鬼滅の刃の聖地in神在神社の巨石・神石!アクセス・駐車場は?

スポンサーリンク

空前の大ブームとなっている、漫画『鬼滅の刃

その聖地が福岡にあるというのをご存じですか?

 

なんでも作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生が、福岡県出身だという噂もあるんです・・・

 

そんな中、主人公炭治郎が修行の際に割ったという巨石のモデルが、福岡県糸島市にあるそうです!

その巨石がある、神在神社のアクセスと駐車場情報をご紹介します!

 

鬼滅の刃の聖地/竈門神社へもいかれてみては?

鬼滅の刃聖地/竈門かまど神社(福岡)の駐車場料金・アクセス!炭治郎の名前の由来?
鬼滅の刃聖地/竈門かまど神社(福岡)のアクセス・駐車場料金!炭治郎の名前の由来? 大人気漫画「鬼滅の刃(きめつのやいば)」 私の周りでも、小学生から大人まで夢中になっています! そんな「鬼滅の刃」ですが、今九州に”鬼滅の刃の聖地”として注目されている場所があるんです! それは福岡県太宰府市にある「宝満宮竈門神社(ほうま...

 

スポンサーリンク

鬼滅の刃の聖地・神在神社/福岡県糸島市のアクセス!

神在神社の巨石へのアクセスです!

 

神在神社/神石(かみありじんじゃ/かみいし)

住  所:〒819-1123 福岡県糸島市神在792

アクセス:JR筑肥線・加布里駅または一貴山駅から徒歩15分ほど
前原ICから車で10分弱

 

スポンサーリンク

鬼滅の刃の聖地・神在神社/福岡県糸島市の駐車場

神在神社には、駐車場はありません。

最寄り駅はJR筑肥線の加布里駅か一貴山駅になりますので、駅周辺でコインパーキングを探すといいですね!

駅から神在神社までは、歩いて15分ほどになります。

 

また神在神社から神石(巨石)までは徒歩でしか行けません。

歩きやすい格好で行くのをおすすめします!!

 

鬼滅の刃の聖地/竈門神社へもいかれてみては?

鬼滅の刃聖地/竈門かまど神社(福岡)の駐車場料金・アクセス!炭治郎の名前の由来?
鬼滅の刃聖地/竈門かまど神社(福岡)のアクセス・駐車場料金!炭治郎の名前の由来? 大人気漫画「鬼滅の刃(きめつのやいば)」 私の周りでも、小学生から大人まで夢中になっています! そんな「鬼滅の刃」ですが、今九州に”鬼滅の刃の聖地”として注目されている場所があるんです! それは福岡県太宰府市にある「宝満宮竈門神社(ほうま...

コメント