びっくり亭(福岡のソウルフード鉄板焼き肉野菜炒め)の場所・メニュー・値段をまとめます(^^)
5月19日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!!』
今回の放送では、福岡の「びっくり亭の焼肉」なるものが紹介されました!
ということで、びっくり亭(福岡のソウルフード鉄板焼き肉野菜炒め)の場所・メニュー・値段を調べてみました(^-^)
びっくり亭の鉄板焼き肉野菜炒めとは?
無性に食べたくなる博多のソウルフード( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
びっくり亭‼️ pic.twitter.com/ZqQ7Wm3pE6— SUZAN (@_susan_mayer_) January 12, 2019
5月19日の『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介された福岡のソウルフード、びっくり亭の鉄板焼き肉野菜炒め。
なんでも、キャベツ&にんにくたっぷりでご飯が止まらなくなるんだとか・・・( ゚Д゚)
1月には『秘密のケンミンショー』でも紹介されました!
びっくり亭の場所はどこ?
びっくり亭は昭和38年創業。
2019年1月現在、福岡に6店舗と宮崎に1店舗の計7店舗があります。
それぞれ駅から10分以内の場所にあるようなので、行きやすいですよね(^-^)
定休日があるので、確認してから行かれてくださいね!
友人と「びっくり亭」に行って来ました🎶
ガッツリ食べて、明日からの仕事頑張るぞ‼️ pic.twitter.com/xXxKR5RalW— faluhu (@faluhu) January 14, 2019
びっくり亭本家(本店)
住 所:〒812-0884
福岡県福岡市博多区寿町2-8-12
電話番号:092-571-0692
営業時間:11:30~24:00(L.O. 23:25)
定休日 :木曜日
アクセス:JR鹿児島本線「南福岡」駅より徒歩3分
びっくり亭 髙宮店
住 所:〒815-0037
福岡県福岡市南区玉川町10-3
電話番号:092-511-8829
営業時間:11:30~15:00 17:30~22:30
定休日 :水曜日
アクセス:西鉄天神大牟田線「高宮」駅より徒歩2分
びっくり亭 粕屋店
住 所:〒811-2303
福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿432-5
電話番号:092-938-6900
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:30(L.O.22:25)
定休日 :木曜日
アクセス:JR香椎線「酒殿」駅より徒歩10分
びっくり亭 太宰府店
住 所:〒818-0137
福岡県太宰府市青葉台3-27-5
電話番号:092-928-1816
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:30(L.O.22:50)
定休日 :木曜日
アクセス:JR鹿児島本線「水城」駅より徒歩10分
びっくり亭 早良店
住 所:〒814-0161
福岡県福岡市早良区飯倉6-25-12
電話番号:092-866-5345
営業時間:17:30~23:30(L.O.23:00)
定休日 :木曜日
アクセス:地下鉄七隈線「野芥」駅より車で10分
びっくり亭 那珂川店
住 所:〒811-1201
福岡県筑紫郡那珂川町片縄10-12
電話番号:092-954-0141
営業時間:11:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 :木曜日
アクセス:JR鹿児島本線「博多南」駅より車で8分
びっくり亭 都城店
住 所:〒885-0026
宮崎県都城市大王町1-11
電話番号:0986-77-4685
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:30(LO21:00)
定休日 :木曜日
びっくり亭のメニュー・値段は?
ひさしぶりの福岡〜♡
やっぱりびっくり亭からの始まりでしょっ! pic.twitter.com/oOndVP2xJr— motoco (@moshin_moshin) January 13, 2019
・焼肉
一人前 800円
一人半前 1,150円
二人前 1,600円
三人前 2,300円
(お持ち帰りもできます)
・その他
ご飯 小 150円
ご飯 大 200円
ご飯 特大 300円
(お持ち帰りもできます)
キムチ 350円
冷凍餃子(15個) 600円
ラーメン 450円
(本家のみの店頭販売)
追記!びっくり亭レポ!
九州在住の私も、びっくり亭に行ってきました!(^^)!
注文したのは、焼肉の一.半人前。
すごいボリュームです!!

dav
この辛みそが、絶品!
ご飯が進みました~!(^^)!

dav
びっくり亭の口コミは?
びっくり亭
1.5人前今回の福岡遠征はラーメン食べずに終わりそう pic.twitter.com/3vwE6XDWCb
— うっちー (@uchi_aoaka) May 19, 2019
元祖びっくり亭!やっぱうまい!! pic.twitter.com/XTwajjX6fm
— ブサイク42(きゃぷ) (@sakuhana39) May 19, 2019
ケンミンショーの影響での行列も少なくなった頃かな?と思いつつ「びっくり亭」へ。
辛味噌めっちゃ辛い!でもって、普段白米あんまり食べない自分でも良く食べてしまう味♪
パワー充填できたかも…? pic.twitter.com/HKUl6H0eg9— もえ@ (@DENeko19) May 18, 2019
あみちゃんとびっくり亭🐖
ライブ前に食べる量ではないし
にんにく臭やばい🥴🔥 pic.twitter.com/eOMyoWBj0d— あろ🦖 (@bt_mnd) May 17, 2019
びっくり亭のやつ、丼にするとめっちゃ食いやすい説 pic.twitter.com/5yoG9uUZg1
— ひゅーちゃん㌠@福岡 (@hygs_) May 14, 2019
びっくり亭、まじ美味し。(食ってる最中に気付いて写メ。 pic.twitter.com/zAiMmH7Bsz
— PONTAX (@pontax_spla) May 13, 2019
ごはん🍚久々のびっくり亭💖
めっっっちゃ美味しかったー💕 pic.twitter.com/u3n5E8HT2z— あかね (@pmpmstar) May 12, 2019
びっくり亭の味へのこだわり
にんにくの効いた肉と野菜、油と辛味噌で味わう鉄板焼肉。
必要なのは多種多様なメニューではなく、「こだわり」を追求することだといいます。
野菜や肉の切り方、焼き方、味付け…など、細部に至るまでの「こだわり」が現在の味を完成させたのだそうです!
またびっくり亭では、注文するとあつあつの鉄板に乗って出てきます。
それは、鉄板の熱さやお客さまに召し上がって頂く時間も考えて炒める時間を決めているからだそう。
お客さまのテーブルに運ばれた際に、一番いい最高の焼き加減になるよう工夫をしているんですね(*‘∀‘)
福岡グルメまとめ!




























びっくり亭の場所・メニュー・値段 まとめ
5月19日の『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介された福岡のソウルフード、びっくり亭の鉄板焼き肉野菜炒め。
- 場所は福岡に6店舗と宮崎に1店舗の計7店舗ある
- メニューは焼肉のみで、量が選べる
- 値段は800円~2300円
●博多のB級グルメの老舗
inびっくり亭こじはるなどのAKBのメンバーが訪れてから更に入れなくなってしまったお店!
ボリュームのあるにんにくの味と、激辛の辛味噌が食欲に火をつけます。 pic.twitter.com/jDj6mBiBBp
— 福岡のおいしいものハック (@fkeatout) October 1, 2017
とってもおいしかったので、また行きたいです!
コメント