民宿ふらっとの場所は?予約方法・料金・口コミも!能登イタリアン/情熱大陸8月10日
8月10日放送の『情熱大陸』は、民宿主人/ベンジャミン・フラットさん。
「いしり」という能登町でしか作られていない希少な天然発酵調味料も能登イタリアンに使っちゃう、すごい方です!(^^)!
次回は、民宿主人/ベンジャミン・フラット。
石川県能登町にある1日4組限定の民宿で、日本の原風景を。
地元の食材、究極の発酵食で、極上のおもてなし。11日夜11時#情熱大陸 #mbs #tbs #石川 #能登 #旅 pic.twitter.com/DqsQjyofoE— 情熱大陸 (@jounetsu) August 4, 2019
ベンジャミン・フラットさんが能登で経営している「民宿ふらっと」の場所はどこなんでしょう?
民宿ふらっとの予約方法・料金・口コミも調査しました!(^^)!
ベンジャミン・フラットさんのいしり通販と活用レシピは?

民宿ふらっとの場所はどこ?能登イタリアン
ベンジャミン・フラットさんの民宿「ふらっと」は、石川県の能登にあります!(^^)!
民宿ふらっと
住 所:〒927-0443 石川県鳳珠郡能登町字矢波27−26−3
電話番号:0768-62-1900
アクセス:
車で金沢方面からこられる場合
能登有料道路で1時間半程こられますと穴水という降り口がございますので、そちらでおりて下さい。
おりられましたら、すぐに此木(くのぎ)交差点がありますのでそちらを右折
曲がってから2つ目の金比羅交差点(右手がガソリンスタンドESSO、左手がトヨタ)を左折。
後はまっすぐ30分程、国道249号線を走っていただきます。
穴水から能登町に入り、右手に七見台パーキングエリアを過ぎると海が見えてきますので
そこから3分ほどで左手にある茶色いふらっとの看板が目印です。その看板を左折、橋の手前を右折、すぐにもう一回右折で左手に興福寺の石碑を見ながら坂を上って頂くと、坂を登りきって右側にあります。車で珠洲道路からこられる場合(珠洲、あるいは空港から)
柳田の降り口でおりていただき、6号線で宇出津(うしつ)方面にお進みください。宇出津までこられましたら商店街に宇出津新という交差点がありますので、
そちらを右折、商店街を抜けて、海が見え始めてから249号線10分程で
ペパーミントグリーンの三波郵便局、能登パン(元フラットベーカリー)を過ぎてあと4分程で茶色い看板がございます。その看板を右折、橋の手前を右折、すぐにもう一回右折で左手に興福寺の石碑を見ながら坂を上って頂くと、坂を登りきって右側にあります。
看板と駐車場は左手にございます。公共交通機関でこられる場合
電車で
電車はのと鉄道の区間廃止 に伴い穴水までしかきていません。金沢から和倉まではJR
和倉から能登鉄道で穴水。あとは、路線バスのご利用になります。穴水から45〜1時間。路線や道路状況によってはそれ以上。矢波弁天下車。矢波弁天まではお迎えに上がりますので、ご予約の際にバスでとお知らせ頂くと助かります。着かれたらお電話下さい。3、4分で着きます。
(のと鉄道時刻表はこちら、穴水と能登町間のバス時刻表はこちら、能登町と輪島間バスの時刻表はこちら)
穴水からバスで珠洲行きに乗っていただき、宇出津まで行く事を確認いただいて
矢波弁天バス停まで。
バス停までお迎えに上がりますので事前にご連絡お願い致します。2017年3月4日現在一番良い乗り継ぎ
(時刻の変更がある場合がありますのでご自身でご確認くださいませ)
JR金沢駅13:10→和倉着14:08(2018年3月ダイヤ変更まで)
和倉14:14→穴水14:48(2018年3月4日ダイヤ変更まで)和倉の乗り継ぎは連結しているそうです。
穴水発バス15:10→矢波弁天16:22(日曜祝日運休 2017年4月1日~2018年3月31日まで)
金沢から高速バスで来られる場合
珠洲特急金沢発13:10→能登里山空港15:30
空港からふらっとまで
ふるさとタクシー(予約制0768-76-0069メダカ交通前日の5時までに要予約)
15:55分着の能登空港着に合わせて運行なので
能登空港16:05分頃出発だと思います。
空港から30分〜60分かかります。
(乗合タクシーなので他のお客様のルートに左右されることがあります)
民宿ふらっとHPより
民宿ふらっとの予約方法は?能登イタリアン
民宿ふらっとの宿泊予約方法について調べました!(^^)!
民宿ふらっとは、1日4組限定で宿泊できる小さな民宿です。
予約は6か月前から電話にて受け付けています。
予約受付時間:9:00~21:00
当日の予約は受け付けていないので、ご注意くださいね!!
民宿ふらっとの宿泊料金は?能登イタリアン
民宿ふらっとの宿泊料金を調査しました!(^^)!
一泊二食付き
・14,000円
・16,000円(檜風呂付きの部屋。1室のみ)
・子ども料金 7,000円 (小学生以上のみ利用可能)
飲み物、消費税、サービス料(3%)別。
現金支払いだとサービス料割引。
アレルギー対応不可。
なお、2019年10月1日からは、民宿ふらっとの宿泊料金が税込表記で改定となるそうです。
一泊二食
・16,000円(消費税・サービス料込み)
・18,500円(檜風呂付きの部屋。1室のみ)
土曜・祝前日はお1人につき2,000円増し
民宿ふらっとの口コミ!能登イタリアン
ベンジャミン・フラットさんの民宿フラットには、こんな口コミが上がっています!(^^)!
宿の夕食は能登イタリアン、朝食は能登和食どちらも発酵食品のつかいかたに唸る。
写真はサバの粕漬け3年物。笹の葉を敷いて焼いたそうでおやゆびサイズ。おお!な味でこれで能登米のたきたて一膳いただける。#民宿ふらっと#能登 pic.twitter.com/47CWbbKrVc
— tamamiazuma/cocciorino(コッチョリーノ) (@cocciorino) June 21, 2019
写真の一皿は能登のイタリアン民宿「ふらっと」の〝白子のフリッター 柚子果汁添え〟。〝○○添え〟という料理名はよく耳にするが、鈴木蘭々が作る料理の名前のお尻にはすべて「泣かない添え」と付くのだろうか。https://t.co/9YfpQ82GOI pic.twitter.com/6ykxFNYTWJ
— CREA WEB編集長(ヤング) (@chief_creaweb) February 14, 2019
金沢能登の旅。
和と伊が融合した素敵なお料理の宿ふらっと。
小箱蟹のパスタにもうたまりません!美味しすぎて美味しすぎて〜#民宿ふらっと #能登町#能登#石川県 #冬の旅 https://t.co/OPwTzDTnfn— LIFE is PHOTO Masa TAKAHASHI (@maaphoto) December 27, 2018
【スタッフは見た!】その3#瀬戸康史 さんの旅から思い出写真を一枚📷
能登の民宿ふらっと、フラットさんと船下さんです。ステキなご夫婦にスタッフも元気をもらいました!#美しい日本に出会う旅 は素敵な皆さんとの出会いの番組だなと感じます✨
瀬戸さんも気に入ってくれたかな?#bstbs pic.twitter.com/ZeHjj4DsRn— 美しい日本に出会う旅 (@utsukusii_bstbs) October 4, 2018
能登町民宿ふらっと。
1日限定3組の特別感の食事。
大河内×香箱カニパスタのコラボ(^^) pic.twitter.com/C054J52Fet— 木村 龍朗 (@kimutatsu0624) December 11, 2016
1年前に泊まった能登の民宿「ふらっと」。ここの自家製「いしり」の味が忘れられず、いまもお取り寄せで料理に使っています。
— たじまもり (@tajimanianbird) July 1, 2016
民宿ふらっとのいしりの通販・値段・レシピ・口コミは?
民宿ふらっとのベンジャミン・フラットさんが作っている、いしり。
お取り寄せ・通販できるんですよ♪
値段・レシピ・口コミも一緒にご紹介しています!



ベンジャミン・フラットのプロフィール
8/11の情熱大陸は、能登町の民宿「ふらっと」の
主人のベンジャミン・フラットさんと能登生まれ、
能登育ちの妻・船下智香子さんに密着。
能登の食材、能登の食文化にこだわり、能登らしさを追求する
取り組みを追いました。ぜひご覧ください!#MRO北陸放送 #民宿ふらっと #情熱大陸 pic.twitter.com/dutQGQsc0T— MRO北陸放送 (@mro_voice) August 5, 2019
ベンジャミン・フラット
本 名:ベンジャミン・マックスウェル・フラット
愛 称:ベン
生年月日:1965年生まれ(2019年8月現在53-54歳)
出身地 :オーストラリア
家族構成:妻(船下智香子さん)・息子さん
民宿主人/ベンジャミン・フラット
1965年豪州生まれ。両親も料理人で家族でレストランを経営。シドニーのイタリアンレストランでヘッドシェフを務めていたが、当時留学生だった船下智香子と出逢い、彼女を追って単身能登へ。結婚を機に1977年能登で民宿ふらっとを始める。能登の天然発酵調味料いしりを使って調理する『能登イタリアン』という独自のスタイルを確立。郷土料理や発酵食の紹介・保存にも力を入れている
Yahoo番組表より
民宿ふらっとの予約・料金・場所・口コミまとめ/情熱大陸
8月10日放送の『情熱大陸』は、民宿ふらっとの主人/ベンジャミン・フラットさん。
・民宿ふらっとの予約方法は、6か月前から電話にて受け付けている。
予約受付時間:9:00~21:00
一泊二食付き
・14,000円
・16,000円(檜風呂付きの部屋。1室のみ)
・子ども料金 7,000円 (小学生以上のみ利用可能)
飲み物、消費税、サービス料(3%)別。
現金支払いだとサービス料割引。
アレルギー対応不可。
・民宿ふらっとでは、2019年10月から宿泊料金の改正がある。
一泊二食
・16,000円(消費税・サービス料込み)
・18,500円(檜風呂付きの部屋。1室のみ)
土曜・祝前日はお1人につき2,000円増し
・民宿ふらっとの場所は、〒927-0443 石川県鳳珠郡能登町字矢波27−26−3
民宿ふらっとは1日限定4組しか泊まれないということです。
『情熱大陸』放送後はさらに予約が取りにくくなると思いますので、検討されている方はお早めのご予約をおすすめします!(^^)!



コメント