徳永ゆうきさんのプロフィール・年齢・経歴と、徳永ゆうきさんが「演歌の乱」で歌う米津玄師「Lemon」についてまとめています(^^)
ふと付けたテレビであっていた、「演歌の乱」
演歌には疎い私ですが、演歌歌手の徳永ゆうきさんが歌った米津玄師さんの「Lemon」に、心をつかまれました!!!
徳永ゆうきさんって、一体どんな方なんだろう。
とっても気になったので、詳しく調べてみました!
3月25日追記!
『演歌の乱』2019が、3月26日に放送されます!(^^)!
もちろん、徳永ゆうきさんも出演されますよ~!
お見逃しなく!!

「前前前世」「ひまわりの约束」「オールドファッション」
徳ちゃんは一気に3曲歌いました
大満足!😊
次回に期待する~#徳永ゆうき#演歌の乱 pic.twitter.com/idojaPSYG4— 林 (@archer198603) March 27, 2019
3月12日追記!
徳永ゆうきさんの初のベストアルバムが発売されます!(^^)!
初ベストアルバム
いよいよ明日発売です!!https://t.co/RyXzXbd5z6— 徳永ゆうき (@Toku220) March 12, 2019
いよいよ明日発売です!
「ゆうきの演歌 出発進行!」
~徳永ゆうきベストセレクション~よろしくお願いします!!!https://t.co/1DoKkrI7Ha
— 徳永ゆうき (@Toku220) March 12, 2019
12月19日追記
徳永ゆうきさんの番組出演情報です!
徳永ゆうきのプロフィール
ここで、徳永ゆうきさんのプロフィールを調べてみました!
徳永ゆうき
本 名:徳永優樹(とくながゆうき)
生年月日: 1995年2月20日
出身地 :大阪府大阪市
職 業:演歌歌手、俳優
趣 味:鉄道写真
ブログ:徳永ゆうきの勇気りんりん
Twitter:https://twitter.com/Toku220
本名は「徳永優樹」さんだそうですが、デビューの際にひらがなの「ゆうき」にかえたんだそうです(^O^)
徳永ゆうきの年齢は?
独特の風貌をしている、徳永ゆうきさん。(すみません!)
年齢不詳じゃないですか?
徳永ゆうきさんはいったい何歳なんでしょう?
徳永ゆうきさんは、1995年2月20日生まれ。
2019年3月現在、24歳になったばかりです!(^^)!
思っていたより、だいぶ若かったwww
24歳という若さで、この落ち着き(笑)
大物になりそうですね(*‘∀‘)
徳永ゆうきの経歴 演歌歌手になったきっかけは?
徳永さんは、大阪のカラオケ喫茶ののど自慢大会に出場したり、中学生の頃には両親に連れられて行った関西の奄美関連郷友会でも歌を披露し、同郷者の間では有名だったそう。
2011年、NHKの『NHKのど自慢』にも合格し、今週のチャンピオンを受賞。
2012年には『NHKのど自慢チャンピオン大会2012』でグランドチャンピオンとなります!
この時、当時の所属レコード会社にスカウトされ、2013年11月13日にデビューしました。
2014年7月には、フランスのパリで行われたジャパンエキスポ2014に出演しています。
演歌歌手としては初めての参加で、独特の歌い方と先行配信の「Dodompa Dance !」がフランスのテレビ局にも注目されて取材を受けたそうです!
徳永さんの魅力に一つに、奄美独特のこぶし回しと朗らかな明るい歌声があります(^_^)
お祖父さんやご両親は鹿児島県の奄美群島出身で、ご両親が演歌好きであったため、小さい頃から演歌に親しみ、小学生の頃から演歌を歌うようになったんだとか。
徳永さんは沖縄に縁があり、デビューシングルは石垣島出身でBEGINボーカルの比嘉栄昇さん、セカンドシングルは「島唄」をヒットさせた宮沢和史さん、サードシングルは石垣島出身のミヤギマモルさんというように、沖縄に縁のある人物が作曲を担当した歌謡曲が続きました。
ですが奄美シマ唄や新民謡など、徳永さんのルーツである奄美群島に縁のある曲は歌っていないため、奄美観光大使就任に当たり、「いつか奄美が舞台の歌を大島紬を着て歌いたい」と語っているそうです(^O^)
徳永ゆうきさんが歌う、米津玄師さんのLemon
徳永ゆうきさんの歌を聞いたのは初めてだったんですが、もうトリハダものでしたよ!
初めての
米津玄師さんの「Lemon」初めての曲でしたが
不安しかなかったんですが…米津さんのMV見て
カタチから入ったので
無事に歌えました 笑ご覧下さった皆さん
ありがとうございました!引き続き番組を
お楽しみください!!— 徳永ゆうき (@Toku220) September 25, 2018
ああ面白かった。
2時間あっという間。
本当は演歌を特集する
番組の方がいいに
決まってるけどね。
それでもいい番組でした。
個人的には徳永ゆうきさんの
LemonがMVPかなあ。
米津さんと違った優しさが
ありました。#ミリオンヒットJポップで紅白歌合戦#演歌の乱— にっしゃん!a.k.a.ミカン·パン好き君 (@nisshan0512) September 25, 2018
演歌の乱が面白い
というか、演歌の方ってほんと歌が上手い!
市川由紀乃さんとか徳永ゆうきさんとかファンになってしまうくらい😄
角川博さんとか父親世代なのに(もっと上?)セカオワのRPGとかノリノリで歌いあげちゃう😳
みなさん歌に心が入っていて聴き慣れた曲でも心がゆらぐわぁ。— みやこんぶ (@miyaconbo) September 25, 2018
2017年12月の演歌の乱では、「前前前世」を熱唱♪
2017年12月に「演歌の乱」に出た時には、RADWIMPSの前前前世を歌ったそうです♪
徳永ゆうき君の前前前世が凄く良かったわ…。びっくらしたw
— 姐御 (@okamaniac) December 9, 2017
こちらも高評価\(^o^)/
こぶしがきいた「前前前世」もいいですね~♪
徳永ゆうきは鉄道マニア?
趣味は鉄道写真という徳永ゆうきさん。
常に一眼レフカメラを持ち歩き、仕事の合間などわずかな時間も電車の撮影を楽しんでいるそうです(^_^)
また、阪神電鉄や小田急電鉄の車掌の口調や発車音のものまねなども披露していますよ♪
車掌ものまねは、「中川家」の礼二さんも絶賛しているそうですよ\(^o^)/
徳永ゆうきオリジナルキャラクター カピやんって?
徳永ゆうきのオリジナルキャラクター、カピやん。
カピやんが「カピバラ」をモチーフにしているのは、徳永ゆうきさんががカピバラに似ているといわれているためだそう!
カピやんは、大阪生まれの幼稚園児で、関西弁を話します。
身長は80cm、体重は40kg。
結構細かい設定があるんですね(笑)
< カピやん紹介 >
大阪生まれの幼稚園児。関西弁のおじいちゃん子。
演歌歌謡曲を歌うことと散歩、鉄道と家族がとにかく大好き。
たこやき大好き。ほんわかのんびりマイペース。
いつも笑顔で元気に歌いながら、テクテクトコトコ歩きまわっています。
“指ぱっちん”という得意技や、へんてこりんなダンスもします。
幼いのに感性がどこかしらおっちゃんぽいのがご愛嬌。
縁側でおじいちゃんとお茶(麦茶)をすすりながらほっこりしたり、
銭湯で歌いながら湯船につかってゆったり、河川敷で夕陽を見ながら石ころ投げたり。
石ころでのお手玉もお手のもの。
< カピやんデータ >
身長:80cm/体重:40kg
生まれ:大阪(ルーツは奄美大島)
口癖:「おおきに!」
性格:おっとりマイペース、いつも笑顔で元気はつらつ
趣味:写真(鉄道中心)
休日の過ごし方:ぶらり散歩
好きな食べ物:たこやき
好きなスポーツ:野球、柔道
大阪でのイベントのみ、動くカピやんを見ることができるそうですよ!
なんと公式Twitterも存在しています(^_^)
Twitter:@kapiyan001
演歌の乱 徳永ゆうき まとめ
若者にとって「演歌」ってあまりなじみがないジャンルかもしれませんが、こうやって若い演歌歌手の方や大御所の方がJ-POPを歌うと、演歌歌手の方の声の素晴らしさと歌のまた違った良さが感じられますよね!(^^)!
この番組、好きです\(^o^)/
前回と今回、反響が大きかったようなので、これから徳永ゆうきさんは注目されるかもしれませんね!!

11月10日放送の『嵐にしやがれ』に出演されます!(^^)!

コメント