ぶどう・安芸クイーンの値段やお取り寄せは?

スポンサーリンク
テレビで紹介された商品の商品のお取り寄せ・通販

9月4日(火)20時57分~22時00分放送の『マツコの知らない世界

今回の放送の前半は、「マツコの知らないぶどうの世界」です。

 

 

紹介するのは、林ぶどう農園林 慎悟さん

しかも林さんが紹介するのは、最近食べやすさから人気が高い種無しぶどうではなく、なんと「種ありぶどう」なんです!(^^)!

 

面倒くさがりで「種なしぶどう」しか食べないというマツコさんですが、番組で安芸クイーンを食べて「安芸クイーン、うまっ!」と言っているんです!

ほんとにおいしんでしょうね~!(^^)!

 

ということで、マツコさんも思わず「うまっ!」と言った安芸クイーンの値段やお取り寄せの方法をまとめます☆

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

『マツコの知らない世界』とは?

マツコの知らない世界』とは、TBSで毎週火曜20時57分~22時00分に放送されているトーク番組です。

毎回あらゆるジャンルのゲストが登場し、マツコさんとサシでトークを繰り広げます。ゲスト自ら得意ジャンルや、現在ハマっているものを企画として持ち込み、マツコさんにプレゼンしていくというスタイルの番組なんです!

ゲストごとに繰り広げられる独自の世界観と、自然体のマツコさんだからこそできる鋭いツッコミが見所の番組です(^_^)

 

スポンサーリンク

マツコの知らない「ぶどうの世界」

ぶどうをプレゼンするのは、林農園の4代目・林 慎悟さん

 

育種家・ぶどう生産者 林 慎吾

岡山県出身。「マスカット オブ アレキサンドリア」の発祥の地でもある岡山市北区津高にて100種類以上のぶどうを栽培。100年以上続く林農園の4代目。ぶどうの栽培とともに、ぶどうの品種改良を15年以上に渡って手がける。『多様性の維持』、『豊かな食の楽しみ』、『栽培環境の変化への対応』、『農家の所得向上』など、品種改良の必要性を発信、提案し続けている。

林ぶどう研修所

 

林研究所では、マスカットジパング・マリオ・ゴールドフィンガー・紫玉をはじめとした、約100種類のぶどうを栽培しているそうです。

 

スポンサーリンク

 

種ありぶどう 安芸クイーンのお取りよせはできる?

種なしぶどう派のマツコさんに、種ありぶどうをプレゼンする林さん。

中でも、マツコさんに「うまっ!」と言わしめたのは、安芸クイーンというぶどうです!

 

こちらは林さんが作ったものではありませんが、楽天で購入できます!(^^)!

 

食べくらべもいいですね♪

 

9月2日現在、安芸クイーンはありませんでしたが、林研究所の通販サイトでもマスカットジパングなどのぶどうが購入できますよ(^_^)

→→→林研究所ネットショップ

 

スポンサーリンク

「マツコの知らない世界」安芸クイーンおとり寄せ まとめ

9月4日(火)20時57分~22時00分放送の『マツコの知らない世界』の「マツコの知らないぶどうの世界」で、マツコさんが食べて「うまっ!」と言った、安芸クイーン

その安芸クイーンは、楽天で購入できることがわかりました!

 

また、紹介者の林 慎吾さんが経営している林研究所で作られたぶどうも、ネットショップで購入できるので、チェックしてみてくださいね(^O^)

 

他にも気になるお取り寄せ情報!

テレビで紹介された商品のお取り寄せ・通販

コメント