無印良品のコオロギせんべいはまずい?おいしい!えびせんみたいの口コミも!昆虫食
幅広い年代に人気の、無印良品。
定番でありながらも流行を取り入れたラインナップに、無印良品の商品を使っていない方はいないのでは(^^)?
【昆虫食】無印良品の「コオロギせんべい」、20日からネットストアで先行販売https://t.co/GSpmI9cc1E
世界の食糧危機への対策として注目されている昆虫食。同商品は、徳島大学と連携して開発されたという。 pic.twitter.com/MbdtdzMbCf
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 13, 2020
そんな無印良品から、今話題の昆虫食「コオロギせんべい」が発売されます!!
ストレートなネーミングとパッケージのコオロギのイラストにすでに腰が引けますが、無印良品のコオロギせんべいはどんな味なんでしょうか?
詳しく調査しました!(^^)!
昆虫食実践者の荒川真衣さん!

無印のコオロギせんべいの味はまずい?おいしい?
【ネットストア先行販売予告】コオロギせんべい
5月20日(水)より、「コオロギせんべい」を無印良品のネットストアにて先行販売を実施します。
※今後、日本国内の限定店舗での販売も予定しています。詳細は、決定次第お知らせします。https://t.co/pf7McxHsA0— 無印良品 (@muji_net) May 13, 2020
無印良品から販売されている「コオロギせんべい」
気になるのは、その味ですよね!
無印良品のコオロギせんべいWEB特集ページ(https://www.muji.com/jp/ja/feature/food/485181)によると、「エビに近い香ばしい風味」とあります。
また、「コオロギの味を活かすために余計な原料を使わず、シンプルな配合に しました。」とあるので、エビ風味にしてあるわけではなく、原材料の「フタホシコオロギ」そのものの味を大事にしているのでしょう。
ちなみに「エビは海の昆虫、コオロギは陸のエビ」とも言われているそうで、生物学的にも近しい関係なんだとか!
これは味にも期待できますね!!
形状もえびせんっぽいので、言われなければ「コオロギせんべい」とはわからないかもしれませんね!(^^)!
オットや子供たちに食べさせてみたい・・・www
無印のコオロギせんべいの口コミ!
無印良品のコオロギせんべいを実際に食べた方の口コミです!(^^)!
話題の #無印良品 #コオロギせんべい をいただきまして、食させていただきまして、美味しいです!エビせん味です。やめられないとまらないやつです。ちょっと香ばしい気もします。将来は一般的な食材になったりするのかしら。 pic.twitter.com/Id8TAVxuDZ
— 尾崎真佐子 (@ozaki_esse) May 21, 2020
おいしいんだって!!!
気にはなる・・・。
フタホシコオロギの味は?
ちょっと待ってwwwwwww
無印良品から「コオロギせんべい」が発売するらしいけどスーパーマリオRPGの世界に現実が追いついたwwwwwww pic.twitter.com/almPYfq8q1— ささくれ (@SasArcRay) May 13, 2020
無印良品の「コオロギせんべい」の材料となっているコオロギは、「フタホシコオロギ」だそう。
フタホシコオロギとはどんな味がするのか、気になりますね。
フタホシコオロギを食べた人の感想をご紹介します!(^^)!
フタホシコオロギのもも肉はエビを濃くしたような味がする
— すだま (@Ogre_Aries) April 3, 2020
オサレなイチゴパフェ食べたあとのおやつが塩味ついたフタホシコオロギてヤバない??
なんか一線超えた気がします、、、
やっぱりエビみたいな味がするのね— アルフィノ (@Alfyno37) July 23, 2019
ヨーロッパイエコオロギはえびせん
ケラは味が薄い鰹節
フタホシコオロギは薄い鰹節とえびせん
バッタはエビに近い pic.twitter.com/INeTYsn68Y— 一文無Vちん。 (@Vchin_123) December 23, 2019
フタホシコオロギさん
→黒くて大きめの体が存在感の強い虫さん。なかに殻とは違う崩れやすい芯がある触感。食べ応えが◎。味を良く吸うので調理で化ける。
イギリスイエコオロギさん
→上記のフタホシさんと対照的に、一番小さく色が薄い虫さん。味も触感もぎゅっとまとまった印象。— 黒電話とおる☎︎👅@ご依頼募集中お絵かき腹口Vメイド (@black_phone106) March 25, 2020
粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中◆朝日 https://t.co/g9s7pgUoJD
…徳島大准教授 三戸太郎さん(46)
体長2センチ強のフタホシコオロギを凍結乾燥させ、粉末に。「たこ焼きにかけるとうまいんです」— Masato Ida, PhD (@miakiza20100906) January 28, 2018
フタホシコオロギの方がヨーロッパイエコオロギより中身が詰まってて味に深みがありますね…
— 鰻田まあち (@M_unada) August 28, 2018
無印良品の「コオロギせんべい」フタホシコオロギかぁ。揚げるとエビフライみたいな味がするって聞いたことがあって気になってたコオロギだ
— クロキコウイチ (@kurokikoichi) May 13, 2020
一般的な食材に例えると、やっぱり「エビ」の味に似ていると感じる方が多いようですね!
フタホシコオロギを食べてみたい!
フタホシコオロギを食べてみたい方は、楽天で取り扱いがあります!
昆虫食 食用 閲覧注意 良質な脂質が含まれた高栄養食 高蛋白で低糖質 豊富なアミノ酸 ミネラル THAILAND UNIQUE 昆虫食 罰ゲーム コオロギ ワーム バッタ おやつ スナック菓子 栄養満点 完全食 和食 高級食材 甲殻類 アレルギー Bugs Farm
「コオロギそのものはちょっと・・・(>_<)」という方は、形の見えないものからトライするのがいいかもしれませんね!
【クーポン獲得】【当店は4980円以上で送料無料】昆虫食 コオロギ塩
ちょっと勇気がいるので、お友達や家族とチャレンジしてみるのはどうでしょう⁉
無印良品コオロギせんべいの購入方法・値段はいくら?
コオロギせんべい??
無印嘘だろ……!!!!wwwwwwww pic.twitter.com/UGOhCvc9D1— 𒅒🌸それいけ!アッキー🌸𒅒‴フォロバ‴ (@Akikun1124) May 13, 2020
無印良品のコオロギせんべいは、5月20日(水)よりネットストアで先行発売となっています。
これだけ話題になっているので、すぐに売り切れるかもしれませんね!
今後日本国内の限定店舗での販売も予定しているとのことです。
情報が入り次第、追記していきますね!
値段は190円。
お手頃なので、ネットショッピングのついでにポチッといかがですか!(^^)!
無印コオロギせんべいはまずい?おいしい?口コミまとめ
コオロギせんべいが商品化したら
今度はコオロギようかんですね!#スーパーマリオRPG pic.twitter.com/Cesf84sFVR— GGG3(元gagagami3344) (@GGagagami3344) May 13, 2020
無印良品から販売された昆虫食「コオロギせんべい」
原材料のフタホシコオロギの味は「エビ」に似ているということで、無印良品のコオロギせんべいの味にも期待できそうです!!
無印良品のコオロギせんべいの口コミの情報が入りましたら、追記していきますね!(^^)!
昆虫食実践者の荒川真衣さん!



コメント