Gowvikesガウビケスの口コミ!カロリーやメリットは?ダイエットに最適!
ダイエット中のストレスといえば、お菓子が食べられないこと。
特にスナック菓子はNGですよね(>_<)
ですが、ダイエット中に食べられるスナック菓子があれば、試してみたいと思いませんか??
そんな夢のような新感覚ダイエット用スナック菓子「ガウビケス(Gowvikes)」についてご紹介します!(^^)!
Gowvikesガウビケスはダイエット中に食べられるスナック!
ダイエット=食事によるカロリー制限
これが今までの常識でした。
ですが、
↓
食べたいものが食べられないストレス
↓
つい食べてしまってリバウンド
と、いう経験のある方も多いのではないでしょうか?
特にダイエット中はNGとされている甘いものやスナック菓子は、たまにどうしても食べたくなりますよね(>_<)
そんな時に「我慢してストレスをためてつい食べちゃってリバウンドする」より、「ダイエット中も食べられるおやつ」を食べたらいいと思いませんか?
そんな夢のような商品が、Gowvikes(ガウビケス)なんです!!
Gowvikesガウビケスのカロリーは?
Gowvikes(ガウビケス)はダイエット中でも食べられる夢のようなスナック!!
とはいえ、Gowvikes(ガウビケス)のカロリーは気になりますね。
Gowvikes(ガウビケス)の1袋(16g)のカロリーは、
- 帆立バター&トムヤンクン 77㎉
- チーズチキン&オニオン 77㎉
- 蜂蜜エッグタルト 79㎉
と、かなりの低カロリー。
これなら安心して食べられますね♪
Gowvikes(ガウビケス)のメリットはカロリーだけじゃない!
Gowvikes(ガウビケス)のメリットは、低カロリーなことだけではありません。
- 栄養が豊富!
- 味がおいしい!
- 持ち運びに便利!
と、うれしいポイントがいくつもあるんですよ♪
Gowvikes(ガウビケス)は栄養が豊富!
Gowvikes(ガウビケス)はスーパーフードといわれる「キヌア」や「小豆」が原材料に使われています。
市販のスナック菓子に比べ、積極的に摂りたい栄養素が豊富です!(^^)!
南米アンデス地方のボリビア、ペルーが主な生産地となる雑穀です。たんぱく質は白米や玄米の約2倍にもなり、食物繊維、カルシウム、カリウムなどを始め高い栄養価を誇ります。分類的にはほうれん草の仲間になります。低GI値食品のため、ダイエット中にも向いています。国連が2013年を国際キヌア年(※1)と定めたことでも有名なスーパーフードです。
※1出典:「国際キヌア年2013(www.fao.org/3/h-ax303o.pdf)」
Gowvikes公式サイトより
ごぼうの3倍(※1)の食物繊維のほか、カリウム、カルシウム、鉄分も含まれています。こちらも低GI値食品のため、ダイエット中にも向いています。ポリフェノールも赤ワイン以上含まれていると言われており、エイジングケア作用(※2)が見込める日本が誇るスーパーフードです。※1文部科学省発表「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」参照ごぼう(根、生)100g中5.7gに対し、あずき(全粒、乾)100g中17.8gを含む。
※2年齢に応じたケアGowvikes公式サイトより
イヌリン(食物繊維)
キク科の植物によって作られる多糖類の一種です。デンプンとは異なり、ヒトの消化器で分解不能で大腸の腸内細菌叢によってはじめて代謝されるため、栄養成分表示では糖質ではなく食物繊維として扱われます。また、同様の理由からその摂取により血糖値が上昇することはありません。(イヌリン自体のGI値は1程度)
Gowvikes公式サイトより
現代人に不足しがちな栄養素の筆頭と言われるカルシウム。美しい髪や爪を作るためにも重要な栄養素です。置き換えで更にその摂取量が減ってしまうことのないようにしっかりと添加しております。Gowvikes公式サイトより
塩化カリウム
塩化とあるように塩味があるため、減塩醤油などに食塩(塩化ナトリウム)の代替品として使用される塩化カリウム。ナトリウムを取りすぎることなく健康的なスナック菓子を作るには必要不可欠です。
Gowvikes公式サイトより
Gowvikes(ガウビケス)は味がおいしい!
Gowvikes(ガウビケス)は、味がおいしいのもポイント!
- スナック菓子欲が満たされる「チーズチキン&オニオン」
- ピリッとスパイシーな「帆立バター&トムヤンクン」
- 甘いはちみつの風味「蜂蜜エッグタルト」
とバリエーションに富んでいて、飽きが来ませんね(^-^)
私のお気に入りは、しょっぱいの×甘いのの組み合わせ。
交互に食べると、止まらなくなります(笑)
また、カリッとした食感も、満足感をアップさせてくれます♪
Gowvikes(ガウビケス)は持ち運びに便利!
Gowvikes(ガウビケス)は小さくて軽いので、持ち運びにも便利♪
出先で食事する時間がない・・・なんて時にも、かばんに忍ばせておくと便利ですね(*‘∀‘)
Gowvikes(ガウビケス)は小粒で食べやすいので、うれしいです!
黒×ゴールドの高級感のあるパッケージもステキです!
Gowvikes(ガウビケス)の効果的な食べ方は?
Gowvikes(ガウビケス)はいつ食べるのが効果的なんでしょう?
3つの方法をご紹介しますね!
1日1食をGowvikes(ガウビケス)に置き換える
1日のうちの1食、例えば昼食をGowvikes(ガウビケス)2袋に置き換えてみましょう。
味や食感がしっかりしているので、満足感がありますよ♪
Gowvikes(ガウビケス)の味も3種類あるので、組み合わせを考えるのも楽しいですね!(^^)!
各食事の前にGowvikes(ガウビケス)を食べる
食事の前にGowvikes(ガウビケス)を食べることで、食事の量を減らすことができますね!
Gowvikes(ガウビケス)は栄養も豊富なので、安心です。
ダイエット中の間食にGowvikes(ガウビケス)
ダイエット中はどうしても甘いものやスナック菓子が食べたくなることがありますね。
そんな時は、Gowvikes(ガウビケス)の出番です!!
市販のお菓子に比べて低カロリーで栄養も豊富なGowvikes(ガウビケス)なら、ストレスをためずにダイエット中の息抜きができますね(*‘∀‘)
Gowvikes(ガウビケス)の口コミ!
Gowvikes(ガウビケス)の口コミをご紹介します!(^^)!
ガウビケス
間食や食事前に食べさせて頂いたのですが、
手の平サイズやけど、カリサクで味もしっかりついているので食べ応えがあって、
小腹も満たされて満足感バッチリです(*^o^*)👌
これがダイエットスナック菓子とは信じられない美味しさです😋💕
ありがとうございました✨ pic.twitter.com/mtBJ3M4ou3— ひさ乃 (@7boc_uta9) March 26, 2019
Gowvikes様より@gowvikes
当選していたガウビケスが届きました🎁
3種類の味を各6袋ずつ頂きました✨キヌア、大豆が主原料で
間食や食事前、置き換えに食べるといいみたいです💡
手軽にダイエット出来る
体に優しいスナック菓子すごく嬉しいです😊🍀
やったー🎶
ありがとうございました💕 pic.twitter.com/Sq8vRGbtjo— ひさ乃 (@7boc_uta9) March 21, 2019
Gowvikes @gowvikes 様より『#ガウビケス』当選し頂きました♪ありがとうございます🎵
キヌア・小豆の低GI値Wスーパーフードを主原料としたダイエットスナック菓子で1袋のカロリーが低い!のにとても食べ応えがあり満足!
それに食物繊維にカリウムやカルシウムもとれて優秀です✨#当選報告 pic.twitter.com/84wNkxZMHT— usu (@usu96816) March 21, 2019
スナック菓子でダイエットができると言う #ガウビケス を、お試しさせてもらうことになりましたー☺️✨
想像していたよりは小ぶりなパッケージでしたが、中身は結構沢山入ってて満足度高かったです😋
蜂蜜エッグタルト、なんか不思議な味でクセになりそう❗ pic.twitter.com/Riz0XkDmy1
— ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) December 23, 2019
Gowvikes(ガウビケス)の口コミ・メリットまとめ
ダイエット中についついお菓子を食べてしまう。
置き換えダイエットは味気なくて、挫折しがち。
そんな方は、ぜひ「Gowvikes(ガウビケス)」を試してみてください!(^^)!
今なら初回限定でお得に注文できますよ♪
コメント