『激レアさん』山田久貴(熱海市役所職員)の年収と結婚・経歴、「ADさん、いらっしゃい!」の概要をまとめます(^^)
3月11日放送の『激レアさんを連れてきた』は、
『テレビ番組のどんな無茶なロケも受け入れ熱海を一大ロケ地にした事で、その人気をV字回復させた立役者の市役所職員』
熱海市役所職員の山田久隆さんが登場します!(^^)!
来週11日(月)の #激レアさん は
テレビ番組のどんな無茶なロケも受け入れ熱海を一大ロケ地にし、その人気を V字回復させた市役所職員‼️
被告人と恋をし出所後結婚したが、貯金の4000万円を散財された女弁護士😍
熱海で爆破⁉️観てくれよなー✨#若林正恭 #カズレーザー #堀田茜 #弘中綾香 pic.twitter.com/XFF1M64X0N
— 激レアさんを連れてきた。 (@geki_rare) March 8, 2019
「熱海」と聞くと、どんなイメージがありますか?
私はやっぱり「一昔前の温泉のメッカ」というか、今はさびれた感じを想像してしまいますね・・・(すみません!)
でも今熱海は、ロケ地として大人気!!
皆さんご存知のあのドラマや映画も、熱海で撮影されているんです!!
そんな熱海がロケ地として大人気になったのは、熱海市役所職員・山田久貴さんのおかげなんです!(^^)!
と、ここで「なんか見覚えがあるなぁ・・・」と思った、山田久貴さんのお名前。
実は以前記事にしたハワイの人気カフェARVOが熱海に期間限定でオープンした時も、「ADさん、いらっしゃい!」がきっかけ!
山田久貴さんが清水町商店街の空き店舗を紹介したんだそうです!(^^)!

ほんとにすごい人だったんですね、山田久貴さんて。
ということで今回は、ハワイの人気をV字回復させた熱海市役所職員・山田久貴さんの年収や結婚・経歴について調査しました!(^^)!
山田久貴さんの年収は?
山田久貴さんは、熱海市役所観光経済課観光推進室ロケ支援担当者。
平成24年からバラエティ番組や情報番組・映画・ドラマのロケ地として活用してもらおうというロケ支援事業を立案。
そこから2年で今までの5倍のテレビ番組やドラマ・映画などがロケ地として熱海を訪れたそうなんです!(^^)!
また、2011年の東日本大震災時には過去最低の約246万人にまで落ち込んだ宿泊客も、わずか4年後の2015年で300万人超とV字回復!
2014年には、楽天トラベルの全国人気温泉地ランキングで1位に輝いたそうなんです!(^^)!
そんな偉業を成し遂げた山田久貴さん。
年収はいったいどれくらいなんでしょうか?
これだけの実績を残されているんですから、当然しっかりもらってますよね?
と思いきや、山田久貴さんは熱海市役所職員ということで、公務員です。
給与は市条例に定められているので、どんなに働いても同僚と同額なんです。
さすがにロケが遅くなった場合、残業代はもらっているそうですが・・・
私だったら納得いかないですねwww
熱海市役所勤務の公務員の平均年収は、40歳で約610万円程とのこと。
山田久貴さんは35歳の時に転職して熱海市役所に入ったので、平均年収より少ないかもしれませんね。
山田久貴は結婚してる?
山田久貴さんは、2019年3月現在53歳。
ご結婚はされているんでしょうか?
調べてみましたが、山田久貴さんに奥さんや子供さんがいらっしゃるかはわかりませんでした。
これほど熱海の人気回復に一役買っているとはいえ、山田久貴さんは一般人で公務員。
プライベートな情報は明かさないですよね。
これだけ忙しく働いてらっしゃるので、家族の支えがあるのか?
またはお一人なので家族を気にせず仕事に打ち込めるのか?
『激レアさんを連れてきた』番組内で情報がありましたら、追記しますね!(^^)!
山田久貴(熱海市役所)の経歴は?
現在熱海のロケ地誘致に心力を注いでいる、山田久貴さん。
でも最初から熱海市役所職員を目指していたわけではないんです。
高校生の時の山田久貴さんは、酪農家になることが夢だったそう。
農業高校に通っていたんだとか。
しかし実家の都合で違う仕事をすることになった山田久貴さん。
- トラックの運転手
- 商社の営業マン
- 総合レジャー会社
など、17年間の民間企業を経験されています。
そんな山田久貴さんは、親類に勧められたことがきっかけで、当時熱海市役所初の試みであった「民間企業職務経験者採用試験」に申込。
35歳の時に熱海市役所で働き始めます。
山田久貴さんは観光客を呼び込もうと
- 観光PR
- イベントの企画
- 運営
に携わることに。
しかしバブル崩壊による景気低迷から業績が伸び悩み、最初は挫折の日々が続いたそうです。
「地元を元気にしたくても…。何をやっても駄目なことを思い知らされた」
そう感じた山田久貴さんでしたが、あるバラエティー番組に協力した際に関係者からこんなことを言われたそうです。
「熱海には番組で紹介できる物が多いね」
この言葉に心を打たれた山田久貴さん。
テレビ番組で熱海を取り上げてもらえれば最小限の経費で観光PRを出来る
と思います。
そして考え付いたのは、熱海市のロケ地誘致!
熱海市の「ADさん、いらっしゃい」プロジェクトだったんです!(^^)!
熱海市でロケを行っていただいたテレビ番組情報です
☆2月27日(水)11:55~
日本テレビ系列
「ヒルナンデス!」#ヒルナンデス #熱海 #熱海ロケ #ADさんいらっしゃい #熱海市役所 pic.twitter.com/UYWABV7ifk— 熱海AD★やまだ(熱海市MP室) (@atami_ad) February 22, 2019
熱海市でロケを行っていただいたテレビ番組情報です…
☆3月9日(土)19:00~
フジテレビ系列
「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」☆3月10日(日)13:15~
日本テレビ系列(関東地区)
「the 脱出」☆3月10日(日)21:00~
BSイレブン
「太田和彦のふらり旅~新・居酒屋百選」#熱海 #熱海ロケ pic.twitter.com/mwNAkNXyWw— 熱海AD★やまだ(熱海市MP室) (@atami_ad) March 6, 2019
ADさん、いらっしゃいプロジェクトとは?
熱海市役所職員の山田久貴さんが考え付いた「ADさん、いらっしゃいプロジェクト」
いったいどんな事業なんでしょう?
「ADさん、いらっしゃいプロジェクト」の具体的な支援内容は、
- 番組の企画に見合うネタ(素材)・施設の情報提供
- ロケ先における一般出演者(その道のプロ等)のご紹介、連絡調整
- 公共施設における撮影の申請補助
- ロケバス等の関係車両の移動ルート、待機場所に関する情報と手配
- 出演者様の着替え・メイク、打ち合わせ場所等のご紹介と手配
- ロケ弁等のご紹介と手配
- ロケ中のご宿泊先、打ち上げ会場等の情報提供
- その他、ロケハンの同行ご案内、ロケの同行・各種手配 etc.
★その他、こんなご要望にも対応!
- あまり知られていないディープなお店、人などの情報
- ちょっと凝ったロケ弁や、早朝・夜食の軽食弁当の手配
- ロケハン中、スタッフ様用お安い宿の情報
- 各種公共施設の目的外使用の調整
- 道路使用申請の代理提出、許可証の代理受領
- 出演者様のご入浴、ご休憩場所の手配
正に、かゆいところまで手が届くサポート!!
番組関係者の方からすれば、ありがたいですよね!(^^)!
なんとキンプリもカレンダー撮影に訪れたんだとか!
【King&Prince公式カレンダー2019】
熱海ロケ地情報です・喫茶サンバード
・熱海サンビーチ
・ゆしま遊技場
・某ビル(関係の方以外入れません)
・金城館付近の路地熱海での撮影、本当にありがとうございました!!!#キンプリ #KingPrince#キンプリカレンダー #熱海 #ADさんいらっしゃい pic.twitter.com/hLAOF984Uc
— 熱海AD★やまだ(熱海市MP室) (@atami_ad) March 8, 2019
【King & Price公式カレンダー2019】
ありがとうございます。
各ロケ地の移動関係に関する情報です→熱海駅~徒歩約10分~"熱海サンビーチ"~徒歩約3分~"喫茶サンバードさん"~徒歩約2分~"ゆしま遊技場さん"~徒歩約15分~"和田川の橋"#キンプリ #KingPrince #キンプリカレンダー #熱海 #熱海ロケ pic.twitter.com/XSAojJatBO— 熱海AD★やまだ(熱海市MP室) (@atami_ad) March 9, 2019
熱海市役所職員・山田久貴の年収・結婚・経歴 まとめ
熱海の人気をV字回復させた、熱海市役所職員・山田久貴さん。
山田久貴さんは
- 年収は平均の600万円前後
- 家族の情報は現時点でなし
- 17年間の民間企業後、熱海市役所職員に
- 熱海のハリウッド化を目指して、ロケ地誘致を実践
といった方でした!(^^)!
番組では、オードリー・若林さんが突っ込んだ話を引き出してくれるのを期待します♪
予告で出ましたので、ちょっと先行しますが、
「ADさん、いらっしゃい!」を通じて熱海市が紹介されるテレビ番組情報です・・・☆3月11日(月)23:20~
テレビ朝日系列
「激レアさんを連れてきた。」#熱海 #熱海ロケ #激レアさんを連れてきた #ADさんいらっしゃい #熱海市役所 pic.twitter.com/jh0LxBtrQH— 熱海AD★やまだ(熱海市MP室) (@atami_ad) March 5, 2019
「山ちゃん」と呼ばれてハワイのカフェ誘致のために奔走していた、山田久貴さん(^-^)

コメント