ヒルナンデス/パン屋が選ぶ今食べるべきパン!値段と場所も!7月8日

スポンサーリンク

7月8日放送の『ヒルナンデス!』で紹介された、パン屋さん50人が選ぶ「今絶対食べるべきパン」

バゲット・あんぱん・カレーパン・総菜パンなど。

 

スポンサーリンク

TOROPAN TOKYO

世田谷バゲット 230円

ガチョウの油を使用!

端と真ん中で太さを変えているのは、食感の違いを出すため。

 

ヒガシヤマ 550円

絹ごし豆腐を使った食パン。

豆乳も使っている。

 

〒153-0043 東京都目黒区東山3丁目14−3

03-3794-7106

7時00分~19時00分

火曜日定休日

 

 

スポンサーリンク

panda

2018年9月オープンパン屋。

 

カレーパイ 320円

デニッシュ生地の中に、白いカレーが入っている!

 

〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目16−10 北星舎ビル1F

03-5844-6357

月~金曜日 7時30分~22時00分

土・日曜日 9時00分~22時00分

 

 

スポンサーリンク

mukumuku

フランスパンドーナッツ 248円

 

フランスパンをドーナッツにした、ありそうでなかったパン!

小麦粉は3種類使用。

揚げずに水蒸気を入れて焼いている。

 

セットメニュー 900円

パン(2000円相当)とドリンク、10種類のディップから2種類選べる。

 

〒746-0082 山口県周南市下上上土井1501の1

0834-62-8723

10時00分~17時00分

日曜日定休日

 

 

スポンサーリンク

ポワン エリーニュ

アンビザー 238円

 

パゲットとほぼ同じ生地。

あんこは黒糖入りで、舌触りがなめらか。

 

〒100-6590 東京都千代田区丸の内1丁目5−1 新丸ビルB1

03-5222-7006

月~金曜日 11時00分~21時00分

土・日曜日 10時30分~21時00分

 

 

スポンサーリンク

セントル・ザ・ベーカリー 青山

角食パン

 

脱脂乳を使用。

発酵だねを添加して、味に深みを出す。

湯だねも入れ、もっちりしっとり感を出す。

 

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目52−2 青山オーバルビル1F

03-6451-1067

10時00分~19時00分

 

 

スポンサーリンク

ルパンドゥジョエルロブション

夏野菜のフォカッチャ 540円

 

マッシュポテトを入れて、食べ応えが増す。

トウモロコシ・ズッキーニ・パプリカが乗っている。

 

〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F

03-6434-1837

10時00分~21時00分

 

コメント