スカッとジャパンの凰稀かなめ(元宝塚)の退団理由・結婚・本名と愛称の由来をまとめます(^^)
2月25日放送の『スカッとジャパン』の、新コーナー「ハンサムウーマン」が始まります!
カッコイイ女性の粋な計らいでスカッとした経験のドラマを演じるのは、元タカラジェンヌの貴城けいさん、凰稀かなめさん。
📺スカッとジャパン📺
明日2月25日(月)20:00〜ですよ〜〜❣️
お忘れなく😆💕#凰稀かなめ#貴城けい#スカッとジャパン pic.twitter.com/u15ZRDItBe— まきまき@かなめのみかた (@kanamemaki1) February 24, 2019
凰稀かなめさんは2015年2月まで宝塚歌劇団の宙組男役トップスターとして活躍されていました。
凰稀かなめさんの退団理由は何なんでしょう?
もしかして、結婚??
ということで、凰稀かなめさんの退団理由・結婚・本名・芸名と愛称の由来について調べました!(^^)!
また、お金持ちだと噂のご実家についても調査しています!
凰稀かなめさん退団理由は?
我が御贔屓様の #退団記念日 です。男役 #凰稀かなめ が終わった日ですね…
退団時の磨きあげられた姿も若手時代の錯誤している様子も魅力に溢れてます私事ですが本日私立高校の合格発表でした。無事初受験初合格…合格通知に #2月15日 と記載されるのが嬉しいです笑
公立入試に向けて頑張ります! pic.twitter.com/7RYlRZwONq— 紅海かなめ〈受験だから低浮上〉 (@FJ_oscar1789714) February 15, 2019
2000年に宝塚歌劇団に入団した、凰稀かなめさん。
2007年夏には、世界陸上大阪大会のときに結成されたユニット・AQUA5のメンバーにも選ばれるなど、早くから実力を発揮していました。
2012年7月には、宙組トップスターに就任!
それから3年後の2015年2月の東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団されました。
退団後の凰稀かなめさんは、女優としてミュージカルや舞台など様々な作品に出演されています。
- 2016年 舞台「1789-バスティーユの恋人たち」マリーアントワネット役
- 2016年 ドラマ「家売るオンナ」望月葵役
- 2017年 舞台「花・虞美人」虞姫役で主演
- 2018年 ミュージカル「銀河鉄道999」クイーンエメラルダス役
など、多方面で活躍されていますね!
そんな凰稀かなめさんですが、退団理由は何なんでしょう?
調べてみると、退団時のインタビューで、
私は宝塚歌劇団に入って17年間、宝塚しか知らないのでもっといろんなことを勉強したい。
やりたいことはたくさんあるので、今は結婚については出会いがあればいいなーとは思うけど、考えていません。
家族とゆっくりとした時間を過ごしたい。
と話しています。
ということは、凰稀かなめさんの宝塚退団理由は結婚ではなかったようですね!(^^)!
凰稀かなめは結婚してる?
2015年の宝塚退団時は、結婚の予定はなかった凰稀かなめさん。
そこから丸3年は経っている現在、結婚はしているんでしょうか?
やった~😂😆💓💓💓⤴️⤴️
[当選]の文字が眩しい😍✨暗待つのお話聞けるし
何よりも
お会い出来る~❤嬉しい~😭#凰稀かなめ トークショー#GINZA4STUDIO@nu dish#暗くなるまで待って スージー役
他にもいろいろ楽しみです‼️ pic.twitter.com/JLul3SE1yd— ちゅーた (@cyu_tayoshie) February 22, 2019
調べてみたところ、凰稀かなめさんは2019年2月現在独身のようです!(^^)!
では彼氏はどうでしょう?
なにやらプロポーズされたこともあるとか⁉
というのも、「銀河鉄道999」で共演した中川晃教さんと凰稀かなめさんは息ピッタリ!
その際に中川晃教さんから「結婚して!」と公開プロポーズされたことがあるようです。
作品の共演者ですし、”公開プロポーズ”ということなので、リップサービスでしょうね(^-^)
現在、凰稀かなめさんはフリーのようです。
まぁ、宝塚のトップスターだったご自分よりカッコいい男性なんて、そうそういないでしょうからねw
凰稀かなめの本名は?
「凰稀かなめ」というのは、もちろん宝塚時代からの芸名です。
ハンサムウーマン
😎✨#凰稀かなめ pic.twitter.com/NgKtDzgT6b— SURA (@sum1g) February 18, 2019
凰稀かなめさんの本名は、
「池口 梨花(いけぐち りか)」さんといいます!(^^)!
名前だけ見ると、儚い系の女性なイメージですね。
ちょっと男役トップスターの凰稀かなめさんとはしっくりきません(笑)
凰稀かなめの芸名の由来は?
気になるのは、凰稀かなめさんの芸名の由来。
【新規公演決定】凰稀かなめ ~一夜限りのジャズ・フェニックス~(10.17 wed.)→https://t.co/TTJGGcLzL7 pic.twitter.com/3Lf4lHsMev
— ブルーノート東京 (@BlueNoteTokyo) June 13, 2018
- 凰:幻の鳥「鳳凰」から「幻の男役」という意味
- 稀:「鳳」に合わせて「めずらしい」という意味で難しい漢字が並ばないよう
- かなめ:凰稀かなめさんが夢で呼ばれた名前
だそうです!
「幻の男役」ってすごいですね!!
確かに凰稀かなめさんカッコいいですもんね(*‘∀‘)
凰稀かなめの愛称の由来は?
宝塚歌劇団では、それぞれに愛称がつくのは有名な話ですよね。
では、凰稀かなめさんの愛称は何だったのでしょう?
【凰稀かなめ】
元・宝塚歌劇団宙組のトップ“凰稀(おうき)かなめ”、ファースト・アルバム11/22発売!
本人セレクトのJ-POPカバー8曲に、新曲を加えた全10曲収録!限定盤はDVD付き。https://t.co/1tbC0Qt0q3#凰稀かなめ #宝塚歌劇団 pic.twitter.com/mZ6XkuavdZ— UNIVERSALMUSICSTORE (@UM_STORE_JP) September 19, 2017
凰稀かなめさんの愛称は、
- りか:本名から
- かなめ:芸名から
- てる: GLAYのTERUに容姿が似ているため(元宙組トップの貴城けいさんが付けた)
確かに似てるかもしれません、TERUさん!
凰稀かなめの実家はお金持ち?
凰稀かなめさんの実家ですが、どうやらお金持ちだとか・・・。
元・宝塚歌劇団宙組のトップスター 凰稀かなめ、1stアルバム発売日に自身プロデュースによるフレグランスブランドの発表会を開催 https://t.co/b60iAlwiHB pic.twitter.com/r0Dx5DuMhP
— ミュージックマンネット (@musicman_net) November 24, 2017
というのも、凰稀かなめさんの父親は、実は大成建設の重役なのではないかという噂があるんです!
大成建設は、大手の総合建設会社で東京スカイツリーなども建設している建設会社です。
事実かはわかりませんが、以前大成建設を取材した記事で重役の方が
「三人姉妹の末が宝塚歌劇団に入団した。」
と話していたそうなんです。
しかもその重役の方の名字は、凰稀かなめさんの本名と同じ「池口」だったとのこと。
確かに信ぴょう性ありますよね!
また、凰稀かなめさんも宝塚のプロフィールで、姉が2人いて3人姉妹の末っ子だということを公表されています。
確かに宝塚に入団してからもお金がたくさんかかりますし、裕福な家庭でないとやっていっけないと聞いたことがあります。
もしかしたら本当かもしれませんね!
凰稀かなめ プロフィール
最後に凰稀かなめさんのプロフィールをまとめます!(^^)!
来年、凰稀かなめさんが『銀河鉄道999』の舞台で、クイーンエメラルダス役に決定(*≧∀≦*)
いまだかつて、これほど燃えたことはないぞ!!(元アニオタのヅカファン)
#元ジェン#宝塚歌劇団#6代目男役トップ#凰稀かなめ#クイーンエメラルダス pic.twitter.com/lTV8KzdOi2— 月猫 (@tukinekowakana) September 9, 2017
名 前:凰稀かなめ(おうきかなめ)
愛 称:りか、かなめ、てる
出身地 :神奈川県川崎市
生年月日:1982年9月4日
年 齢:36歳(2019年2月現在)
血液型 :A型
職 業:舞台女優
好きな色:青、紫、パステルカラー、黒
好きな食べ物:チョコレート、サラダ、米、ハンバーグ
趣 味:音楽鑑賞
学 歴:私立順心女子学園中学校
凰稀かなめの退団理由・結婚・本名・愛称 まとめ
凰稀かなめさんは2月25日放送の『スカッとジャパン』の「ハンサムウーマン」というコーナーに出演されます!
「ハンサムウーマン」というタイトルの通り、カッコいい凰稀かなめさんが見られますよ♪
番組も楽しみです!(^^)!
同じく、「ハンサムウーマン」に出演するのは、貴城けいさんです!

じつは元タカラジェンヌ⁉



コメント