2018年11月25日(日)23時10分~24時05分放送の
『関ジャム 完全燃SHOW』
今回は【西野カナ登場!女性の心を掴む共感ソング特集】です!
女性心を歌わせたら、右に出る者はいない!
そんな西野カナさんが登場し、女性が共感する名曲を解説してくれます!(^^)!
また、ジャムセッションは西野カナさんの大ヒット曲「トリセツ」
女性なら「わかる~~(^O^)」というポイント盛りだくさんの曲ですよね♪
そんな「トリセツ」を、ボーカル西野カナさん・ギター&ボーカル錦戸さん・安田さん、ドラム大倉さんでジャムセッション!
女性目線の「トリセツ」を、錦戸さん・安田さんがどう歌いあげてくれるのか・・・
楽しみです\(^o^)/
『関ジャム 完全燃SHOW』究極の“共感ソング”特集!
聞くと「この曲、私のことを歌っている!」と共感が止まらない!
今回の『関ジャム 完全燃 SHOW』は、西野カナさん解説!究極の“共感ソング”特集です!
一般女性へのアンケートで人気だった名曲15曲をテーマごとに分類。
共感ソングで大ブームを起こした西野カナさんご本人が、女性の心を掴んで離さない共感される曲について解説してくれます(^O^)
また、歌詞プロデューサーのいしわたり淳治さんが、3年半ぶりに関ジャム出演の西野カナさんに、聞きたかった歌詞についての疑問をぶつけるそうですよ!
『関ジャム』究極の“共感ソング”特集 ゲストは?
関ジャニ∞:横山裕さん・村上信五さん・錦戸亮さん・安田章大さん・大倉忠義さん
支配人:古田新太さん
アーティストゲスト:いしわたり淳治さん(音楽プロデューサー)・西野カナさん
トークゲスト:山崎弘也(アンタッチャブル)・足立梨花さん
進行:宇賀なつみアナ(テレビ朝日アナウンサー)
アーティストゲストとして、西野カナさんが登場!
西野カナさん自ら、女性が共感してやまない歌詞の秘密を解説してくれます♪
なんとも豪華\(^o^)/
西野カナ特集 ジャムセッションは大ヒット曲「トリセツ」
今回のジャムセッションは、「トリセツ」
大ヒットした西野カナさんの究極の共感ソングですよね(●^o^●)
そんな名曲を、ボーカル西野カナさん、ギター&ボーカル錦戸さん・安田さん、ドラム大倉さんの4人でジャムセッション♪
多くの女性の共感を呼んだ西野カナさんの歌詞の世界観と、関ジャニ∞のバンド・ボーカルの共演に大注目です!
錦戸さんと安田さんが演奏とコーラスに徹するという贅沢なセッションだった…ささやかなのに二人の声の相性の良さが明瞭で耳を澄まして聴きたくなる。 #関ジャム
— まろ (@OOyuuuOO) November 25, 2018
西野カナちゃんとのセッション
"トリセツ"
カナちゃんの声と錦戸くん&安田くんのハモリがめちゃくちゃ心地いい〜(*´w`*)
ステキな"トリセツ"ありがとうございました😊#関ジャム— omame (@_omame_) November 25, 2018
ヤンマーの ハモリ最高‼️
カナちゃんの歌声に すごいあってる‼️
鳥肌たってしまった・・・#関ジャム
— miki🍊 (@miki55kiki) November 25, 2018
世の女性達の心を掴んで離さない共感ソングの秘密とは?
実は関ジャム第1回目の放送のゲストだった、西野カナさん。
その際に、友達やスタッフからアンケートをとって自身の曲の歌詞に反映していると言っていました!(^^)!
共感ソングとは、
- あるあるの要素が入っている
- 個人的なエピソードやキャラクターの設定
いしわたりさんは、2016年の名曲に西野カナさんの曲を選んだそうです!
西野さん自身は、「サンキュ。」や「大阪LOVER」に共感するそうです(^O^)
女性は主人公になりたがりなので、「自分のことを歌ってる!」と感じるんだとか!
恋の始まり&楽しい曲
・CHE.R.RY YUI
「恋しちゃったんだ たぶん」という、かわいらしい事後報告がキャッチー!
・うれしい!たのしい!大好き! DREAMS COME TRUE
恋が始まった時のあの感じを、超単純なタイトルの3つのワードで表現している
・ラブ・ストーリーは突然に 小田和正
・Darling 西野カナ
「なんで好きになっちゃったのかなぁ」
彼氏や旦那のダメなとこを見つけるたびに歌えば、場も和む感じがする
・小さな恋のうた MONGOL800
複雑な女心
・SWEET 19 BLUES 安室奈美恵
・A Song for XX 浜崎あゆみ
思春期ならではの「どこにも居場所がない」という想いをハッキリ表現した曲
・NAO HY
歌詞にリピート部分が一切ない
片思いについて、想いを作文のようにひたすらに歌っている
心の整理が付いてない説得力がある
・DESTINY 松任谷由美
「今日に限って 安いサンダルをはいてた」など、50代から圧倒的な支持!
・トリセツ 西野カナ
女子という生き物が伝わる!
アンケートを男女問わずとって作った曲
歌詞の参考に、
- 映画をよく見る
- クリスマスソングを作る時は、クリスマス映画を見てから
失恋&別れ
・会いたくて 会いたくて 西野カナ
実体験を元に書いた曲
・M プリンセス・プリンセス
恋人のイニシャルに自動的に変換して聞いている
あるある要素
・Lemon 米津玄師
・Love Story 安室奈美恵
どうしても別れなければならなかった恋の歌
「欲しいものは手にしたけど」女性版の「シングルベッド」のような印象を受ける
・366日 HY
失恋を五感で表現した曲
怖いくらい覚えているものの1つ目に「匂い」をあげているのが、女性目線
『関ジャム 完全燃SHOW』共感ソング特集 まとめ
今回は女性が共感できる曲特集でした!
アーティストゲストは等身大の歌詞で、たくさんの女性の共感を得ている西野カナさん。
西野カナさんが解説と、なんともぜいたくな回になっていました\(^o^)/
ジャムセッションもよかった!(^^)!
来週は、フィギュアスケート特集です!!
他にも納得の解説が!
コメント