伊都菜彩(糸島)の場所・営業時間・アクセスは?おすすめ口コミも!つぶれない店6月16日

スポンサーリンク

伊都菜彩(糸島)の場所・営業時間・アクセス・おすすめ口コミをまとめます(^^)

 

6月16日放送の『坂上&指原のつぶれない店

福岡の大人気店「伊都菜彩」!

私も半年に1度は行っています!(^^)!

 

 

 

そんな伊都菜彩の場所やアクセス、おすすめ商品や口コミを調査しました♪

 

びっくり亭(福岡のソウルフード鉄板焼き)の場所・メニュー・値段は?せっかくグルメ5月19日
びっくり亭(福岡のソウルフード鉄板焼き肉野菜炒め)の場所・メニュー・値段をまとめます(^^) 5月19日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!!』 今回の放送では、福岡の「びっくり亭の焼肉」なるものが紹介されました! ということで、びっくり亭(福岡のソウルフード鉄板焼き肉野菜炒め)の場所・メニュー・値段を調べてみました(^-^) ...
ケンミンショー/福岡うどんウエストのお取り寄せ通販は?メニュー・店の場所も調査!4月25日
ケンミンショー/福岡うどんウエストのお取り寄せ通販・メニュー・店の場所をまとめます(^^) 4月25日放送の『秘密のケンミンショー』 福岡最強チェーン登場!激ウマうどんとして、「ウエスト」が登場します!(^^)! わーーーい!!! 私が2週間に1度は行くウエスト!w ぜひ皆さんにもウエストのうどん...
福岡ひょうたん寿司の場所・メニューは?おすすめグルメも紹介!せっかくグルメ5月19日
福岡ひょうたん寿司の場所・メニューと、福岡のおすすめグルメもまとめます(^^) 追記! 5月19日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!!』で、ひょうたん寿司が紹介されました! 福岡を代表する人気回転寿司なんですね!(^^)! 3月2日の『出没!アド街ック天国』は、福岡 天神特集です!(^...
林修のニッポンドリル!鰻(かば焼き)の田舎庵(福岡県北九州市小倉)のメニュー・値段・お取り寄せ通販は?1月23日
『林修のニッポンドリル!』1月22日の林修先生が通う田舎庵のかば焼きについてまとめています(^^) 1月22日放送の『林修のニッポンドリル!』 今回の放送では、林先生が通う「美食の名店」が紹介されます! その中で、林先生が絶賛する“うなぎの神様"が作る究極のかば焼きが登場!(^^)! そのお店は、福岡県...

 

スポンサーリンク

伊都菜彩の場所は?

伊都菜彩

住  所:〒819-1104 福岡県糸島市波多江567

電話番号:092-324-3131

 

スポンサーリンク

伊都菜彩の営業時間は?

伊都菜彩の営業時間は、

9:00~18:00

です!!

 

人気の商品はすぐに売れ切れますし、駐車場もたくさんありますが土日はお昼前には埋まるので、回転すぐに行かれるのがいいと思います!(^^)!

 

スポンサーリンク

伊都菜彩のアクセスは?

伊都菜彩へのアクセスは、

  • 車で(福重~西九州前原道路今宿下車 約5km) 
  • JR波多江駅から徒歩で13分

です!

 

看板も出ていますし、結構わかりやすいと思います!(^^)!

 

スポンサーリンク

伊都菜彩のおすすめ商品は?

伊都菜彩には、ありとあらゆる商品があるんです!

  • 野菜
  • 果物
  • 魚介類
  • 乳製品

はもちろん、

  • お惣菜
  • お弁当
  • パン
  • スイーツ
  • 加工品

さらに

  • カブトムシ
  • メダカ

なども売ってるんですよ~!(^^)!

 

 

スポンサーリンク

伊都菜彩の私のおすすめ商品!

私は伊都菜彩に行くと、必ず食べるのが食堂の肉うどん!

家族はかき揚げうどんだったり、ごぼう天うどんだったり。

シェアして食べます!(^^)!

 

 

 

そしてデザートに私が毎回買うのが、伊都物語のソフトクリーム!

 

味もいろいろあるんですが、私はいつもさっぱりなヨーグルトソフトと甘めのバニラいちごを買って家族でシェアします(*‘∀‘)

 

スポンサーリンク

伊都菜彩の口コミは?

 

スポンサーリンク

テレビで紹介された福岡グルメ!

・びっくり亭 私も行ってきました(^-^)

びっくり亭(福岡のソウルフード鉄板焼き)の場所・メニュー・値段は?せっかくグルメ5月19日
びっくり亭(福岡のソウルフード鉄板焼き肉野菜炒め)の場所・メニュー・値段をまとめます(^^) 5月19日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!!』 今回の放送では、福岡の「びっくり亭の焼肉」なるものが紹介されました! ということで、びっくり亭(福岡のソウルフード鉄板焼き肉野菜炒め)の場所・メニュー・値段を調べてみました(^-^) ...

 

・ひょうたん寿司 うちの両親が行きつけです!

福岡ひょうたん寿司の場所・メニューは?おすすめグルメも紹介!せっかくグルメ5月19日
福岡ひょうたん寿司の場所・メニューと、福岡のおすすめグルメもまとめます(^^) 追記! 5月19日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!!』で、ひょうたん寿司が紹介されました! 福岡を代表する人気回転寿司なんですね!(^^)! 3月2日の『出没!アド街ック天国』は、福岡 天神特集です!(^...

 

・うどんのウエスト 私は牧のうどんよりウエスト派!

ケンミンショー/福岡うどんウエストのお取り寄せ通販は?メニュー・店の場所も調査!4月25日
ケンミンショー/福岡うどんウエストのお取り寄せ通販・メニュー・店の場所をまとめます(^^) 4月25日放送の『秘密のケンミンショー』 福岡最強チェーン登場!激ウマうどんとして、「ウエスト」が登場します!(^^)! わーーーい!!! 私が2週間に1度は行くウエスト!w ぜひ皆さんにもウエストのうどん...

 

・炙りもつ鍋 一慶

嵐にしやがれ!福岡炙りもつ鍋「一慶」場所やお取り寄せ・通販は?
「嵐にしやがれ」で紹介された、福岡の炙りもつ鍋「一慶」のお取り寄せ・通販・場所をまとめています(^^) 2月2日放送の 嵐にしやがれ【嵐5人で語る今の想い!坂口健太郎&趣里と鍋対決▽DAIGO】 嵐の活動休止発表の後の『嵐にしやがれ』最初の放送ということで、注目している方も多いと思います。 嵐の想いも気になりますが、私は坂口健...

 

・鰻のかば焼き 田舎庵

林修のニッポンドリル!鰻(かば焼き)の田舎庵(福岡県北九州市小倉)のメニュー・値段・お取り寄せ通販は?1月23日
『林修のニッポンドリル!』1月22日の林修先生が通う田舎庵のかば焼きについてまとめています(^^) 1月22日放送の『林修のニッポンドリル!』 今回の放送では、林先生が通う「美食の名店」が紹介されます! その中で、林先生が絶賛する“うなぎの神様"が作る究極のかば焼きが登場!(^^)! そのお店は、福岡県...

 

・水炊き いろは

水たきいろは博多の場所は?メニュー・値段・口コミも調査!火曜サプライズ4月9日
火曜サプライズ/水たきいろは(博多)の場所・メニュー・値段・口コミをまとめます(^^) 4月9日放送の『火曜サプライズ』 「博多アポなし旅」ということでゲスとの山崎賢人さん・吉沢亮さんが町博多に!! 石ちゃんと山崎賢人さん・吉沢亮さんがが訪れたのは、水たきいろはです! 水たきいろはの場所は? 水た...

 

・博多ラーメン 川端どさんこ

川端どさんこ(博多ラーメン)の場所は?メニュー・値段・口コミも調査!火曜サプライズ4月9日
火曜サプライズ/川端どさんこ(博多ラーメン)の場所・メニュー・値段・口コミをまとめます(^^) 4月9日放送の『火曜サプライズ』で、「博多アポなし旅」ということで山崎賢人さん・吉沢亮さんがわが町博多に!! 石ちゃんと一緒に「どさんこ」ラーメンを食べたとのことですが、いったいどのお店なんでしょう? 博多でどさんこラーメンといえ...

 

・水炊き とり田

せっかくグルメ/水炊きとり田の場所は?お取り寄せ・通販・口コミ2月10日
バナナマンのせっかくグルメで紹介された福岡の水炊き「とり田」の場所やお取り寄せ・通販についてまとめています(^^) 2月10日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』 福岡で紹介されたのは、ミシュラン公認!黄金ぽん酢で食べる水炊き「とり田」です! 水炊き「とり田」の場所や、お取り寄せ・通販できるのか、詳しく調べてみました♪ ...

 

・博多の屋台

マツコ会議/テラス&ミコー(博多屋台)の場所・営業時間は?メニュー・口コミも調査!4月6日
マツコ会議/博多ネオ屋台「Telas&mico(テラスとミコー)」場所・営業時間は?メニュー・口コミをまとめます(^^) 4月6日放送の『マツコ会議』で博多のネオ屋台として紹介されたのが、「Telas&mico(テラスとミコー)」 こちらの「Telas&mico(テラスとミコー)」は、屋台でありながらコーヒーとスイ...
マツコ会議/博多屋台レミさんちの場所は?メニュー・口コミも調査!4月6日
マツコ会議/博多ネオ屋台レミさんちの場所・営業時間・予約・混雑状況・メニュー・値段・口コミをまとめます(^^) 4月6日の『マツコ会議』で紹介された、博多のネオ屋台「レミさんち」 博多の屋台で最近人気を集めている、フレンチの屋台です。 店員さんもフランス人ということで、めっちゃイケメン!(^^)! そんな博多の屋台「レ...

コメント