パンのフェス2020春横浜赤レンガに優先入場する方法は?混雑回避も!

スポンサーリンク
パンのフェス in 横浜赤レンガ 優先入場する方法は?出店まとめ ズボラ主婦のなにげない日々のこと

パンのフェス2020春横浜赤レンガに優先入場する方法は?混雑回避も!

 

 

パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典、それが「パンのフェス」

2020年春の開催で、3回目の開催になります!(^^)!

(第1回目:2016年3月・第2回目:2019年秋)

 

これまでに約90万人が足を運んだ、大好評のパンのフェスなんです!

 

行列必死で、イベント入場までに長時間列に並ぶこともあるという「パンのフェス」

大人気のイベントなので、パンの在庫が無くなり次第パン屋さんは閉店してしまうそうです(>_<)

 

そんな大人気のイベント「パンのフェス」なので、優先入場したいと思いませんか?

 

「パンのフェス2020春in横浜赤レンガ」への優先入場と混雑回避の方法、出店パン屋をまとめました!(^^)!

「パンのフェス」へ行かれる方は、ぜひ予習をしてめいいっぱい楽しんでくださいね♪

 

追記!

「パンのフェス2020春in横浜赤レンガ」は開催見送り!

パンのフェス2020春in横浜赤レンガの延期日はいつ?チケット払い戻しは?
パンのフェス2020春in横浜赤レンガの延期日はいつ?チケット払い戻しは? 3月6日(金)~8日(土)に予定しておりました「パンのフェス2020春 in 横浜赤レンガ」は、この度の新型コロナウイルスの感染状況と、それに伴う政府関係機関の方針に鑑み、開催の見送りを決定いたしました。 詳細はパンのフェス公式サイトをご確認ください。 pic.twi...

 

MIYABIや満寿屋商店のパンも並びますよ~♪

フレンチトーストのミヤビ(MIYABI)の通販お取り寄せは?場所・値段・口コミも調査!嵐にしやがれ
嵐にしやがれ/フレンチトーストのミヤビ(MIYABI)場所は?値段・口コミも調査!ミヤビ食パンの通販も!7月20日 7月20日放送の『嵐にしやがれ』【菅田将暉&浜辺美波の大好物デスマッチ!】 菅田将暉さんの大好物のフレンチトーストで紹介されたのは、カフェ&ベーカリーミヤビ(MIYABI)の“MIYABI至福のフレンチトースト”です!(^^...
ますやパン満寿屋商店は東京で買える?場所・値段・メニュー・口コミも調査!カンブリア宮殿8月15日
ますやパン満寿屋商店のパンは東京で買える?場所・値段・メニュー・口コミも調査!カンブリア宮殿8月15日 8月15日放送の『カンブリア宮殿』は【北海道の人気パン屋さん!十勝産食材で農家と奇跡の共存】 来週8月15日(木)夜10時からの「#カンブリア宮殿」は十勝のソウルフード「#ますやパン」の #満寿屋商店 にフィーチャー!! 地元...

今食べるべきパン屋!

ヒルナンデス/パン屋が選ぶ今食べるべきパン!値段と場所も!7月8日
7月8日放送の『ヒルナンデス!』で紹介された、パン屋さん50人が選ぶ「今絶対食べるべきパン」 バゲット・あんぱん・カレーパン・総菜パンなど。 TOROPAN TOKYO 世田谷バゲット 230円 ガチョウの油を使用! 端と真ん中で太さを変えているのは、食感の違いを出すため。 ヒガシヤマ 550円 絹ごし豆腐を...

そういえば「出店」ってどんな意味?

出展と出店の意味と違いは?目的で決まる!広告・販売・アピールなど
出展と出店の意味と違いは?目的で決まる!広告・販売・アピールなど 先日、「マツコの知らない世界」の北海道物産展の特集を見ていて、ふと思ったこと。 出展ってどういう意味?出店とは違うの? じわじわ気になってきたので、詳しく調べてみましたよ(^O^) 宅配と出前の違いは? ...

 

スポンサーリンク

パンのフェス2020の優先入場はできる?値段はいくら?

毎回入場までに長い行列ができるという、「パンのフェス」

優先入場ができたら、うれしいですよね~(*‘∀‘)

 

調べてみたところ「パンのフェス2019秋」の開催では、チケットぴあにて「限定パン食べ比べセット+優先入場券が付いたお得なセット」が販売されていました!(^^)!

 

 

こちらは、「パンのフェス」の優先入場券と、並ぶことなくイベント限定のパン8個が楽しめる詰め合わせセット。

値段は3,240円でした!

 

「パンのフェス2020春in横浜赤レンガ」での優先入場券の発売については、まだ発表されていません。

ですが、今年も優先入場券が発売される可能性はあると思います!!

 

「パンのフェス2020春in横浜赤レンガ」での優先入場券の発売について、詳しい情報が分かり次第追記していきますね!(^^)!

 

追記!パンのフェス2020春の優先入場について

「パンのフェス2020春」では、優先入場口にてパン屋さんエリアに先行入場(11:00~13:30)できます。

料金は、

  • 現   金:600円
  • 電子マネー:550円

です。

 

電子マネーの中でもiDユーザーの場合、通常有料の優先入場口が無料で利用可能になるそうです!!

さらにiDの決済レシートで、人気店のパンの詰め合わせセット【オリジナル限定パンアソート】が当たる抽選会に参加する事ができるそうですよ!

これは使わない手はありませんよね(*‘∀‘)

 

また「パンのフェス2020春」では、パンの食べ比べセットと優先入場券がセットも販売されるようですね!

詳しいことが分かり次第、追記していきますね(^-^)

 

 

スポンサーリンク

パンのフェス2020の混雑回避情報!

2018年・2019年の「パンのフェス」は大盛況で、かなり混雑したようです。

 

 

すごい行列ですよね・・・!

 

なんでも

・パンのフェスの会場に入るのに行列に並ぶ。
・30分並んでも入れる気がしない。
・人気のパン屋には100人以上の行列。

との情報がありました。

 

この混雑を避けるには、

1.開場1時間前までには会場に到着しておくこと
2.11:00~13:30の先行入場を利用する
3.人気のパン屋や会場限定パンより、ゆっくり見られるパン屋を狙う

という方法がよさそうです(^-^)

 

 

スポンサーリンク

パンのフェス2020の出店パン屋まとめ!

「パンのフェス2020春」の出店パン屋は、

  • PANSHIROU TEZUKAYAMA 広尾店:3月6日・7日・8日出店
  • d’une rarete(デュヌ・ラル):3月7日・8日出店
  • みたかのセントラル (鈴屋ベーカリー):3月6日・7日・8日出店
  • ベーカリーカルテット:3月8日
  • サンドウイッチmorris:3月8日
  • ボンジュール神戸鈴鹿店:3月6日・7日・8日出店
  • パン香房ベル・フルール:3月6日出店
  • ベーカリーハチ:3月7日出店
  • パンパティ3月6日・7日・8日出店
  • ぱん兄弟:3月8日出店
  • ぱん屋~LeuCocoRyne~:3月6日・7日・8日出店
  • 神奈川カレーパンマーケット:3月6日・7日・8日出店
  • Café&Bakery グルッペ:3月6日・7日・8日出店
  • HEART BREAD ANTIQUE:3月6日・7日・8日出店
  • ANDE:3月6日・7日・8日出店
  • カノムパン:3月6日・7日・8日出店
  • 信州安曇野 トラットリアフォルツア:3月6日・7日・8日出店
  • 金谷ホテルベーカリー:3月6日・7日・8日出店
  • スコーン専門店 famfam:3月6日・7日・8日出店
  • パンの木:3月6日・7日・8日出店
  • 横浜市綜合パン・米飯協同組合:3月6日・7日・8日
  • 代官山 シェ リュイ:3月6日・7日・8日出店
  • ル ビアン:3月6日・7日・8日出店
  • アンテンドゥ:3月6日・7日・8日
  • 満寿屋商店 東京本店:3月6日・7日・8日
  • ベーカリー ペニーレイン:3月6日・7日・8日出店
  • トライベッカ・ベーカリー:3月7日・8日
  • パンプラス:3月6日・7日・8日出店
  • セモア!:3月6日・7日・8日出店
  • ハッピーハッピーメロンパン秘密基地:3月6日・7日・8日出店
  • タテル ヨシノ プリュス:3月7日・8日
  • MIYABI:3月6日・7日・8日出店
  • 伊豆高原フロマージュパン専門店 Marble coco.:3月6日・7日・8日出店
  • ドミニクドゥーセの店 鈴鹿本店:3月6日・7日・8日出店
  • 東京べーぐる べーぐり:3月6日・7日
  • 小麦と酵母 満:3月6日・7日・8日

 

計36店舗!

圧巻ですね!(^^)!

 


MIYABIや満寿屋商店のパンも並びますよ~♪

フレンチトーストのミヤビ(MIYABI)の通販お取り寄せは?場所・値段・口コミも調査!嵐にしやがれ
嵐にしやがれ/フレンチトーストのミヤビ(MIYABI)場所は?値段・口コミも調査!ミヤビ食パンの通販も!7月20日 7月20日放送の『嵐にしやがれ』【菅田将暉&浜辺美波の大好物デスマッチ!】 菅田将暉さんの大好物のフレンチトーストで紹介されたのは、カフェ&ベーカリーミヤビ(MIYABI)の“MIYABI至福のフレンチトースト”です!(^^...
ますやパン満寿屋商店は東京で買える?場所・値段・メニュー・口コミも調査!カンブリア宮殿8月15日
ますやパン満寿屋商店のパンは東京で買える?場所・値段・メニュー・口コミも調査!カンブリア宮殿8月15日 8月15日放送の『カンブリア宮殿』は【北海道の人気パン屋さん!十勝産食材で農家と奇跡の共存】 来週8月15日(木)夜10時からの「#カンブリア宮殿」は十勝のソウルフード「#ますやパン」の #満寿屋商店 にフィーチャー!! 地元...

 

スポンサーリンク

パンのフェス2020春in横浜赤レンガ

パンのフェス2020春in横浜赤レンガ

開催日:
2020年3月6日(金) 11;00~18:00
2020年3月7日(土) 11:00~18:00
2020年3月8日(日) 11:00~17:00

※雨天決行
※パン屋さんエリアは各日17:00まで

入場料:無料

ただし、パン屋さんエリアのみ
先行入場11:00~13:30 現金600円/電子マネー550円(税込)
一般入場14:00~17:00 無料

※在庫が無くなり次第、パン屋さんは閉店。場合によっては先行入場時間帯で売り切れてしまう可能性があるので、あらかじめご了承ください。
※先行入場の場合でも、店舗によっては完売・閉店している場合があります。
※小学生以下は無料

会 場:横浜赤レンガ倉庫

住 所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1

 

主 催:パンのフェス実行委員会(ぴあ株式会社・日本出版販売株式会社)

 

  • ※注意事項※ 必ず事前にご確認の上、ご来場ください。
  • パン屋さんエリアへのペットの同伴は禁止とさせていただきます。
  • 会場内にはトイレはございません。トイレは入場前にお済ませください。
  • イベント入場までに長時間列にお並びいただく場合がございます。一度列から離れると同じ場所への合流はできません。
  • 当日は、たくさんの方のご来場が予想されます。当日のご来場人数によっては、ご希望の皆様すべてにお買い求めいただけない可能性もございます。
    本イベントの趣旨を何卒ご理解いただきご了承いただけますようお願いをいたします。
    また、多くの方に楽しんでいただくため、無理な買い占め等はお控えいただけますようご協力ください。
  • それぞれで出店者や出店内容が異なる場合がございます。予め概要等をご確認の上お越しください。
  • 開催時間前のご来場は、近隣住民や利用者のご迷惑となるため、ご遠慮下さい。
  • イベント当日の天候に関わらず開催いたします。ただし、大規模の地震や大雨、その他予測困難な災害などにより来場が困難な状況となった場合には、中止とさせていただく場合がございます。
  • 専用駐車場はございません。ご来場に際しては、公共交通機関をご利用頂き、車でのご来場はご遠慮ください。
  • 会場内にゴミ箱を設置しますが、なるべくゴミの持ち帰りにご協力ください。
  • 大きな音を発するなど、近隣住民のみなさまに迷惑がかかる行為はしないでください。
  • 会場内で発生した事故、事件、盗難、負傷につきましては、主催者、会場は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
  • ベビーカーでの入場も可能ですが、会場が混みあうことが予想されますので、周囲の方に御配慮の上通行をお願いします。
  • 会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙所でお願いいたします。
  • イベント当日はマスコミ撮影、および主催記録用の撮影を予定しております。そのため、TV・新聞・雑誌・インターネット等に映り込み、掲載・放映される可能性がございます。予めご了承ください。パンのフェス2020春in横浜赤レンガ公式サイトより

 

スポンサーリンク

 

パンのフェス2020春の駐車場情報!

「パンのフェス2020春」では専用駐車場は設けられていません。

なので、公共交通機関がおすすめですね!

 

スポンサーリンク

パンのフェスの口コミ!

「パンのフェス」口コミを調べました!(^^)!

 

 

スポンサーリンク

パンのフェス2020春in横浜赤レンガの先行入場・混雑まとめ

毎年大人気のイベント「パンのフェス2020春in横浜赤レンガ」

2020年もたくさんの人が集まることと思います。

 

並ぶのは必至ですが、少しでも混雑を避けるために

1.開場1時間前までには会場に到着しておくこと
2.11:00~13:30の先行入場を利用する
3.人気のパン屋や会場限定パンより、ゆっくり見られるパン屋を狙う

という作戦でいかれてみてはいかがでしょう(^-^)?

 

追記!

「パンのフェス2020春in横浜赤レンガ」は開催見送り!

パンのフェス2020春in横浜赤レンガの延期日はいつ?チケット払い戻しは?
パンのフェス2020春in横浜赤レンガの延期日はいつ?チケット払い戻しは? 3月6日(金)~8日(土)に予定しておりました「パンのフェス2020春 in 横浜赤レンガ」は、この度の新型コロナウイルスの感染状況と、それに伴う政府関係機関の方針に鑑み、開催の見送りを決定いたしました。 詳細はパンのフェス公式サイトをご確認ください。 pic.twi...

 

MIYABIや満寿屋商店のパンも並びますよ~♪

フレンチトーストのミヤビ(MIYABI)の通販お取り寄せは?場所・値段・口コミも調査!嵐にしやがれ
嵐にしやがれ/フレンチトーストのミヤビ(MIYABI)場所は?値段・口コミも調査!ミヤビ食パンの通販も!7月20日 7月20日放送の『嵐にしやがれ』【菅田将暉&浜辺美波の大好物デスマッチ!】 菅田将暉さんの大好物のフレンチトーストで紹介されたのは、カフェ&ベーカリーミヤビ(MIYABI)の“MIYABI至福のフレンチトースト”です!(^^...
ますやパン満寿屋商店は東京で買える?場所・値段・メニュー・口コミも調査!カンブリア宮殿8月15日
ますやパン満寿屋商店のパンは東京で買える?場所・値段・メニュー・口コミも調査!カンブリア宮殿8月15日 8月15日放送の『カンブリア宮殿』は【北海道の人気パン屋さん!十勝産食材で農家と奇跡の共存】 来週8月15日(木)夜10時からの「#カンブリア宮殿」は十勝のソウルフード「#ますやパン」の #満寿屋商店 にフィーチャー!! 地元...

今食べるべきパン屋!

ヒルナンデス/パン屋が選ぶ今食べるべきパン!値段と場所も!7月8日
7月8日放送の『ヒルナンデス!』で紹介された、パン屋さん50人が選ぶ「今絶対食べるべきパン」 バゲット・あんぱん・カレーパン・総菜パンなど。 TOROPAN TOKYO 世田谷バゲット 230円 ガチョウの油を使用! 端と真ん中で太さを変えているのは、食感の違いを出すため。 ヒガシヤマ 550円 絹ごし豆腐を...

そういえば「出店」ってどんな意味?

出展と出店の意味と違いは?目的で決まる!広告・販売・アピールなど
出展と出店の意味と違いは?目的で決まる!広告・販売・アピールなど 先日、「マツコの知らない世界」の北海道物産展の特集を見ていて、ふと思ったこと。 出展ってどういう意味?出店とは違うの? じわじわ気になってきたので、詳しく調べてみましたよ(^O^) 宅配と出前の違いは? ...

コメント