マツコの知らない世界/ほうじ茶スイーツの店の場所は?値段・通販・口コミも調査!11月19日
2019年11月19日放送の『マツコの知らない世界』は、【香りが命!ほうじ茶スイーツ&信号機】
倉橋佳彦さんおすすめの、いろいろなほうじ茶スイーツ。
どれもおいしそうでしたね!(^^)!
そんな『マツコの知らない世界』のほうじ茶スイーツの店の場所をまとめていきます!
また、値段・通販・口コミも調査しました(*‘∀‘)
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼き!

千紀園のほうじ茶ロールケーキ!



近江茶丸吉のほうじ茶どら焼き!



森乃園のほうじ茶ソフトクリーム(日本橋人形町)
森乃園のほうじ茶ソフトクリームの場所・値段・通販・口コミを調べました!(^^)!
森乃園の場所はどこ?ほうじ茶ソフトクリーム
森乃園
住 所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目4−9
電話番号:03-3667-2666
営業時間:平日9時00分~19時00分/土・日曜日11時00分~18時00分
森乃園のほうじ茶ソフトクリームの値段はいくら?
森乃園のほうじ茶ソフトクリームの値段を調べました!(^^)!
森乃園のほうじ茶ソフトクリームの値段は、 380円です!
お手ごろで嬉しいですね(*‘∀‘)
森乃園のほうじ茶ソフトクリームの通販・お取り寄せは?
森乃園のほうじ茶ソフトクリームの通販・お取り寄せを調べました!(^^)!
森乃園のほうじ茶ソフトクリームは、「森乃園公式オンラインショップ」にて通販・お取り寄せができます!(^^)!
お店までいかなくても、森乃園のほうじ茶ソフトクリームが家で食べられるのは嬉しいですね♪
ほうじ茶ソフトクリーム以外にも、
- ほうじ茶どら焼き
- ほうじ茶カステラ
- ほうじ茶羊羹
- 抹茶
- 煎茶
- 麦茶
などを取り扱っています。
また、ほうじ茶ソフトクリームはありませんでしたが、楽天市場の「森乃園」でも、
- ほうじ茶どら焼き
- ほうじ茶カステラ
- ほうじ茶羊羹
- お茶類
は通販できます!(^^)!
こちらものぞいてみてくださいね♪
森乃園のほうじ茶ソフトクリームの口コミは?
森乃園のほうじ茶ソフトクリームの口コミを調べました!(^^)!
森乃園@人形町のほうじ茶ソフトクリーム!
店の周辺から漂う香ばしいほうじ茶の香りに引き込まれる♪
ボリューム満点だし、濃厚で甘さ控えめのほうじ茶ソフトは、お茶やさんならではの美味しさ😄#ソフトクリーム#ほうじ茶 pic.twitter.com/glJtZm8l6C
— プロソフトクリーマー森川 (@softcream_world) April 7, 2017
ほうじ茶ソフトクリームは、アラサーにも優しい。ほうじ茶が濃く、よく香るソフトクリーム。
最近よく売られている、ほうじ茶ラテ。あまり得意ではないけれど、このソフトクリームは別格。お店から漂う、芳しいほうじ茶の焙煎する香りと共に。素晴らしい。
人形町 森乃園 pic.twitter.com/VmN8KG6SKH
— オカチ (@okacyuu) October 31, 2019
明治座近くの甘酒横丁にある森乃園❗
そこのほうじ茶ソフトクリームがおすすめ😁
甘味を抑えてあっさり🖕
美味し#森乃園#ほうじ茶ソフトクリーム pic.twitter.com/U5wOMB7nUh— HALO@夢で逢えたら (@HALO06286148) August 25, 2019
TIGRATティグラートのほうじ茶ジェラート(千代田区)
TIGRATティグラートのほうじ茶ジェラート場所・値段・通販・口コミを調べました!(^^)!
TIGRATティグラートの場所はどこ?ほうじ茶ジェラート
TIGRATティグラート
住 所:〒102-0085 東京都千代田区六番町13−6
電話番号:03-5214-1122
営業時間:平日11時00分~23時00分/土曜日12時00分~22時00分
定休日 :日曜日
TIGRATO(ティグラート )は、カフェでもありバーでもある、そしてジェラートが食べられるという不思議なお店です(*‘∀‘)
TIGRATティグラートのほうじ茶ジェラートの値段はいくら?
TIGRATティグラートのほうじ茶ジェラートの値段を調べました!(^^)!
TIGRATティグラートのほうじ茶ジェラートアイスの値段は
- シングル:460円
- ダブル :640円
- トリプル:720円
です(^-^)
TIGRATティグラートのほうじ茶ジェラートの通販・お取り寄せは?
TIGRATティグラートのほうじ茶ジェラートの通販・お取り寄せを調べました!(^^)!
TIGRATティグラートのほうじ茶ジェラートは、残念ながら通販・お取り寄せはできません。
通販できないとわかると、余計に食べたくなりますね・・・(>_<)
TIGRATティグラートの口コミは?
TIGRATティグラートの口コミを調べました!(^^)!
四ツ谷麹町あたり開拓したい。
昨日連れて行ってもらったイイジカンとティグラート、とてもよかった☺️
ティグラートはジェラートだけじゃなくて、お酒も美味しそうだった🍸✨— yuu@お前の🍣ᔆᵘᙚᑋⁱをよこしやがれください (@yuu_QuatreMains) May 26, 2019
送別会のお花を買いに来たので決算ご褒美ジェラート!
ゴルゴンゾーララズベリー
アマゾンカカオ
湘南ゴールド
おまけにあまおうヤバイうまい
うまいすぎるので悲鳴あげた 場所: Tigrato ティグラート https://t.co/Q5q2MLrelR— シホリーノ (@shiholeeno_) March 29, 2019
【SUMAU】The Food Crafter
バーでありながらカフェであり、ジェラテリアでもある、ちょっと風変わりなお店「ティグラート」をご紹介!バーテンダーの高宮裕輔さんは「ジェラートとカクテルは似ていると思うんです」と語ってくれています。記事は下記よりご覧ください🍸https://t.co/b4VRzda9if pic.twitter.com/pIr1pUa9On
— モリモトのsumau (@morimotosumau) October 15, 2018
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼き(滋賀県)
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼きの場所・値段・通販・口コミを調べました!(^^)!



近江茶丸吉の場所はどこ?
近江茶丸吉
住 所:〒528-0235 滋賀県甲賀市土山町大野2723
電話番号:0748-67-1333
営業時間:9時30分~18時00分
店休日 :元日
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼きの値段はいくら?
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼きの値段を調べました!(^^)!
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼きの値段は、172円(税込)です!
とってもお手ごろで嬉しいですね(*‘∀‘)
また、ほうじ茶どら焼きには季節商品の「栗入りほうじ茶どら焼き」があります。
こちらは237円(税込)です!
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼きの通販・お取り寄せは?
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼きの通販・お取り寄せを調べました!(^^)!
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼きは、「近江茶丸吉オンラインショップ」にて通販・お取り寄せできます!
近江茶丸吉オンラインショップでは、ほうじ茶どら焼き以外にも
- ほうじ茶(袋入り・ティーバック・缶入り)
- ほうじ茶フィナンシェ
- ほうじ茶最中
- ほうじ茶クッキー
- お菓子詰め合わせ
- 煎茶
などの商品があります♪
どれもおいしそう~(*‘∀‘)
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼きの口コミは?
近江茶丸吉のほうじ茶どら焼きの口コミを調べました!(^^)!
ほうじ茶専門店の丸吉さんのほうじ茶どら焼きとフィナンシェもまとめ買い→妹家族と食べて、これは残り全部わたしの💕💕 粒あんで、ふわふわしっとりのどら焼き最高 pic.twitter.com/DCSSQbwMYP
— Maya / 上垣麻耶 (@mayawithtea) October 7, 2019
本日の #ASACHA in京都
ゲストハウスに泊まり
朝は昨日滋賀で買った
丸吉近江茶さん
かりがねほうじ茶と
ほうじ茶どら焼きでスタート!さぁ、今日は食べるぞーw pic.twitter.com/dsAiQbl4EW
— 日本茶バリスタ KURAHASHI (@nihoncha_oinari) September 24, 2019
焙じ茶専門店、「近江茶 丸吉」さんの香り高いお茶で一息。主に扱うお茶の種類は十種類、焙じ茶を使ったお菓子も。栗入り焙じ茶どら焼に、焙じ茶最中、焙じ茶の丹波黒豆マドレーヌ。どれも生地は焙じ茶が練り込まれ風味豊か。合わせるお茶は五番をチョイス。幸せな香り広がる♥🍵#ほうじ茶 pic.twitter.com/FXiIlovQCS
— \ epice /🍋 (@doux_01) November 16, 2016
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘン(宇治)
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘンの場所・値段・通販・口コミを調べました!(^^)!



中村藤吉宇治本店の場所はどこ?
中村藤吉宇治本店
住 所:京都府宇治市宇治壱番十番地
電話番号: 0774-22-7800
営業時間:【11月】銘茶売場10:00〜18:30/カフェ10:00〜18:30(受付終了17:00)
アクセス:JR奈良線「宇治」駅から徒歩1分、京阪「宇治」駅から徒歩10分
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘンの値段はいくら?
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘンの値段を調べました!(^^)!
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘン(カット)の値段は、1本1188円(税込)です!
暖かいお茶と一緒に、おやつに頂きたいですね♪
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘンの通販・お取り寄せは?
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘンの通販・お取り寄せを調べました!(^^)!
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘンは、「中村藤吉本店オンラインショップ」にて通販・お取り寄せができます!!
寒くなってきたので、外に買いに行くことなく家でほうじ茶バウムクーヘンを食べられるのは嬉しいですね(^-^)
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘンの口コミは?
中村藤吉本店のほうじ茶バウムクーヘンの口コミを調べました!(^^)!
旦那のお土産の中村藤吉本店のほうじ茶バウム、さいっこうにうまい。やばい。美味しすぎる!! pic.twitter.com/AIjfcc4ra7
— 夜@てん (@raka_trilogia) May 4, 2019
お抹茶スイーツが大好きな者ですが今すぐこちらを生み出してくださった中村藤吉本店の皆様に感謝申し上げたいのとお抹茶好きの方に御紹介したいと思い‼︎‼︎‼︎羽田空港限定!まるとバウム濃茶塩!塩!塩!!天才!!引き立つお抹茶の香り!!そしてこの色!なんと画像無加工!中村藤吉本店さん神… pic.twitter.com/S20UZS82Ag
— なかにしののか (@omacccccha) October 19, 2019
この前のイベントの差し入れで頂いたバウムクーヘンがとても美味しかったです!
京都に本店があるらしく、抹茶の味のバウムクーヘンなんですか、味が深いです◎
そしてバウムクーヘンの上にカリっとしたシュガーコーティングがサク!とフワ~という異なる食感をより引き立てます◎
中村藤吉本店バウム pic.twitter.com/2RqOhBvliZ— KUROBA ☞SPARK 14 day3 (西2 ヌ45ab) (@KurobameiyoS) September 20, 2018
千紀園のほうじ茶ロールケーキ(草津)
千紀園のほうじ茶ロールケーキの場所・値段・通販・口コミを調べました!(^^)!



千紀園草津本店の場所はどこ?
千紀園草津本店の場所を調べました!(^^)!
千紀園 草津本店
住 所:〒525-0028 滋賀県草津市上笠2丁目11−8
電話番号:077-562-3423
営業時間:9時30分~18時00分
定休日 :土・日曜日・祝日
千紀園のほうじ茶ロールケーキの値段はいくら?
千紀園のほうじ茶ロールケーキの値段を調べました!(^^)!
千紀園のほうじ茶ロールケーキの値段は、1本1404円(税込)です!
5つに切れば、1つ当たり300円以下。
お友達との集まりにいいですね♪
千紀園のほうじ茶ロールケーキの通販・お取り寄せは?
千紀園のほうじ茶ロールケーキの通販・お取り寄せを調べました!(^^)!
千紀園のほうじ茶ロールケーキは、楽天市場でもお取り扱いがありました♪
ほうじ茶ロールケーキ以外にもおいしそうなものがたくさんあるので、千紀園の通販をぜひのぞいてみてくださいね♪
また、こちらの「千紀園オンラインショップ」でも通販・お取り寄せができます(^-^)
千紀園のロールケーキの口コミは?
千紀園のほうじ茶ロールケーキの口コミを調べました!(^^)!
草津の老舗のお茶屋さんの千紀園の
宇治抹茶ロールケーキ!🌱
前回の「若草衣」に続いて、今度は栗と小豆が入ったやつ!やっと食べられる…!#抹茶大好き #抹茶ロールケーキ #抹茶ケーキ #抹茶スイーツ #抹茶 #matcha pic.twitter.com/DVWlP6Yp1A— 滅茶抹茶 (@metchamatcha1) November 16, 2018
千紀園の宇治抹茶ロールケーキ超美味かった(੭ˊ͈ ꒵ˋ͈)੭̸*✧⁺˚ pic.twitter.com/7Xbu6kPPr8
— まちよ (@pkmnhnkara) December 15, 2014
千紀園のロールケーキおいしいからもうひと切れ食べよ
— ウニくぅた (@Kuxuta_official) June 18, 2014
コメント