHuVCU
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) May 20, 2018
志麻さん(作り置き家政婦)の旦那は?
志麻さんの旦那さんは、フランス人男性です。
名前・年齢・職業などは、公表されていません。
国際結婚だと食の壁ってありそうですが、志麻さんはいつも予約で満席のフランス料理店で15年間コック歴があるんです!!
だから志麻さんは、フランスの家庭料理をアレンジした作り置きが得意なんですね!
旦那さんも家庭で志麻さんの本格的なフランス料理が味わえるなんて、嬉しいですよね~(^-^)
志麻さん(作り置き家政婦)の子供は?
志麻さんのお子さんですが、1人いるようです。
志麻さんの子供さんも、名前や年齢などは公表されていません。
フランス人の旦那さんとの子供さんですから、ハーフってことですよね!(^^)!
いつも志麻さんの美味しい料理を食べているお子さん、うらやましいですね~
#朝ごはんの現場#家政婦の志麻さん
今朝の朝ごはんの現場、だ〜い好きな家政婦の志麻さん宅❣️
フランス人のご主人と可愛い息子さんと3人でクロックムッシュ…(*´∀`*)
見れてラッキー✌️✨
この人は本当に飾らない人だなぁ…#NHKおはよう日本 pic.twitter.com/sFrjcxQdEM— じゅりか (@jewell_niko) February 18, 2019
今朝の「朝ごはんの現場」スーパー家政婦の志麻さんだったー!
志麻さんのすごい働きっぷりはよくテレビで見るけど、外国人のご主人やかわいい1歳の息子ちゃん、和風なお宅などプライベートを見るのは初めてだった…短いコーナーでなく、もっと志麻さんの生活や考え方、知りたかった!#おはよう日本— パンダ家の人々 (@bamboolove4) February 18, 2019
タスカジ(家事代行)で働きたい!!
最後に、
- 志麻さんのように作り置きが得意!
- 自分の好きな家事を仕事にしたい!
と考えている方に、お知らせです!(^^)!
タスカジでは、志麻さんのように家事代行をしてくれる登録メンバーを募集しています!
タスカジで実際に働くのって、どんな感じなんでしょうね?
志麻さんがタスカジで働いた感想として、お料理教室をされている様子があります。
自分の得意な分野を活かして、タスカジで仕事をしている志麻さん。
やりがいを感じている様子が分かります!(^^)!
家事代行サービス・タスカジで働くには、登録が必要です。
登録はこちらからできます(^-^)
あなたの「得意」や「当たり前」が活かせる!主婦やWワーカーにおすすめ【タスカジ】
興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
志麻さん(作り置き家政婦)の依頼方法と料金 まとめ
伝説の家政婦・志麻さんに出張料理や作り置きを依頼するには、家事代行サービス「タスカジ」を通した依頼になります。
でも現在は、予約できないようですね・・・
そんな時は、志麻さんのレシピ本をチェックしてみてくださいね♪
フランス人の旦那さんがいて、お子さんが1人いる、フランス料理のコック歴15年の志麻さん。
これからもますます注目されそうですね!(^^)!
簡単レシピならシロさん(「きのう何食べた?」)









コメント