マツコの知らない世界/バウムクーヘンの通販・お取り寄せは?値段・口コミも調査!8月27日
8月27日放送の『マツコの知らない世界』は、バウムマニア界の2トップ福永小雪さんと田辺マミさんがマツコさんにバウムクーヘンをプレゼン!
紹介されたバウムクーヘンのお店は、
- せんねんの木
- 花水木
- 北菓楼
- ねんりん家
- 治一郎
- 柳月
- 浜幸
- ズーセスヴェゲトゥス
- 無印
- ローソン
マツコさんが「めっちゃ美味い!」と叫んだバウムクーヘンの数々は通販・お取り寄せできるのか、調べてみました!(^^)!
気になる値段・口コミもまとめています♪
バウムクーヘンとバームクーヘン違いは?

せんねんの木のバウムクーヘン とろなまチョコ
せんねんの木のとして紹介されたのは、【とろなまバウムクーヘン】とろなまチョコ!
バウムクーヘンとチョコムースが2層になっていて、チョコレートフォンデュのようにとろけるバウムクーヘンです!(^^)!
せんねんの木のバウムクーヘンの通販・お取り寄せは?
せんねんの木のとろなまバウムクーヘンは、
- せんねんの木オンラインストア
- 楽天市場
【プリザーブドフラワーとスイーツセット】「せんねんの木 プチバウムケーキ」
で通販できます♪
せんねんの木オンラインストアでは他にも、
- せんねん輪うむ
- せんねんの木ブリュレ
- 【とろなまバウムクーヘン】とろなま抹茶
など、バウムクーヘンのバリエーションが豊富な、せんねんの木。
ぜひ食べてみたいですね♪
せんねんの木のバウムクーヘンの値段はいくら?
せんねんの木の【とろなまバウムクーヘン】とろなまチョコは、1,420円(税抜)です。
とろなまバウムクーヘンは期間限定の味や小さいサイズのプチバウムケーキ、食べ比べセットもあります。
手土産や贈り物にぴったりですね♪
せんねんの木のバウムクーヘンの口コミ!
せんねんの木のバウムクーヘンの口コミを調べました!(^^)!
せんねんの木ってゆうバームクーヘンめちゃ美味い pic.twitter.com/lDxvudLz6A
— ゆいと@微差が大差 (@shingekinoafiri) August 25, 2019
女性セブンのプレゼントコーナーでせんねんの木さんのチョコミントバームクーヘンが当たりました✨💕チョコミント好きにはたまらない三種類のバームクーヘン!うますぎてとろけましたぁ~❤️❤️😊#懸賞 #当選品 #ハガキ応募 #せんねんの木 #バームクーヘン #バウムクーヘン #チョコミント #ケーマー pic.twitter.com/n8UF0OXdVE
— pipio-1110 (@pipi_eatokashi) August 23, 2019
久しぶりに、木更津に有る「せんねんの木」に、行って来ました。私は、期間限定のメロン・主人は、チョコのバウムクーヘンを、頼みました。美味しかった。☕️ pic.twitter.com/vsujk5XmXW
— (ロロ) (@rorodskendodisk) August 21, 2019
はじめまして「せんねんの木」の とろなまチョコ様。甘いちゃん大好きなので失神しそうな程うれしいデス😍バウムはモチのロン、重ね重ねのチョコ、そして金粉😆今週も頑張れそうです😝金粉を頂いたので…今夜は光るかもしれません😂 #感謝 #美味 #せんねんの木 #バウムクーヘン pic.twitter.com/nWdKIClrZG
— 伊藤ゆき(YUKKY) (@yukky_yukiitou) August 20, 2019
せんねんの木
とろなまチョコ
バウムクーヘンとは思えない食感と濃厚なチョコで
うまー(╹ H ╹) pic.twitter.com/8jFAEHyLkD— すずめじゅういち (@chiharaizm) August 18, 2019
花水木のバウムクーヘン 筑波山バウムクーヘン
花水木のバウムクーヘン、「筑波山バウムクーヘン」
茨城を代表する「筑波山」の山並みをイメージした、ハードタイプのバウムクーヘンです!
発酵バターがたっぷりと使われた筑波山バウムクーヘンは香り高く食べごたえがあり、外はサクっ、中はモチっ、の新食感!(^^)!
花水木のバウムクーヘンの通販・お取り寄せは?
花水木の筑波山バウムクーヘンは、花水木通販サイトで通販・お取り寄せできます♪
花水木通販サイトでは筑波山バウムクーヘン以外にも、
- つくばの樹(バウムクーヘン/ソフトタイプ)
- 極kiwami(ソフトバウムクーヘン)
- 匠takumi(東京阿波おどり)(ハードタイプバウム)
- 紅茶
- ジャム
- はちみつ
があります。
バウムクーヘンとセットにして、ギフトにも喜ばれそうですね!(^^)!
花水木のバウムクーヘンの値段はいくら?
花水木のバウムクーヘン「筑波山バウムクーヘン」の値段は、
- 25周年記念箱入り3山(直径15㎝×12cm)ポストカード付:4,860円(税込)
- 箱入り1山(直径13㎝×高さ4㎝):1,580円(税込)
- 4山スティック(縦16㎝×横6㎝):870円(税込)
です。
花水木のバウムクーヘンの口コミ!
花水木のバウムクーヘンには、こんな口コミがあがっています!
花水木のバウムクーヘン。
私は割と年輪がハッキリしたハードタイプが好きなのですが、これは…もっちり系かな。バターの風味も良く良く出てると思います。 pic.twitter.com/82EiZfM56H— うえ@旅・モノ・食・酒 🍺 (@ue3ue3ue33) August 16, 2015
花水木の周りがサクサクしてるバウムクーヘンが好きで、今朝起きてから唐突にものすごく食べたくなったから昼間買ってきて今食べてるんだけどやっぱりおいしい。
— マルメロ❄️☠️😎☠️❄️✨🚪✨ (@marmelo710) August 18, 2019
テレビ朝日放送の【じゅん散歩】にて
花水木さんのバウムクーヘンが紹介されてました!和のバウムクーヘン!とってもおいしそう!
私がデザインした「匠」パッケージもちょこっと映ってました! pic.twitter.com/xhJqvUGE30— 三研グループ (@SANKEN_News) March 28, 2017
21、つくばの樹。筑波の花水木のふわふわバウムクーヘン。バターの香りが噴き上がる軽めのふわふわバウム。周りに薄く纏った糖衣も薄めで上品。珈琲や紅茶に合いそうな正統派。これは美味しい! #バーム100 #tsunebibo pic.twitter.com/nXD15BiNeE
— 常時次人@操られ人形館 ゲムマ秋はジャンブル拡張を予定してます! (@seaanemone59) February 7, 2019
24、筑波山。花水木さんの堅焼きバウム。まごう事なき堅焼きでいわゆる剥がして食べるはほぼ不可能です!びっちり密度で歯ごたえしっかり!他の焼き菓子にはなかなかない甘さとバウムならではの重パン食感?!堅焼きの新境地です。 #バーム100 #tsunebibo pic.twitter.com/e9aduTuLon
— 常時次人@操られ人形館 ゲムマ秋はジャンブル拡張を予定してます! (@seaanemone59) February 10, 2019
北菓楼のバウムクーヘン 妖精の森
北菓楼のバウムクーヘンは、「バウムクーヘン妖精の森」
北海道の厳選素材にこだわり、口どけの良さ、適度なモチモチ感、風味を追求した、しっとり食感のバウムクーヘン妖精の森。
焼きあがってからも一定の温度で一晩寝かせて熟成させ、よりしっとり感がでているのも、北菓楼のバウムクーヘンの特徴です!
北菓楼のバウムクーヘンの通販・お取り寄せは?
北菓楼のバウムクーヘン「妖精の森」は、
- 北菓楼オンラインショップ
- 楽天市場
で通販・お取り寄せが可能です。
また、ふるさと納税の返礼品としても、お取り扱いがあるようです(^-^)
ホールの他にも、個包装のバウムクーヘンや、「内祝い」「寿」などの焼き印を入れたバウムクーヘンもあります。
北菓楼ではバウムクーヘン妖精の森以外にも、
- おかき
- 焼き菓子
- ゼリー
- チョコレート
- 和菓子
などを取り扱っています。
ギフト商品もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!(^^)!
北菓楼のバウムクーヘンの値段はいくら?
北菓楼のバウムクーヘン「妖精の森」の値段は、
- 高さ4㎝ホール:1,296円(税込)
- 高さ6㎝ホール:1944円(税込)
- 高さ8㎝ホール:2592円(税込)
です。
北菓楼のバウムクーヘンの口コミ!
北菓楼のバウムクーヘンの口コミを調べました!(^^)!
三方六といいたいところだが、私のイチオシのバウムクーヘンは、北菓楼。
— 宮嶋真由美 (@mayumiyajima) August 26, 2019
日本屈指であろう北菓楼のバウムクーヘンと共にもう一発 pic.twitter.com/DRpSrIVrYQ
— 84 (@ninja_mosh_84) August 20, 2019
北菓楼の『妖精の森』という
バウムクーヘンがおすすめです!
大泉洋さんも絶賛してたのでぜひ!
試食もできる可能性があります…— 魂っ子クラブ@シンガポール4回出国済み (@cona_gin_ghoul) August 18, 2019
北海道で人気の和洋菓子店「北菓楼(きたかろう)」の、「日本一しっとり」と噂のバウムクーヘン「妖精の森」
⇒https://t.co/Me0sIwctOp
しっとりモチモチと口どけの良さ、まろやかでしつこくない味が噂通り! pic.twitter.com/6tPEdTFnhy— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) March 18, 2018
北菓楼の「オレンジバウムクーヘン」🍊
今日はトースターで焼いてみました🔥表面はサクッとして、中はトロッとするぐらい柔らかくしっとりになりました。
焼いても焼かなくても美味しいバウムでした😋 pic.twitter.com/koCvWB0MzQ
— 綿百 (@men_hyaku) July 29, 2019
ねんりん家のバウムクーヘン マウントバームしっかり芽
ねんりん家のバウムクーヘン「マウントバームしっかり芽」
外は香ばしく中はしっとりしていて、まるでフランスパンのような食べ心地が魅力のねんりん家のバウムクーヘン。
味も食感もしっかりしていて、濃厚なバター風味の生地を長時間かけて焼き上げています。
ねんりん家のバウムクーヘンの通販・お取り寄せは?
ねんりん家のバウムクーヘン「マウントバームしっかり芽」は、
大丸松坂屋オンラインショッピング- 楽天市場
バームクーヘン 銀座 焼き菓子 ねんりん家 ねんりんや バームクーヘン マウントバーム しっかり芽 薪形 バター風味 1山MM 紙袋付 ギフト 内祝い 個包装 お菓子 スイーツ プチギフト プレゼント 春夏 プレゼント ギフト
で通販・お取り寄せできます。
ねんりん家では「マウントバームしっかり芽」以外にも、
- ストレートバウム やわらか芽
- モアモイストバウム もっとしっとり芽
- ひとくちバウム詰め合わせ(しっかり芽・やわらか芽)
があります。
食感の違いを食べ比べてみるのもいいですね!(^^)!
ねんりん家のバウムクーヘンの値段はいくら?
ねんりん家のバウムクーヘン「マウントバームしっかり芽」の値段は、
- 1山MS:1,080円(税込)
- 1山MM:1620円(税込)
- 2山 :3,240円(税込)
- 3山 :4,860円(税込)
- 5山 :8,100円(税込)
です。
マウントバームしっかり芽はホール以外にも
- 個包装タイプ
- スティック状タイプ
があります。
ねんりん家のバウムクーヘンの口コミ!
ねんりん家のバウムクーヘンには、こんな口コミが(^-^)
旦那が出張から帰ってきました!
ねんりん家は
同業者としてやはり気になるし
食べなきゃいけないよくやったぞ。旦那。
ねんりん家おいしかった!
さすがですわ。でも職業柄いろんなバウムクーヘン食べてきたけど
バウムクーヘンそれぞれ個性あるよね。
しっとりさ重視か、味か、外側か。 pic.twitter.com/4nnmXQHtha— yuka ®@35w→6m♂ (@yuka20190220) July 13, 2019
姉が差し入れてくれたねんりん家のバウムクーヘン。ひとりで全部食べてしまいたい衝動に駆られている
#頂き物で生きている pic.twitter.com/FOJTQwnVMV— イサド (@isadonomori) May 20, 2019
もぐもぐタイム☕
大好きな「ねんりん家」のバウムクーヘンだよ〜(*//艸//)♡
東京行ったら絶対買うやつ…💕
しっかり芽の方が好み😍 pic.twitter.com/XrsLINMf6k— NORIKA (@NORIKA56633720) May 18, 2019
ワイ「オカン、例のブツですぜ」
オカン「ご苦労であった!」
ねんりん家さんのマウントバームお抹茶!
我が家は皆、ねんりん家さんの大ファンです🤗#ねんりん家 #バウムクーヘン #オカン若干写ってるぞ(笑) pic.twitter.com/Fet7p2XvFJ
— 板垣優稀 FMPORT【 linkup790 】ONAIR! (@y_itagaki_tt) April 13, 2019
大好きな
ねんりん家さんのバウムクーヘン!
羽田空港行ったら必ず寄るほど大好き! pic.twitter.com/cqNk1nM4Mo— 霜月優@バイノーラル対応 (@shimotsukiyuu) March 20, 2019
治一郎のバウムクーヘン
治一郎のバウムクーヘンは、職人“治一郎”が生み出した傑作。
うすくレアな生地の層を重ねていって、なんと全二十四層にもなるんです!!
職人によって丁寧に作られたバウムクーヘンは、飲みものがなくてもおいしくいただける程の“しっとり感”が特徴。
さらに、重厚で心ゆくまで堪能できる“ずっしり感”が両立しているバウムクーヘンなんです!
治一郎のバウムクーヘンの通販・お取り寄せは?
治一郎のバウムクーヘンは、治一郎公式オンラインショップで通販・お取り寄せが可能です。
治一郎ではバウムクーヘン以外にも、
- 治一郎のラスク
- バウムクーヘン・ラスクのセット
- バウムクーヘン・かすていらのセット
- バウムクーヘン・かすていら・ガトーショコラのセット
があります。
治一郎のバウムクーヘンは食べたことがありますがめちゃおいしかったので、ラスクやガトーショコラも食べてみたいです♪
治一郎のバウムクーヘンの値段はいくら?
治一郎のバウムクーヘンの値段は、
- ホール:2,160円(税込)
- 食べきりサイズ(12個入り):2,565円(税込)
- 食べきりサイズ(18個入り):3,780円(税込)
です。
治一郎のバウムクーヘンについて、詳しくはこちらの記事にまとめています!(^^)!



治一郎のバウムクーヘンの口コミ!
治一郎のバウムクーヘンの口コミを調べました!(^^)!
治一郎のバウムクーヘン(https://t.co/x8ibBbLGx8)バウムクーヘンにありがちな「パサパサする」「口の水分がもっていかれる」という感覚が全くないです 超絶しっっっとり…なんじゃこりゃ…🥺次はホールを買う pic.twitter.com/iuIer633cM
— 🐷 (@genko_shimasu) August 26, 2019
治一郎のバウムクーヘン。
しかも本店限定の抹茶味 (≧∇≦)
苦味は思ったほど強くなく、抹茶の香りが心地よい感じ。
しっとりしてて、おいしい〜。
また食べたいなあ。#バウムクーヘン pic.twitter.com/e1sKe2XZq3— うまいもん食べたい (@umaimon_daisuki) March 2, 2019
土曜に社会人なりたての頃お世話になった先輩と飲んで帰りに大宮でポグのスイートポテト買おうかと思ってたら治一郎のバウムクーヘン露店販売してたからGET\( ´ω` )/
う〜ん!!超しっとりうまぁ😍✨
バウムクーヘンはやっぱり治一郎がタイプどストライク🙈💕
お店大宮にできるみたいだから嬉しいなー😊 pic.twitter.com/YYxNedu800— DAY×× (@sdvx_lldx_) July 15, 2019
大阪 グランフロント・治一郎、バウムクーヘン。
バウムクーヘンはカスカスしてるイメージなので普段は食べないんだけど、カットされてるのが売ってたのでお試し感覚で買ってみた。
しっとりして、甘ったるくなく美味しい。
出来るものなら大きなサイズを丸かぶりしたいぐらい^ ^ pic.twitter.com/HuGHqdd5o1— Bobby。@チーム🍜はぴたろ™ (@tiena_kato) April 9, 2019
柳月のバウムクーヘン 三方六
柳月のバウムクーヘン「三方六(さんぽうろく)」
ミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現した白樺の木肌がおしゃれな
です。
しっとり系バウムクーヘン」の最高峰とも言われている「三方六」
十勝産100%の小麦粉をはじめ、バター・砂糖・卵はすべて北海道産を使用したこだわりの味わいです!
柳月のバウムクーヘンの通販・お取り寄せは?
柳月のバウムクーヘン「三方六」は、
- 柳月オンラインショップ
- 楽天市場
にて通販・お取り寄せできます。
柳月のバウムクーヘン「三方六」にはプレーン以外にも、
- メープル
- きなこ
- 北海道メロン
- 濃い白
- 年輪(ミルクとチーズ)
などがあります。
サイズも様々なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
バウムクーヘン以外のお菓子もいろいろとありますよ(^-^)
柳月のバウムクーヘンの値段はいくら?
柳月のバウムクーヘン「三方六(プレーン)」の値段は、
- 1本:680円
- 2本:1485円
- 3本:2,205円
- 4本:2,960円
- 5本:3,660円
- 6本:4,410円
です!
柳月のバウムクーヘン「三方六」については、こちらに詳しくまとめています♪



柳月のバウムクーヘンの口コミ!
柳月のバウムクーヘンには、こんな口コミが上がっています(^-^)
ミオレハ…ではなく、三方六(さんぽうろく)という柳月のバウムクーヘンです。こちらもいただき、私たちが渡した東京のお土産より多くて恐縮してしまいました。とても美味しいので、つい食べてしまう危険なお菓子…😋 pic.twitter.com/F807wdDrly
— しょうこ (@shokofujimaki) August 15, 2019
バウムクーヘンにチョコレートをコーティングした柳月の三方六はとてもおすすめです(ダイマ)https://t.co/sh8eAFS9lt
— カメハメ (@Katsuobushield) April 18, 2019
柳月の三方六、しっとり美味い。今まで食べたバウムクーヘンの中で一番好きかも。定番なんかな?今迄知らんかった。泉万のぜんざいの時も思ったけど、甜菜糖の甘さが好きなのかも。濃い白のキラキラが氷っぽくて綺麗。
三方六の小割 プレーン&濃い白|柳月(りゅうげつ)https://t.co/KbJjac6Vhw pic.twitter.com/2nxVVoJWkz
— へびにょろ (@isikachin) December 6, 2018
六花亭ばかり有名だけど、地元民はこっちをよく買うらしい。ホワイトとミルクチョコでコーティングしたバウムクーヘン。「柳月」の三方六。ミルキーでしっとりで1箱一気に無くなる。北海道銘菓。 pic.twitter.com/AjH3wDBO3z
— 山本あり (@yamamoto_ari) March 24, 2018
浜幸のバウムクーヘン
浜幸のバウムクーヘンは、日本人の口に合うように作られた日本で初めてのソフトバウムクーヘン。
欧米人に比べて唾液量の少ない日本人が食べやすくおいしいと感じるように、考えられているそうです。
浜幸のバウムクーヘンの通販・お取り寄せは?
浜幸のバウムクーヘンは、
- 浜幸オンラインショップ
- 楽天市場
にて通販・お取り寄せできます!
他にも、
- 幸せの年輪(ホワイトチョコ掛け)
- 半世紀越しのふわふわバウムクーヘン
などがあります。
浜幸のバウムクーヘンの値段はいくら?
浜幸のバウムクーヘンの値段は、
- 小:864円(税込)
- 中:1,080円(税込)
- 大:1,620円(税込)
です!
浜幸について、詳しくはこちらにまとめています!(^^)!



浜幸のバウムクーヘンの口コミ!
浜幸のバウムクーヘンの口コミを調べました!(^^)!
実は買ってます^^
色んなバウムクーヘン屋さんできてますが
子供の頃から浜幸が僕の中では1番です☆ pic.twitter.com/aBrYBJ038z— なごみ (@nagomi1001) March 30, 2019
高知『浜幸』のバウムクーヘン。
包み紙に東郷青児の絵を使っているのも好きな理由のひとつ。 pic.twitter.com/KU6m60VLHx— しゃくれ (@kabuki_shakure) December 12, 2016
よーいどん、今日の工場見学はユーハイムのバウムクーヘン。近江八幡のクラブハリエもユーハイムも食べたけど、やっぱり浜幸のバウムクーヘンが一番美味しいって思う。春野ハーベストのはまだ食べる機会がない。
— 矢牛 (@george_push) October 29, 2009
にしても、浜幸のバウムクーヘンは美味しい。あのラム酒のほのかな香味と、しっとりとした生地。層と層の間がふわっとめくれるところも大好き。
— meili (@meili7716) February 27, 2012
ズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘン はちみつバウムクーヘン
ズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘン「はちみつバウムクーヘン」は、日本ではここだけが取り寄せているドイツのリューベッカ製「はちみつマジパン」が使われています。
シンプルな素材の組み合わせでつくられている、はちみつバウムクーヘン。
ひとつひとつの素材にこだわり、それらが引き立てあうように焼き上げられています。
ズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘンの通販・お取り寄せは?
ズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘン「はちみつバウムクーヘン」は、ズーセスヴェゲトゥスのオンラインショップにて通販・お取り寄せできます。
ズーセスヴェゲトゥスでははちみつバウムクーヘン以外にも、
- 抹茶バウムクーヘン
- チョコミントバウムクーヘン
- ビターチョコレートバウムクーヘン
が通年販売されています。
また、季節限定で、
- ココナッツとしょうがレモン
- 伊予柑と塩ピーナッツ
- 栗とそば粉
- りんごとごま
などが販売されています。
とっても珍しい組み合わせですよね!
何度も買いたくなりますね!(^^)!
ズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘンの値段はいくら?
ズーセスヴェゲトゥスのはちみつバウムクーヘンの値段は、
- 1段:648円(税込)
- 2段:1,296円(税込)
- 3段:1,944円(税込)
- 5段:3,240円(税込)
です!
ズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘンの口コミ!
ズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘンには、こんな口コミが(^-^)
ズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘンは最高におすすめです!もーこのはちみつのしっとり感がたまらないです( ;∀;)#バウムクーヘン pic.twitter.com/EVrMC1w5ir
— さつき (@strayblackcat) June 25, 2018
おはようございます~( ≧∀≦)ノ#ズーセスヴェゲトゥス の #バウムクーヘンサンド
桃のバタークリーム
バウムクーヘンだけのシンプルもいいけれど、サンドされてるのもいいね🎶今日は手が痺れるので休もうかと思ったけれど休めなかった‥🤔
最悪早退‥#今日も頑張ろう pic.twitter.com/1QfqiFDPX5— みろる (@miroru) June 25, 2019
先生に教えてもらってからずっと気になってた京都のズーセスヴェゲトゥスのバウムクーヘン!よーやくゲット。丁寧さが伝わるやさしいお味。 pic.twitter.com/22AtOVZoFV
— あさぎ (@asagi_827) April 9, 2018
遅くなりましたが、まいたんにお願いして手に入れた、超絶品バウムクーヘン。ズーセスヴェゲトゥスの、蜂蜜バウム。しっとり優しい甘さでめっちゃ美味しい❤️
ショコラスパイスバウムクーヘンは、写真の前に食べちゃった(´ω`)
フルーツチャツネと、りんごとゴマも食べたいのです… pic.twitter.com/EmmmUsKb2l— レミたん (@love0307remi) January 21, 2018
ズーセスヴェゲトゥスでバウムクーヘン購入☆
こだわりまくったバウムクーヘンです!オススメははちみつバウム。https://t.co/jWarh8bZj2 pic.twitter.com/pCcS7W42ka— まいたん (@sillybubly5) December 6, 2015
無印・ローソンのバウムクーヘン
『マツコの知らない世界』では、無印やローソンのバウムクーヘンも紹介されました!(^^)!
お手軽ですし、全国どこでも手に入るので嬉しいですね♪
無印のバウムクーヘンすんごくおいしい。かぼちゃとさつまいもすき
— すくわーま (@squaflw) August 24, 2019
無印のバウムクーヘンとゼリー何種類か食べ比べしてる。ゼリーちゃんと酸っぱくて美味しい!また買う!
バウムクーヘンは一個450〜500kcalくらいでずっっしりしてる、紅茶うまいなあ pic.twitter.com/VJh9x9Aa7G— 私by (@kikikakki) July 19, 2019
同じくおにぎりはセブン
スイーツはLAWSON
✲バウムクーヘンだけファミマ派#糖質制限中なので辛い pic.twitter.com/6njPucufpz— ヘタレ先輩@ヘタレからの脱出 (@snowball_2019) August 22, 2019
プリティ最近ローソンのバウムクーヘンにハマってるらしいから買ったよね 🌿 pic.twitter.com/O7JZdGENPy
— よっコ (@l__4v) June 6, 2019
マツコの知らない世界/バウムクーヘンの通販・お取り寄せ・値段・口コミまとめ
8月27日放送の『マツコの知らない世界』で紹介された、いろいろなバウムクーヘン。
- 全てのバウムクーヘンは通販・お取り寄せできる。
- 楽天市場で扱っているバウムクーヘンもある。
- 値段は600円代~3000円ほど。
バウムクーヘン、かなり食べたくなってきました!(^^)!
通販・お取り寄せしちゃおっかな♪
バウムクーヘンとバームクーヘンの違いは何?



コメント