2021年もハロウィンの季節がやってきました!!!
まだまだコロナ化とあってなかなかイベントなどは難しいですが、簡単コスプレでおうちハロウィンを楽しみたいですね♪
今年は満を持して、ずっと作ってみたかったスーパーマリオの帽子を作りました(^^)/
市販の服を合わせると、とっても簡単にできました!
所要時間2時間!!!
当日でもまだ間に合いますよ!(^^)!
ドラえもんのコスプレ衣装はこちら⇩

ぜひ兄妹で♡ドラミちゃんコスプレ衣装はこちら⇩

魔女の宅急便「キキ」になりたい子は、こちら⇩

戦隊ものが好きな子は、こちらを参考にしてくださいね♪

マリオの帽子のこだわりポイント!
まずはマリオの帽子の型紙を用意します。
マリオの帽子の型紙はネットで色々と見つけられますが、私がこだわったポイントはこちら↓
- ハンチング帽のような形
- ふっくらしたサイズ感
です!
マリオの帽子を見ているとわかるのですが、いわゆるキャップの形ではないんですよね~。
真ん中がへこんでいて、両側はふっくらしています。
なのでボールの方に6枚はぎになっているものではなく、ハンチング帽のような形の型紙を探しました。
またサイズ感も「子どもがかぶってふっくらしたサイズ感」を希望!
そんな私のこだわりポイントにピッタリの型紙を発見しました!(^^)!
コスプレ衣装 無料型紙 でぃあこすさんの、配管工ベレー帽です!
形は完璧で、さらにサイズも豊富♪
マリオの帽子を手作りしよう!
さっそくマリオの帽子を作っていきましょう♪
記事を裁断する
まずは型紙通りに生地を裁断していきます。
私は100均の大判フェルトを使いました。
1枚で大丈夫なので、経費は110円w(+白フェルト)
もちろん他の布でも大丈夫ですが、フェルトだと端の処理がいらないのと、しっかり&ふんわりした雰囲気ができるのおすすめです♪
接着芯はつけなくても大丈夫なので、アイロンもいりません!
つばを縫い合わせる
まず、つばの部分を縫い合わせます。
1.つば表、つば裏を重ね、縫い代1㎝で縫う。
2.縫い代がもたつかないよう、縫い代は5㎜にカットする。
3.表に返し、端をステッチする。
マリオのワッペンを作る
次にマリオのロゴワッペンを作ります!
この白い土台の部分、楕円じゃないのかな~?と思いませんか?
でもマリオの帽子をよく見てみると、下の部分はつばに隠れているんですよね~!
再現率が高い!(^^)!
1.ワッペンにロゴを縫い付ける
このロゴ部分は適当で大丈夫です!
でも型紙がないと不安・・・という方は、こちらのサイトを参考にしてみてくださいね♪
サイド・内ベルトを縫う
1.サイドの中央にワッペンを縫い付け、輪状に縫う。
2.内ベルトを輪状に縫う。
トップとサイドを縫い合わせる
1.トップとサイドを縫い合わせる。
2.縫い代をそれぞれトップ側、サイド側に倒し、ステッチをかける。
3.縫い代を5㎜にカットする。
サイドとつば、内ベルトを縫い合わせる
1.サイドにつばを仮止めする。(縫いしろ5㎜)
ズレないようにするためなので、省略しても大丈夫です。
2.サイドを内ベルトでつばを挟み、縫い合わせる。
3.表に返し、つば以外の外周にステッチをかける。

DSC_0134
マリオの帽子制作時のポイント!
マリオの帽子を作ってみて、気を付けるポイントをご紹介しますね!
- フェルト地をこすったり何度もやり直すと毛羽立つので、気を付ける。
- サイド+つば+内ベルトを縫う時はかなり厚くなるので、低速でゆっくり縫う。
気を付けることはこの2つくらい!
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね♪
マリオの手作り帽子が完成☆
マリオの帽子が完成~!!!
かわいい~~~(*’▽’)
まぎれもなく、マリオの帽子ですよね!!!
マリオのコスプレ衣装は?
今回は簡単コスプレということで、帽子以外のマリオの衣装はサクッと購入しました!(^^)!
私が購入したロンTはこちら!
うちは兄→ルイージ、妹→マリオを希望したので、赤と緑のロンTを探しました。
こちらはポケットがついているので、 外しました。
プチプラで嬉しい♪
マリオはオーバーオールを着ていますが、手持ちのサロペットスカートを合わせました♪
兄のルイージように買ったのはこちら↓
ちょっと大きめをブカっと着るのがかわいいです(*’▽’)
マリオの帽子を手作り!子供コスプレにピッタリの作り方まとめ
今年のハロウィンはマリオの帽子だけと、簡単コスプレにしました!
フェルトを使って作ることで、2時間で完成し、製作費も激安☆
大満足です♪
ちなみに緑で作れはルイージ
ワッペンを目にすれば、マリオオデッセイのキャッピー
白で作ればファイアーマリオ
水色で作ればアイスマリオ
たくさん作って家族やお友達と大集合すると楽しそう~♪
簡単で完成度の高いマリオの帽子、ぜひ作ってみてくださいね(^^)/
ドラえもんのコスプレ衣装はこちら⇩

ぜひ兄妹で♡ドラミちゃんコスプレ衣装はこちら⇩

魔女の宅急便「キキ」になりたい子は、こちら⇩

戦隊ものが好きな子は、こちらを参考にしてくださいね♪

コメント