歌舞伎ナウシカ中止で払い戻しは?9日以降の公演はどうなる?菊之助ケガ
開幕前から話題を呼んでいた、新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」。
2019年12月6日に開幕したばかりですが、12月8日の昼の部(午前11時開演)で主演を務める歌舞伎俳優の尾上菊之助さんが怪我をされました。
そのため、夜の部(午後4時30分開演)を休演し、同公演は中止になっています。
【尾上菊之助が負傷 公演中止に】https://t.co/9vdBNwJDPH
東京・新橋演舞場で6日に開幕した新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の主演を務める歌舞伎俳優の尾上菊之助が8日昼の部でけがを負ったため、同日夜の部を休演し、同公演は中止に。松竹が公式サイトで発表した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 8, 2019
12月8日の夜の部の公演休園・中止に際して、新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」のチケットの払い戻しはどうなるのでしょう?
また、12月9日以降の公演はどうなるのでしょう?
詳しく調べてみました!!
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の録画上映会についてはこちら!

新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の日程や会場については、こちらにまとめています!






歌舞伎ナウシカのチケット払い戻しは?
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」のチケット払い戻しについて調べました!
まぁ歌舞伎もナウシカもわかる人ならわかると思うけど、クシャナはじめトルメキア側の衣装のモチーフが三角模様だったの、あれトルメキアの紋章が「互いに争う双頭の蛇」であることから、「鱗模様」なんですよな。道成寺の清姫と同じ。決して北条でもトライフォースでもないw#風の谷のナウシカ pic.twitter.com/KHQdAGx8d9
— ののまる (@nonomaru116) December 7, 2019
12月8日夜の部の舞台が休演・中止となった、新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」。
昼夜通し上演のため、振り替えはできないようです。
松竹の公式サイトでは、「なお、本日12月8日夜の部のご入場券の払い戻し方法につきましては、決定次第、松竹ホームページにて、お知らせいたします」とあります。
現時点では、新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の12月8日の夜の部のチケットの払い戻し方法については、公表されていません。
「風の谷のナウシカ」の12月8日の夜の部のチケットの払い戻し方法について、情報がわかり次第追記していきますね!(^^)!
追記!歌舞伎ナウシカ8日夜の部の払い戻し方法!
払い戻し対象の公演:新橋演舞場 新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』12月8日(日)夜の部
払い戻し受付期間:2019年12月11日(水)10:00~12月28 日(土)17:00
チケットご購入先別の払い戻し方法
●「松竹歌舞伎会でご購入のお客様」
払い戻し対象となる切符をお持ちの会員様に、松竹歌舞伎会事務局から郵送にてご案内をお送り致します。松竹歌舞伎会カードにご登録されている口座への返金となります。
劇場窓口や郵送での払い戻しはお受けできませんのでご注意ください。
お問い合わせ先:松竹歌舞伎会事務局 03-5565-6022(10:00~18:00)
※松竹歌舞伎会でご購入のお客様、チケットWeb松竹(パソコン・スマホ・携帯)でご購入のお客様は劇場窓口や郵送、セブン-イレブン店舗での払い戻しはお受けできませんので、くれぐれもご注意ください
●「チケットWeb松竹でご購入のお客様」
払い戻し対象となる切符をお持ちのお客様のメールアドレスにご案内いたします。決済に利用されたクレジットカードに登録されている口座への返金となります。
劇場窓口や郵送、セブン-イレブン店舗での払い戻しはお受けできませんのでご注意ください。
お問い合わせ先:チケットWeb松竹事務局 03-3545-2200(10:00~18:00)
※松竹歌舞伎会でご購入のお客様、チケットWeb松竹(パソコン・スマホ・携帯)でご購入のお客様は劇場窓口や郵送、セブン-イレブン店舗での払い戻しはお受けできませんので、くれぐれもご注意ください
●「チケットホン松竹(電話予約)でご購入されたお客様」
お受け渡し方法が「劇場窓口での引取」「セブン-イレブン店舗での引取」のお客様
→新橋演舞場劇場切符売場(10:00~18:00)
新橋演舞場切符売り場に切符をお持ちください。
→「現金書留もしくは口座振込での払い戻し」
該当公演日のチケットをご郵送ください。送り先は下記チケット返送先をご覧ください。チケットをご郵送いただいたお客様へは後日現金書留もしくは口座振込にて払い戻しさせていただきます。お時間を頂戴いたしますので何卒ご了承ください。
お問い合わせ先:チケットホン松竹 0570-000-489(10:00~18:00)
●「直接劇場窓口でご購入されたお客様」
→新橋演舞場切符売場(10:00~18:00)
新橋演舞場切符売り場に切符をお持ちください。
→「現金書留もしくは口座振込での払い戻し」
該当公演日のチケットをご郵送ください。送り先は下記チケット返送先をご覧ください。チケットをご郵送いただいたお客様へは後日現金書留もしくは口座振込にて払い戻しさせていただきます。お時間を頂戴いたしますので何卒ご了承ください。
現金書留もしくは口座振込での払い戻しのお客様のチケットの返送先
郵送先:〒104-0061 中央区銀座6-18-2 チケット松竹
新橋演舞場 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」係
【ご返送時のお願い】
チケットはご購入いただきましたお客様にておまとめのうえご返送ください。
チケットの返送時には必ず下記の内容のメモを同封いただきますようお願いします。
【メモに記載いただく内容】
①お名前 ②お電話番号 ③現金書留・口座振込のどちらをご希望か
④現金書留をご希望の場合…お届け先ご住所とお電話番号
口座振込をご希望の場合…お客様の金融機関口座番号(払い戻し金振込み用)、銀行名、支店名、口座名義、口座名義カナ、口座種別(普通・当座)
現金書留/口座振込にはお時間を頂戴いたしますので何卒ご了承ください。
●「各プレイガイドでご購入のお客様」
お買い求めの各プレイガイドにお問い合わせをお願いいたします。
【お問い合わせ先】
チケットぴあ http://t.pia.jp/guide/refund.jsp
イープラス https://eplus.jp/refund1/
ローソンチケット https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/
※チケット発券がお済みのお客様は、チケットをお引取りいただいたローソン・ミニストップ店舗での払戻となります
※まだチケット発券がお済みでないお客様は、チケットを発券いただいた後、払戻のお手続きをお願いいたします
※配送受取のお客様は、お近くのローソン・ミニストップ店舗で払戻が可能です
※配送料をのぞく各種手数料も返金対象となりますが、各種手数料を払い戻す際は、チケットと一緒に発行いたします【手数料券】が必要です
●「後援会・各団体様でご購入のお客様」
恐れ入りますが、購入された団体先にご連絡お願いいたします。
▼
正規の販売窓口以外でご購入されたチケット(金券ショップ等)、オークション等を通じて入手されたチケット等、本券ご購入者を特定できない場合、直接払い戻しには応じることができません。また、お持ちの入場券が破損していたり、甚だしく汚損し判別しがたい場合、払い戻しはいたしかねます。
旅費や宿泊費等の補償はございませんので何卒ご了承願います。
歌舞伎ナウシカの12月9日以降の公演はどうなる?
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の12月9日以降の公演状況について調べました!
「風の谷のナウシカ」歌舞伎で名シーン“完全再現”
12月6日から上演される、新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の舞台稽古が5日に公開された。https://t.co/WMYkugMjSh#FNN pic.twitter.com/xph0AM4DWK
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) December 5, 2019
松竹の公式サイトでは12月9日(貸切公演)以降の公演について、「12月9日(月)以降の公演につきましては決定次第、お知らせいたします。何卒ご諒承を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます」とされています。
主演を務める歌舞伎俳優の尾上菊之助さんの怪我の状況次第ということでしょうか。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の12月9日以降の公演についても、詳しい情報がわかり次第追記していきますね!(^^)!
追記!歌舞伎ナウシカの9日以降の公演からは復帰!
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」で12月8日の公演の際、ナウシカ役の尾上菊之助さんが左ひじの一部を亀裂骨折されました。
ですが、9日の公演からは尾上菊之助さんの負担を減らすため、「立ち回り」や「宙乗り」などをなくすなど演出の一部を変更して、復帰されています(^-^)
尾上菊之助さんは、「けがは大事には至っておらず、復帰させて頂けることになりました」とコメントされています。
歌舞伎ナウシカの口コミ・感想は?
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の口コミ・感想を調べました!
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」感想等を読んで気になったのですが、これは緞帳(上下に開閉する幕)ではなく、引幕(左右に引いて開閉する幕)です。歌舞伎では基本的に引幕を使います昼の口上はタペストリー幕と呼び。また、歌舞伎では上演中以外の幕の撮影は基本的にOKで、今回もOKですので、記念にぜひ pic.twitter.com/odGbDGPUp3
— 夏未完(12/6・12東京日帰り) (@natsukimikan) December 6, 2019
ナウシカ歌舞伎に喝采を送りつつも、ナウシカ文楽でテトの人形を操る桐竹勘十郎をすごく観たい気持ちが抑えきれそうにない。 pic.twitter.com/rRb4RXEZNg
— 中島タンタル (@073Ta) December 7, 2019
歌舞伎のナウシカ( 。゚Д゚。)!!!!!
オウム😳
テト🥺
クシャナ😶✨トレンド入りしてて
初めて知った。
菊之助さん、
ナウシカお大事に。 pic.twitter.com/qE4I0gRbKQ— mami (@mami_myung_soo) December 8, 2019
歌舞伎版ナウシカ昼の部。
冒頭の右近の口上に引き込まれるし、登場人物の全てが魅力的。
七之助のクシャナ様に魅力され、ユパ様の松也の堂々たる存在感に瞠目。本水を使った大立ち回りは昼の部のハイライト。
歌舞伎の技巧こそナウシカの舞台版に相応しいとすら思えてしまいます。
うう。夜の部。。 pic.twitter.com/0LeKo2vA4z— 下山浩一🌔コミュニティアート (@kshimoyama) December 8, 2019
歌舞伎『風の谷のナウシカ』良かった!現代の舞台技術と歌舞伎の古典的な技法と役者たちの高い技術が合わさって、新しい世界観が出来上がってた!次から次へと舞台を変える装置!王蟲の目も赤く光る!メーヴェも飛ぶ!何枚もの幕が上へ下へ右へ!装置系がとにかく豪華!一度の公演とか勿体なさすぎる! pic.twitter.com/ceHtadEr0W
— さとい@無重力圏ダイバー👓 (@satoi_0v0_) December 8, 2019
歌舞伎 風の谷のナウシカ@新橋演舞場 昼の部
三幕目の最後、舞台機構の故障とのアナウンスで5分くらい待ってたらお化粧落とした稽古着の七之助くんが幕前に登場
「後は空を飛んで行くところを想像してください」でお開きふえーこんなのありなの😂
— K (@mitsumine000) December 8, 2019
歌舞伎ナウシカの8日夜の部休演&中止の概要
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の12月8日夜の部休園・中止の概要を調べました!
東京・新橋演舞場で今月6日に開幕した新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の主演を務める歌舞伎俳優の尾上菊之助(42)が8日昼の部(午前11時開演)でケガを負ったため、同日夜の部(午後4時30分開演)を休演し、同公演は中止になった。松竹が公式サイトで発表した。
松竹は「新橋演舞場12月『風の谷ナウシカ』に出演を予定しておりました尾上菊之助が昼の部におきまして負傷したため、本日12月8日夜の部の舞台を休演し、本日夜の部公演が中止となります。皆様には大変なご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます」と報告し、謝罪。
昼夜通し上演のため、振り替えはきかず「なお、本日12月8日夜の部のご入場券の払い戻し方法につきましては、決定次第、松竹ホームページにて、お知らせいたします」。明日9日(貸切公演)以降については「12月9日(月)以降の公演につきましては決定次第、お知らせいたします。何卒ご諒承を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます」とした。
宮崎駿監督(78)が1982年から13年にわたりアニメ誌「アニメージュ」で連載し、84年にはスタジオジブリの第1回作品として自ら映画化した記念碑的な作品の歌舞伎化。菊之助は映画のテレビ放送を見て魅了され「原作を読んで、壮大で深いテーマにますます惹かれていった」といい、自ら歌舞伎化の交渉に当たった。
原作漫画全7巻を昼の部・夜の部通しで完全上演する意欲作。菊之助はナウシカ役を演じる。千秋楽は今月25日。
スポニチより
ナウシカ歌舞伎、ネクタイの人が出てきて、昼の部の最後の方で菊之助さんが転倒し現在病院で診てもらってるため夜の部は休演とのこと。重篤な状況ではないが念のためと。チケットは払い戻し、払い戻し方法は別途連絡。グッズなど販売はこのまま入場して販売あり。菊之助の怪我が大事ないといいなぁ。
— もえぎ (@moegi0404) December 8, 2019
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の録画上映会についてはこちら!



新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の日程や会場については、こちらにまとめています!






コメント