六角慎司の本名は?結婚・嫁・子供も調査!六角精児と兄弟説はデマ!

スポンサーリンク

アウトデラックス/六角慎司の本名・結婚・嫁・子供、六角精児との兄弟説についてまとめます!(^^)!

 

『アウトデラックス』3月14日放送は、クセが強すぎる名バイプレーヤーの素顔公開!

クセ強めの名バイプレイヤーとして、「四六時中、恐縮しっぱなしの俳優・六角慎司」さんが登場します!

とにかくいつでも恐縮しているという、六角慎司さん。

そんな恐縮しまくりの日々について、六角慎司さん自身が語ってくれます!(^^)!

 

 

私は六角慎司さんのお顔は知っていたんですが、名前は初めて知りました!

「六角」と聞くと、思い浮かぶのは六角精児さん。

  • 「六角」という名字が一緒
  • 名バイプレイヤー

という共通点がありますよね?

もしかして六角精児さんと何か関係があるのでは?

 

クセが強すぎる名バイプレイヤー・六角慎司さんの本名、結婚して嫁や子どもがいるのか、気になる六角精児さんとの関係も調査しました!(^^)!

 

スポンサーリンク

六角慎司の本名は?

名バイプレイヤーとしていろいろなドラマに登場している、六角慎司さん。

「六角」という名字は、珍しいですよね?

もしかして芸名なのでは?と思いましたが、「六角慎司」という名前は本名なんだそうです!(^^)!

 

六角慎司さんは、東京都出身。

珍しい「六角」という苗字のルーツは京都六角が起源だそうです。

 

中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる、藤原氏(頼宗流)

宇多天皇の皇子・敦実親王を祖とする、源氏(宇多源氏)

など、様々な流派が存在するんだそうですよ!

「六角」という名字は珍しいですが、日本の由緒ある苗字ということです!(^^)!

 

スポンサーリンク

六角慎司は結婚している?

六角慎司さんは、2003年に劇団「悪運ダイヤ」の女優さんと結婚しています。

 

当時六角慎司さんは、31歳。

六角慎司さんは1993年に俳優デビューしているので、俳優デビュー10年目で結婚したようですね!(^^)!

 

六角慎司の嫁は?

六角慎司さんの奥さんは、劇団「悪運ダイヤ」の舞台女優だそうです。

 

この「悪運ダイヤ」という劇団。

明治大学の演劇サークル「騒動舎」が主体となって作られたそうです。

六角慎司さんも、明治大学の演劇サークル「騒動舎」が主体となって旗揚げした劇団「ジョビジョバ」のメンバーでした。

ということは、六角慎司さんの奥さんも明治大学出身なのかもしれませんね!

大学時代からお付き合いしていて、2003年に結婚したということも考えられます(^-^)

 

 

六角慎司の子供はいる?

六角慎司さんには奥さんとの間に子供さんがいるようです!(^^)!

子供さんは2人、どちらも娘さんのようですね!

 

六角慎司さんのツイッターには、子供さんとのことが書かれていますよ!https://twitter.com/rokusan_jovi/status/1103949246267449344

 

スポンサーリンク

六角慎司と六角精児の関係は?

「六角」という珍しい苗字や、名バイプレイヤーという立ち位置の共通点から、兄弟説がささやかれている、六角慎司さんと六角精児さん。

「しんじ」と「せいじ」もなんだか響きが似ていますよね?

 

六角慎司さんと六角精児さん兄弟説を解明しました!

 

「六角」という名字は本名?芸名?

まずは「六角」という名字の共通点。

 

「六角」が本名という六角慎司さんに対して、六角精児さんは芸名なんだそうです。

六角精児さんの本名は、山地克明さん。

「六角精児」という芸名は、六角精児さんが20歳頃、「善人会議」を主宰する横内謙介さんにつけてもらったそうです。

芸名の由来は、「とにかくインパクトある名前を」ということだったそうですね!(^^)!

 

六角慎司と六角精児の出身地は?

次に六角慎司さんと六角精児さんの出身地を調べてみました!

 

六角慎司さんの出身地は東京都。

対して六角精児さんの出身地は兵庫県だそうです。

 

兄弟で出身地が違うということはあまりないと思います。

六角慎司さんと六角精児さんの兄弟説は、あくまで噂だったようですね!

 

スポンサーリンク

六角慎司の出演作は?

名バイプレイヤーとしてじわじわと人気を集める、六角慎司さん。

いままでどんな作品に出演されていたんでしょう?

 

映画

  • アドレナリンドライブ(1999年) – 組員・上野 役
  • スペーストラベラーズ(2000年)
  • 紀雄の部屋(2004年)
  • 遠くの空に消えた(2007年)
  • 仮面ライダー THE NEXT(2007年)
  • はやぶさ/HAYABUSA(2011年) – 高岡宗太郎 役

 

テレビドラマ

  • 相棒 season2・第9話「少年と金貨」(2003年12月10日、テレビ朝日)- 警視庁捜査2課・西肇 役
  • 陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜(2007年、NHK) – 宍戸秀晃 役
  • Tomorrow〜陽はまたのぼる〜(2008年7 – 9月、TBS系) – 薮内二郎 役
  • イケ麺そば屋探偵〜いいんだぜ!〜(2009年5月、日本テレビ系) – 横山 役
  • メイド刑事(2009年8月、テレビ朝日系) – 加賀見幸広 役
  • 怨み屋本舗 REBOOT 第5話・第6話(2009年8月7、14日、テレビ東京系) – 木経薫 役
  • 松本清張ドラマスペシャル・霧の旗(2010年3月16日、日本テレビ系) – 刑事 役
  • 新・警視庁捜査一課9係 season2 第6話(2010年8月4日、テレビ朝日系) – 木戸 役
  • 仮面ライダーオーズ/OOO 第19、20話(2011年1月23、30日、テレビ朝日系) – 奥村安二 役
  • マルモのおきて (2011年5月8日、フジテレビ系) – 杉下秀夫 役
  • 土曜ワイド劇場「炎の警備隊長・五十嵐杜夫9」(2011年7月9日、テレビ朝日系) – 小松仁 役
  • リーガル・ハイ 第1話(2012年4月17日、フジテレビ系) – 斎藤博也 役
  • TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 第7話(2013年5月31日、TBS系) – 浮田プロデューサー 役
  • 白衣のなみだ(2013年) ‐ 河原崎公平
  • 月曜ゴールデン「信濃のコロンボ〜死者の木霊〜」(2013年10月7日、TBS系) – 工藤典夫 役
  • ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第2シリーズ(2013年10 – 12月、テレビ朝日系) – 鵜沢信 役
  • 極悪がんぼ 第9話(2014年6月9日、フジテレビ系) – 天枝太郎 役
  • ホテルコンシェルジュ 第2話(2014年7月14日、TBS系) – 鈴木亮治 役
  • 水曜ミステリー9 監察医・篠宮葉月 死体は語る15(2014年8月27日、テレビ東京系) – 浅野慎治 役
  • 美しき罠〜残花繚乱〜(2015年1月 – 3月、TBS) – 滝本孝史 役
  • 探偵の探偵(2015年7月 – 9月、フジテレビ) – 佐伯祐司 役
  • テディ・ゴー!(2015年10月10日 – 10月31日、フジテレビ) – 古谷政則 役
  • 下町ロケット 第4話(2015年11月8日、TBS系) – 溝口 役
  • 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜(2016年1月 – 2月、テレビ東京) – 青山進 役
  • 月曜名作劇場 あんみつ検事の捜査ファイル1(2016年6月13日、TBS) – 栗山昌雄 役
  • 伝七捕物帳 第2話(2016年7月22日、NHK BSプレミアム) – 武士 役
  • 逃げるは恥だが役に立つ(2016年12月13日 – 12月20日、TBS) – 酒屋の店主 役
  • 水曜ミステリー9 警視庁強行犯係・樋口顕3(2016年、テレビ東京系) – 福田潔 役
  • 嫌われる勇気(2017年、フジテレビ系) – 山岸直也 役
  • 炎の経営者(2017年、フジテレビ系) – 佐久間滋 役
  • マッサージ探偵ジョー(2017年、テレビ東京) – 斎藤智治 役
  • 男の操(2017年、NHK) – 谷口先生
  • 重要参考人探偵(2017年、テレビ朝日) – 浜有起哉
  • アカギ「竜崎・矢木編 / 市川編」(2017年10月13日 – 11月10日、BSスカパー!) – 竜崎 役
  • 日曜ワイド 電卓刑事 (2017年12月17日、テレビ朝日) – 野口雅伸 役
  • 正義のセ(2018年、日本テレビ) – 田中啓介
  • 遺留捜査(2018年、テレビ朝日) – 霧島征一
  • リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜(2018年、テレビ朝日) – 松尾潔
  • 忘却のサチコ(2018年、テレビ東京) – 時田カノン
  • 警視庁・捜査一課長(2019年、テレビ朝日) ‐ 小磯善信
  • 土曜ドラマ9 神酒クリニックで乾杯を 第1話・第2話 (2019年1月12日、BSテレ東)- 中川 役
  • プレミアムドラマ 盤上のアルファ〜約束の将棋〜(2019年2月、NHK BSプレミアム) – 記者A 役
  • イノセンス 冤罪弁護士(2019年) ‐ 乗鞍肇

 

さすが名バイプレイヤー!

ものすごい数でした!

役名があるものだけ抜粋しましたが、10年ほど前からは役名の付いたものが多くなっていますね!(^^)!

 

コメント