耳をすませば実写化に聖司役は高橋一生を望む声!みんなの感想は?
2020年9月18日に実写映画が公開されることが発表された、ジブリの名作「耳をすませば」。
実写映画では、原作で描かれた中学生時代から10年後が舞台となり、月島雫役は清野菜名さん、天沢聖司役は松坂桃李さんがそれぞれ演じます(*‘∀‘)
【9月18日公開】『耳をすませば』実写映画化、主演は清野菜名&松坂桃李https://t.co/K7cSJpd6RJ
今作では原作にある中学生時代に加え10年後の姿を描く。95年にはジブリによって長編アニメ映画化している。 pic.twitter.com/0CwIJQu7KN
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 13, 2020
柊あおいさんの原作恋愛漫画からのファンの私は、ワクワクしています!(^^)!
みなさんの感想は、どうなんでしょう?
「耳をすませば」実写化についてのみんなの感想を、詳しく調べてみました!(^^)!

耳をすませば実写化にみんなの感想は?
「耳をすませば」実写化についてのみんなの感想を調べました!(^^)!
耳をすませば実写化は嬉しい!楽しみ!という感想
『耳をすませば』実写化!
嬉しい~、絶対観に行きたいな🌸— プレッツェル (@ySrXeQ5qO5ZB2q4) January 14, 2020
え、、耳をすませばも実写化するの??良きですね
— 恋桃 (@kanata2525_17) January 14, 2020
えぇ〜
耳をすませば
ジブリで1番、好きなやつ
実写映画化
しかも10年後のオリジナルストーリー
— YOSHIDA ASAMI (@12__YOSHIDA) January 14, 2020
桃李くんが天沢聖司なのピッタリすぎる😚💕耳をすませば、大好きだから楽しみだ~!!
— 照(テル) (@Aree_HapiTeru) January 14, 2020
耳をすませばの聖司くんが松坂桃李は大正解だと思う
— ちゃんもぃ (@____moy___) January 14, 2020
耳をすませば実写化は不安という感想
耳をすませば実写化かぁ。ジブリで一番好きで私にとって大切な作品…不安しかない。
— みゆう♪ (@kiriasuhikaru) January 14, 2020
耳をすませばめちゃんこ好きな作品だから実写して欲しくない…聖司くんは聖司くんでしかないのに
— ぴっぴ🐶🐾 (@crybaby_pippi) January 14, 2020
耳をすませばの実写化、若い女の子にブルーハーツを歌わせるCMの気持ち悪さに似てるな
— Satoshi Yoshida (@satoshiyoshida_) January 14, 2020
耳をすませば実写化するの!?中学生期と10年後期って…女性の方は最近始まったパンダの人?だよね。それはいいとして、男の方の人は何言っているかわからない人な印象しかないから残念。ファン根強い作品はもっとキャスティング深めないと。
— 0AG@横浜ポケモンGO (@hatbigboys) January 14, 2020
耳をすませば実写化の聖司役は高橋一生を望む声!
「耳をすませば」実写化の聖司役は高橋一生さんを望む声を調べました!(^^)!
私が調べたところ、「耳をすませば」実写化には「嬉しい!楽しみ!」という意見と、「不安・・・。」という意見があります。
「耳をすませば」実写化についてネガティブ感想を持っている方の多くは、
- 「耳をすませば」のジブリアニメが名作なので、実写化が不安。
- 「耳をすませば」実写映画は、10年後ということで不安。
- 「耳をすませば」実写化の聖司役は、アニメの声優だった高橋一生さんがよかった!
という感想が多いですね!
耳をすませばなんで天沢聖司が高橋一生じゃないんだ…
松坂桃李はなんにも悪くないんだけどやっぱり高橋一生で見たかったんじゃ…— なんたろ (@lawaisitoruyo) January 14, 2020
耳をすませばの実写化、松坂桃李さんがやるの??!
そこは高橋一生さんだったら面白かったのにー
でもどっちにしても面白そうなので楽しみ😊— 萌乃 (@bzmSamHM6Zso5RQ) January 14, 2020
いや、『耳をすませば』は誰だって高橋一生で続き見たいよねぇ
— Y-D(ダイゴです) (@dk10929) January 14, 2020
確かに「耳をすませば」の聖司=高橋一生さんというイメージはありますもんね!!
「耳をすませば」実写化について、また詳しい情報がわかり次第追記していきますね!(^^)!



コメント