ライオンキング実写版映画の日本語吹き替えは?声優コメントと感想は?シンバは賀来賢人!

スポンサーリンク

ライオンキング実写版映画の日本語吹き替えは?シンバは賀来賢人!

 

実写版映画『ライオンキング』の日本語吹き替え声優が発表されました!(^^)!

『ライオンキング』は8月9日公開。

 

 

スポンサーリンク

シンバ役は賀来賢人!

シンバ役の日本語吹き替え声優、賀来賢人さんのコメントです!

 

「言いたくて言いたくて…。でも、絶対に言っちゃいけないお触れがあった」

「小さい子どももいるので絶対にシンバ役をやりたいと思っていたら、いただけた。全身全霊でやらせていただきました」

オリコンニュースより

 

賀来賢人さんは、オーディションでシンバ役の日本語吹き替え声優を射止めたそうです!

賀来賢人さんにとって『ライオンキング』は小さいころから大好きな作品なんだそう。

 

賀来賢人さんの友人が劇団四季で『ライオン・キング』をやっていたことなどもあり、「個人的に勝手に縁を感じていました」とにっこり話していたそうです(^-^)

 

 

ちなみに字幕版では、主人公・シンバの声をドナルド・グローヴァーさんが務めます!(^^)!

 

スポンサーリンク

スカー役は江口洋介!

スカー役の日本語吹き替え声優、江口洋介さんのコメントです!(^^)!

 

「CGがスーパーリアル。リアルなライオンに自分の声を入れた。ライオンキングの集大成」

オリコンニュースより

 

スポンサーリンク

プンバァ役は佐藤二朗!

プンバァ役の日本語吹き替え声優、佐藤二朗さんのコメントです!(^^)!

 

7歳の息子がいる。ディズニーの吹き替えをやるのは2回目。当時、3歳の息子と初めて映画館に行った。私、役者なんですけど子どもの教育上いい役をやったことがない。このお話をいただいたときに、また息子と映画館に行けるわ、と」

オリコンニュースより

 

スポンサーリンク

ティモン役はミキ亜生!

ティモン役の日本語吹き替え声優、ミキ亜生さんのコメントです!(^^)!

 

「ルミネの楽屋とかで『ハクナ・マタタ』をさりげなく歌って匂わせてました。『どうした』と言われて、『なんでもないです』と」

「マネージャーが『亜生さん、ティモン役の声優決まりました! プンバァは佐藤二朗さんです!』と。お兄ちゃんは『なんでや!』と言ってました」

オリコンニュースより

 

亜生さんが実写映画『ライオンキング』の主要キャラクター・ティモン役の日本語吹き替え声優を務めるということで、気になるのは兄の昴生さん。

亜生さんの大役をどう思っているんでしょう?

 

亜生さんに『ライオンキング』のティモン役に日本語吹き替え声優が決定したと伝えられたのは、タクシーに兄・昴生さんとマネージャーさんの3人で乗っていた時のこと。

昴生さんは亜生さんに、「三木一族の代表で頑張ってこい」と激励してくれたそうです!(^^)!

 

そして昂生さんと亜生さんの、こんな練習エピソードも!

昴生は練習相手も務めたそうで「お前はティモンの本質をわかってない」と助言もされたという。「だいぶ、けいこをつけてもらいました」と笑った。そして「これは売れましたね。だって『ライオン・キング』ですよ。4月に東京に出てきたんですけど、出てきてよかった」と幸せそうな笑顔を見せていた。

オリコンニュースより

 

昂生さん、優しいですね~!!

本心は、プンバァ役をやりたかったでしょうに・・・www

 

スポンサーリンク

ナラ役は門山葉子!

ナラ役の日本語吹き替え声優、門山葉子さんのコメントです!(^^)!

 

 

ちなみに字幕版では、幼なじみのメスライオン・ナラ役を歌姫・ビヨンセさんが務めます!(^^)!

 

スポンサーリンク

ライオンキング日本語吹き替え声優にみんなの感想は?

ライオンキング日本語吹き替え声優が発表され、こんな感想が上がっています!

 

コメント