中華そば多賀野のラーメンの値段は?場所アクセス・メニュー・口コミ・混雑状況も調査!セブンルール10月29日
10月29日放送の『セブンルール』は【20年行列が絶えずミシュランも認めた!中華そば「多賀野」店主】
全国からラーメンファンが行列を作る人気店ということで、食べてみたいですよね!(^^)!
今夜11時オンエアの「#7RULES」は、東京・品川の荏原中延駅前にあるラーメン店「多賀野」店主 高野多賀子 に密着🍜!店内はカウンター12席、営業は昼間の3時間のみ。ごく普通の主婦から一念発起、4年連続ミシュランに掲載される程食通達をうならせる店を作り上げた彼女の「#セブンルール」とは? pic.twitter.com/LAvN4zlvqZ
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) October 29, 2019
そんなラーメン多賀野のラーメンの値段と場所、メニュー、口コミを調査しました!
他にも気になるラーメン店!







多賀野のラーメンの値段はいくら?
中華そば多賀野のラーメンの値段を調べました!(^^)!
神の食べ物に近いものを感じた。
荏原中延 中華そば 多賀野 pic.twitter.com/GKEvD5uUgg— 市森一盛 11/10代々木シーソーフェス (@ichimori_a) October 27, 2019
ラーメン多賀野の醤油ラーメンである「中華そば」は700円です!
「中華そば」は、煮干しの旨味を引き出したスープと布海苔を練り込んだ細ストレート麺。
布昆布が入ったモチモチとした食感と、伸びにくいのが特徴の麺のラーメンです!(^^)!
この看板メニューの「中華そば」は、店主の高野多賀子さんの地元である新潟のソウルフード『へきそば』をラーメンにも取り入れてできたそうです。
本日、中華そば・多賀野(荏原中延)
特製中華そば(970円)➕粟國の塩つけそば(850円)のミニもり(麺が減りコーンとノリ追加)
ずっと来たかったお店で連食❗️
中華そばは優しい出汁の旨味が染み渡る最高の一杯😻
塩つけそばは塩のキレや出汁の旨味がガツンとくる力強い一杯😽
接客も清潔感も◎な超名店‼️ pic.twitter.com/zABUpv2cG7— ニャンコロMAX小太郎 (@max_kotarou) March 26, 2019
他にも、
- ごまの辛いそば 850円
- 豚鴨つけそば 750円
などがあります!
また、トッピングの
特製A 煮玉子/チャーシュー、メンマ、のり増量
特製B 温泉玉子/チャーシュー、メンマ、のり増量
特製C 燻製玉子/チャーシュー、メンマ、のり増量
も人気だそうです!(^^)!
ラーメン多賀野の場所はどこ?
中華そば多賀野の場所を調べました!(^^)!
本日のランチ
やっと来れました、10数年ぶり❗️
東急池上線 荏原中延駅すぐ、中華そば多賀野ここは以前(東京在住時代)東急大井町線 都営浅草線 中延駅の近くにあった時代に行っていたお店
チャーシューも絶品🍜最高👍👍👍#中華そば多賀野 https://t.co/SjH43lBYWc pic.twitter.com/kUo0d0zrZa
— しもて(下手)の横好き (@urakata_dougu3) October 15, 2019
中華そば多賀野
住 所:〒142-0053 東京都品川区中延2丁目15−10
電話番号:03-3787-2100
営業時間:11時30分~14時30分
定休日 :水曜日
アクセス:
東急池上線荏原中延駅より徒歩1分。
みずほ銀行戸越支店の隣。
ラーメン多賀野の混雑状況は?
中華そば多賀野の混雑状況を調べました!(^^)!
荏原中延 「多賀野」 https://t.co/fagkYA4nIW
『特製中華そば(A)』
『酸辛担麺』 pic.twitter.com/LxwMANZH1w— 困 🍜\(´・ч・`) (@komari_ramen) October 21, 2019
普段から行列必死の、中華そば多賀野。
並ぶのを覚悟していく必要がありますね!
特に週末や休みの日は、大行列となっています!!
時間に余裕をもって行きたいですね!(^^)!
週末ですと、開店前10分でも中待ち10人位と外待ち10人位の行列できていることもあるようです。
ラーメン多賀野の営業時間は、11時30分~14時30分。
お昼の時間帯のみと短いです。
そのためすいている時間帯などはないようですが、平日の方が比較的待ち時間が短いようですね(^-^)
ラーメンの名店、多賀野の現状です。
今から並ぶと2時間かかると思われ。#多賀野#ラーメン pic.twitter.com/Rx8eaQy9O9— ひさお (@hiaocompany) October 26, 2019
ラーメン多賀野は4年連続ミシュランのビブグルマンに選ばれた!
中華そば多賀野はなんと、2015年~2019年の4年連続でミシュランのビブグルマンに選ばれていて、海外からも注目されるラーメン店なんです!(^^)!
ビブグルマン(Bib Gourmand)とは、ミシュランガイドの評価指標(従来の星)の評価からは外れるものの、安くておすすめできる店舗に与えられる印です。
つまり「安くてコスパの良いオススメの店」という位置づけなんです!
「Gourmand」はフランス語で欲張り・食いしん坊と言った意味。
Bibはミシュランのマスコットキャラクターであるビバンダム(Bibendum)の愛称に由来しています。
ビブグルマンに選ばれるだけですごいですが、それを4年連続となると、並大抵のことではないですよね!(^^)!
今年でオープンしてして23年目となりる、中華そば多賀野。
残念ながら、来年2020年の東京オリンピックをさかいに閉店を視野に入れているそうです。
来年もぜひビブグルマンに選ばれ、有終の美を飾ってほしいですね(^-^)



ラーメン多賀野の口コミ!
中華そば多賀野の口コミを調べました!(^^)!
多賀野はラーメンもつけ麺も絶品
特につけ麺の「辛いつけそば」は山椒をアクセントにした最強クラスの一杯、明日の放送後はいつもの百倍混むんだろうなぁ…#セブンルール pic.twitter.com/LV8paRQ2f2
— トウメイキンギョ™️公式アカウント (@toxumeikixin) October 28, 2019
不動の王亭「多賀野」。鶏にも寄り過ぎず醤油にも寄り過ぎず絶妙な調合の素晴らしい一杯。麺はギュッと弾力ストレートで歯応え◎。肩ロース焼豚・玉子は素材が存分に発揮されています。#ラーメン #特製中華そば #つけ麺 #多賀野 #品川区 #荏原中延 #雨でも人気 #グルメ pic.twitter.com/1MlFse3B1J
— masobinin (@masobinin) October 25, 2019
スープは最初に煮干しもしかっりしているが優しく香って鶏、豚の動物系が下支えし節系は控えめで昆布は強くどの材料の配合も非常にバランスが良くて濃すぎず薄すぎずで非常に美味しい中華そばです。
多賀野pic.twitter.com/AduGDtrc8r— ラーメン大好き女子 (@ramenlovelady) October 29, 2019
スープは最初に煮干しもしかっりしているが優しく香って鶏、豚の動物系が下支えし節系は控えめで昆布は強くどの材料の配合も非常にバランスが良くて濃すぎず薄すぎずで非常に美味しい中華そばです。
多賀野pic.twitter.com/AduGDtrc8r— ラーメン大好き女子 (@ramenlovelady) October 29, 2019
中華そば 多賀野@荏原中延
食べたーい🍜
『中華そば』TP 特製Aうわぁーっ‼️
めっちゃ美味ーーーい😍💕💕
魚介の旨みを感じる優しいスープ👍
全粒粉入り?小麦感たっぷりの麺😋
肉食ってる感が強いチャーシュー👌
これぞ中華そば‼️ って感じで
自分にはどストライク😆大満足でご馳走さまでした🙏 pic.twitter.com/VFmHegDKpZ
— Daibar【仕上げ期🏃♂️11/24つくばマラソン】 (@runnerDaibar) October 10, 2019
品川区 中延 中華そば 多賀野
特製 豚鴨 つけそば 1,020円今日のお昼は 名店の此方へ✨
前回 中華そばでしたので 今回は醤油のつけそばを頂いてきました✨ほんのりの酸味と甘みのあるつけ汁にモチモチの自家製麺✨今日も至極の逸杯でした😋女将さんも復活されて いつもの多賀野に戻ってました✨🙏 pic.twitter.com/33LBM34XfF— 鍵 (@ttorist2017) September 16, 2019
他にも気になるラーメン店!









コメント