キキのリボンの作り方(魔女の宅急便)!手作りポイント3つでリアルに!ハロウィン2021

スポンサーリンク
一太郎(タロ)二姫(ハナ)のこと

ハロウィン2021魔女の宅急便キキのリボンを簡単手作り!ポイント3つでリアルに

 

秋のイベントと言えば、ハロウィン

子ども達にとっては、好きなキャラクターに変身できるし、お菓子ももらえるしで、夢のようなイベントですよね\(^o^)/

 

今年は3歳の長女の仮装グッズ、魔女の宅急便のキキの衣装&赤いリボンを作ってみました♪

 

とっても簡単ですが、ある3つのポイントを押さえることで、ぐっとリアルになるんですよ!(^^)!

ぜひ試してみてくださいね!

 

ドラえもんのコスプレ衣装はこちら⇩

ドラえもんコスプレ子供衣装手作り!1000円以下の市販品活用で簡単作り方解説!ハロウィン2021
ハロウィン2012/ドラえもんコスプレ衣装手作り・作り方!簡単に100円以下の市販品活用しよう! 今年のハロウィンは、息子の強い希望により「ドラえもん」 ドラえもんのなりきりセットはいろいろ売っていますが、私はハンドメイド好きの意地にかけて(笑)買いたくない! ということで、1000円以下(購入当時)の市販品を活用しながら、...

ぜひ兄妹で♡ドラミちゃんコスプレ衣装はこちら⇩

ドラミちゃんコスプレ子供衣装手作り!!簡単に市販品を使って作り方解説♪ハロウィン2021
ハロウィン2021/ドラミちゃんコスプ衣装レ作り方!簡単に市販品を使おう♪ 私のハンドメイド熱が高まるこの季節。 今年のハロウィンは、息子の強い希望により「ドラえもん」です!(^^)! 息子がドラえもんということは、娘は妹のドラミちゃんだよね~♡ ということで、ドラミちゃんのコスプレ作りをしてみました(*‘∀‘) ...

マリオの帽子も人気☆

マリオの帽子を手作り!子供コスプレにピッタリの作り方☆ハロウィン2021
2021年もハロウィンの季節がやってきました!!! まだまだコロナ化とあってなかなかイベントなどは難しいですが、簡単コスプレでおうちハロウィンを楽しみたいですね♪ 今年は満を持して、ずっと作ってみたかったスーパーマリオの帽子を作りました(^^)/ 市販の服を合わせると、とっても簡単にできました! 所要時...

戦隊物ヒーローのコスプレ衣装は、こちらを参考にしていくださいね♪

ルパンレンジャーのコスプレ衣装を手作り!市販品活用で9時間
GWもあっという間に終わりましたね! わが家はオットのお休みが2日間だけだったので、遠出もせず、のんびりと過ごしてました(*^_^*) このGW、タロにサプライズをしかけていたんです! 6日に北九州にある平尾台自然の郷という場所で、タロの愛するルパンレンジャーVSパトレンジャーのショーがあるという情報を手に入れまして。 ...

 

スポンサーリンク

魔女の宅急便のキキは女の子に人気の仮装!

今回、初めてハロウィンイベントに参加するので、最初はオーソドックスなものにしようと思いました!

 

主役は長男なんですが、長女も変身したがるので、女の子の定番はやっぱり「魔女の宅急便のキキ」だろうと!(^^)!

時間もないので(ハロウィンイベントまであと3日!)、簡単に作ることにしました!

 

魔女の宅急便のキキと言えば?

魔女の宅急便のキキと言えば、

  • 黒いワンピース
  • 赤いリボン
  • ほうき

のイメージですよね\(^o^)/

 

この3つさえ押さえれば、それっぽく見えると思います♪

 

スポンサーリンク

キキのワンピースを準備

服はダークグレーのコーデュロイで、ワンピースをサクッと作りました!

 

仮装のためだけに作るのはイヤなので(笑)、あとで普段着に使えるように、まっ黒ではなく、紫のようにもダークグレーのようにも見える生地にしました♪

 

 

わたしが購入したのは、こちらのブラックベリーという生地。

名前の通り、黒にも紫にもグレーにも見える色で気にいりました(^O^)

 

私は子どもにはあまり黒一色は着せないので、後で着まわせるようにこの色を選びました。

紫色って魔女っぽくてハロウィンらしくなりますしね!(^^)!

 

私は手作りしましたが、市販のものでもそれっぽくなりますよ☆

 

↓普段使いにいい!

 

↓リボンヘアバンドもセットでお得♪

 

↓めちゃ安い!(^^)!

 

↓フリルがおしゃれ!


お手頃で、普段使いもできそうなワンピース
が今ならたくさん揃ってます(^O^)

スポンサーリンク

キキの赤いリボンを手作りしよう!

ワンピースは前日に完成してたんですが、リボンは当日に・・・(笑)

でもとっても簡単なので、十分間に合いますよ♪

 

 

私が考えるキキのリボンのポイントは、

  • ふっくらしている
  • いわゆる「リボン」ではなく、ねこ耳のような上にとんがった形

 

この2つのポイントを、材料と作り方でリアルに作りたいと思います\(^o^)/

 

スポンサーリンク

 

キキのリボンで準備するもの

まずは材料です。

用意するものはこちらの3つ⇩

  • 赤い布
  • キルト芯(ダイソー)
  • ゴム(8ミリ)

 

1.生地を裁断する

ますは赤い布を切ります。

私は家にあったコーデュロイを使いましたが、普通の綿生地でOKです!

 

 

色が違ますが、 同じ生地です!

 

ふっくらリボンのポイント!
リボン部分にキルト芯を使いましょう!

 

これでキキのリボンのようなふっくら感がでます!(^^)!

 

使ったキルト芯が薄かったので、私は2枚重ねにしました。

 

2.ヘアバンド・リボン部分を縫う

次に縫っていきます。

 

ヘアバンド本体:中表で筒状に縫い、表に返す

ヘアバンドゴム部分:中表で筒状に縫い、表に返して真ん中を縫う

リボン部分:中表に合わせ、片側にキルト芯を重ねて、返し口を残して縫  

 

 

 

リボン部分の四隅に丸みをつけて縫いましょう!

また、左右のラインを少し内側に入れると、さらにキキのリボンっぽい形になります(^_^)

 

リボン部分を縫った後は、四隅を縫い目に合わせて丸くカットし、カーブの部分に切り込みを入れておきましょう。

表に返して、形を整えておきます。

 

ヘアバンドゴム部分に8ミリのゴムを2本通します。

お子さんの頭の大きさに合わせて調節してくださいね!(^^)!

 

 

ヘアバンド本体の両端を1㎝折り込み、ゴム部分を1㎝中に入れて縫います。

左右両方とも同じように塗ってくださいね(^_^)

 

 

スポンサーリンク

 

3.リボン部分とヘアバンドを付ける

リボン部分の中心を縫いとめます。

 

 

まず真ん中を表面がへこむようにつまみ、上下を裏側に倒して蛇腹になるようにたたみましょう!

 

こうすると、きれいな形になりますよ!(^^)!

 

ヘアバンドの中心にリボンを縫い付けます。

中心は生地を1㎝くらいの幅になるように折りたたみ、ぐるっと巻いて縫い付けます。

 

 

リボンの角がピンと上を向いて、理想的な形に仕上がりました\(^o^)/

 

キキのリボンを作るのが大変な時は?

時間がなくてキキの赤いリボンを作るのが大変な時は、サクッと買っちゃうのも手です!(^^)!

 

 

スポンサーリンク

ほうきを用意しよう!

最後はほうきです!

私はダイソーで買いました(^O^)

これで100円!!お買い得です♪

 

 

オレンジと紫がありましたが、ワンピースの色に合わせて紫に。

 

よりキキっぽくするなら、ほんとの竹ぼうきが良さそうです!

デッキブラシもいいかも(^m^)

 

スポンサーリンク

キキ風魔女っ子 完成☆

完成形はこちらです!

 

屋外でもリボンはしっかり立っています♪

 

いろいろと「魔女の宅急便のキキ」からは外れている部分もありますが(笑)、これは何かと聞かれればちゃんと「魔女っ子」ですよね(^O^)?

リボンは上出来だと自負しています♪

 

ハナ本人も気にいってくれたので、よかったです!

 

ちなみにタロはドラキュラです☆

こちらはマントだけ簡単に作りました(笑)

 

 

このリボンがあれば、ドラミちゃんのコスプレにも使えます!

ドラミちゃんコスプレ

 

また、キティちゃんミニーちゃん、黒で作ればアリスにも使えそう♪

たくさん活用してくださいね(^^)/

 

マリオの帽子も人気☆

マリオの帽子を手作り!子供コスプレにピッタリの作り方☆ハロウィン2021
2021年もハロウィンの季節がやってきました!!! まだまだコロナ化とあってなかなかイベントなどは難しいですが、簡単コスプレでおうちハロウィンを楽しみたいですね♪ 今年は満を持して、ずっと作ってみたかったスーパーマリオの帽子を作りました(^^)/ 市販の服を合わせると、とっても簡単にできました! 所要時...

ドラえもんのコスプレ衣装はこちら⇩

ドラえもんコスプレ子供衣装手作り!1000円以下の市販品活用で簡単作り方解説!ハロウィン2021
ハロウィン2012/ドラえもんコスプレ衣装手作り・作り方!簡単に100円以下の市販品活用しよう! 今年のハロウィンは、息子の強い希望により「ドラえもん」 ドラえもんのなりきりセットはいろいろ売っていますが、私はハンドメイド好きの意地にかけて(笑)買いたくない! ということで、1000円以下(購入当時)の市販品を活用しながら、...

ぜひ兄妹で♡ドラミちゃんコスプレ衣装はこちら⇩

ドラミちゃんコスプレ子供衣装手作り!!簡単に市販品を使って作り方解説♪ハロウィン2021
ハロウィン2021/ドラミちゃんコスプ衣装レ作り方!簡単に市販品を使おう♪ 私のハンドメイド熱が高まるこの季節。 今年のハロウィンは、息子の強い希望により「ドラえもん」です!(^^)! 息子がドラえもんということは、娘は妹のドラミちゃんだよね~♡ ということで、ドラミちゃんのコスプレ作りをしてみました(*‘∀‘) ...

戦隊物ヒーローのコスプレ衣装は、こちらを参考にしていくださいね♪

ルパンレンジャーのコスプレ衣装を手作り!市販品活用で9時間
GWもあっという間に終わりましたね! わが家はオットのお休みが2日間だけだったので、遠出もせず、のんびりと過ごしてました(*^_^*) このGW、タロにサプライズをしかけていたんです! 6日に北九州にある平尾台自然の郷という場所で、タロの愛するルパンレンジャーVSパトレンジャーのショーがあるという情報を手に入れまして。 ...

コメント