嵐にしやがれ/博多天神クロレラ麺の冷やし中華の場所・値段・口コミをまとめます(^^)
6月8日放送の『嵐にしやがれ』の麺デスマッチで紹介された、ラーメン店・博多天神の「クロレラ麺の冷やし中華」
博多天神 冷し中華 普通盛 400円
安いねぇ〜(^^)
中が見えませんが、麺はクロレラ入りの麺です。
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/SH9aVn43Xo— 呑んだくれ(Non-Da-90) (@NonDa901) September 12, 2017
場所や値段・メニュー・口コミを調査しました!(^^)!
博多天神のクロレラ麺の冷やし中華の再現レシピも発見しましたよ!


博多天神の場所は?
博多天神は、新宿や新橋などに合計10店舗あるようです。
- 博多天神 新宿御苑店
- 博多天神 新宿東口駅前店
- 博多天神 新宿西口店
- 博多天神 渋谷南口店
- 博多天神 歌舞伎町一番街店
- 博多天神 池袋東口店
- 博多天神 新橋1号店
- 博多天神 新橋2号店
- 博多天神 お茶の水1号店
- 博多天神 お茶の水2号店
営業時間などそれぞれの店舗で違うこともあるので、行くときは確認されてくださいね!(^^)!
博多天神 冷やし中華
都内のラーメンチェーン店の冷やし中華
400円で食べられるコスパの良さだけでなく、平打ちの翡翠麺と具沢山で下手な中華料理屋よりレベルが高い。
ちなみに大盛は500円。写真だと小さく見えるけどかなりのボリューム pic.twitter.com/kiEWlP2FSY— あさの(ma505) (@motorarm) June 26, 2017
博多天神 新宿御苑店
住 所: 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目6−2
営業時間:日~木曜日 10:00~3:00
金・土曜 20:00~4:00
電話番号: 03-3355-8707
博多天神 新宿東駅前店
住 所: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目22−6 笹山商店ビル
営業時間:10:00~4:00
電話番号: 03-3358-7411
【ad】
博多天神 渋谷南口店
住 所: 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目5−4 照力ビル
営業時間:11:00~3:30
電話番号: 03-5489-3730
博多天神 池袋東口店
住 所: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目40−1
営業時間:10:00~3:30
電話番号: 03-3590-4788
博多天神の冷やし中華の値段は?
博多天神のクロレラ麺の冷やし中華の値段は、400円です!
大盛は、500円。面が二玉らしいです( ゚Д゚)!
今年も始まりました!
博多天神
冷し中華大盛(爆) pic.twitter.com/N0TlpA5sTY— ターク (@tunno12476) June 23, 2017
具がきゅうり・錦糸卵・もやし・春雨・紅ショウガ・チャーシューと盛りだくさんでボリュームたっぷりです!!
博多天神の冷やし中華の再現レシピ!
博多天神の悔し中華(クロレラ麺)の再現レシピ
【材料】
- 錦糸卵
- もやし
- 春雨
- チャーシュー
- きゅうり
- 紅ショウガ
- クロレラ麺
〈A〉
- からし
- 酢
- 醤油
- ごま油
- 砂糖
【作り方】
- 春雨を鍋で4分茹でる。味見して硬さのない喉ごしになったらベスト!
- きゅうりは細切りにする。チャーシューはお好みの厚さに切る。
- 春雨を取りだした鍋にもやしを入れ、30秒茹でる。食感が残る程度に。
- タレは、醤油3:酢2:ゴマ油少々:砂糖少々という分量で作る。ちょっと甘めにすると、博多天神の味に近づく。
- クロレラ麺をよくもんだ後、90秒茹でる。ささっと水で洗い、よく切る。
- 麺を皿に盛り、もやし、春雨をのせる。きゅうり、チャーシュー、錦糸卵、紅生姜をのせて完成!
博多天神のメニューは?
博多天神ではクロレラ麺の冷やし中華以外にも、
- 豚骨ラーメン 500円
- きくらげラーメン 600円
- ノリラーメン 600円
- もやしラーメン 600円
- メンマラーメン 600円
- チャーシューメン 700円
- 味噌ラーメン 500円
- 味噌チャーシューメン 700円
が人気のようです!(^^)!
店舗によって、メニューや値段が若干違うようなので、お気を付けくださいね!
博多天神の口コミは?
【189 冷やし中華 博多天神@新宿東口店】
安くてボリューム満点。大盛でもワンコインの500円。今年も提供が始まり、早速オーダー。
もやしや春雨、錦糸卵、キュウリ、チャーシュー、紅ショウガと相変わらずのボリューム。
紅ショウガや辛子高菜をセルフトッピングして楽しめる。クロレラ麺が珍しい。 pic.twitter.com/200hvAjEms— wave【麺】 (@wave_ramen) June 28, 2018
夏が来た!#博多天神 #冷やし中華 #一年経ったということか pic.twitter.com/D8XwNAkU9y
— イマダチ ススム(今立 進) (@elec_imadachi) June 24, 2018
博多天神 冷し中華 普通盛 400円
安いねぇ〜(^^)
中が見えませんが、麺はクロレラ入りの麺です。
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/SH9aVn43Xo— 呑んだくれ(Non-Da-90) (@NonDa901) September 12, 2017
博多天神
冷し中華(笑) pic.twitter.com/wGPmABZtu0— ターク (@tunno12476) August 30, 2016
クロレラ麺使用。こんだけ立派な冷やし中華が400円って、博多天神はどんだけ天才なの!? pic.twitter.com/OTr5FNEXmx
— 原辰徳 (@hara_tatsunori) June 27, 2018
土曜日のランチは、博多天神新橋1号店でラーメン500円!紅生姜、高菜、ごま、ニンニクを駆使してカタメを一発!替玉→1ケ無料、バリカタで一発!ワンコインで満腹でやんす! #新橋 #新橋ランチ #新橋グルメ #新橋ラーメン #博多天神 #ラーメン #豚骨ラーメン pic.twitter.com/zFeovVRjEH
— KAKI (@dovingkaki) June 8, 2019
久々に博多天神のラーメン
辛子高菜をドバッと入れたスープを思いっきりすするとむせるってわかってるのに案の定むせる
二丁目の博多天神は文字通り店が傾いていて何度見てもキュンキュンする pic.twitter.com/P7R5rDzDuj
— み (@thoth1203) June 5, 2019
先日の仕事終わりに、博多豚骨ラーメン『博多天神』にて☀️
味噌のりラーメン🍜
美味しい🎵 pic.twitter.com/iyMQnV9QQl— ミサ☆お駒 (@okoma_misa) June 3, 2019
久しぶりに博多天神でノーマルの豚骨ラーメン食べた😋🍜
何度も食べているのに食わず嫌いで入れなかった高菜を初めて入れて食べてみたんだけど、凄く美味しいことにやっと気付いた✨次は味噌豚骨食べてみよう😏
御茶ノ水駅前
博多天神
豚骨ラーメン
500円(替え玉1つ無料) pic.twitter.com/VdCBILl7f4— 🚨BAD👊RELIGION🚨 (@rintositemojage) May 30, 2019
博多天神のクロレラ麺の冷やし中華の場所・値段・レシピまとめ
6月8日放送の『嵐にしやがれ』の麺デスマッチに登場した、博多天神のクロレラ麺の冷やし中華。
- 博多天神の場所は新宿や新橋、渋谷などに合計10店舗ある。
- クロレラ麺の冷やし中華の値段は400円。大森は500円。
- 冷やし中華以外にも、豚骨ラーメン・味噌ラーメン・きくらげラーメンなどが人気!
というお店でした!(^^)!
店舗もたくさんあるので、お近くに行かれた時はぜひ食べてみてくださいね♪







コメント