ドラミちゃんコスプレ子供衣装手作り!!簡単に市販品を使って作り方解説♪ハロウィン2021

スポンサーリンク
ドラミちゃんコスプレ衣装を手作り ズボラ主婦のなにげない日々のこと

ハロウィン2021/ドラミちゃんコスプ衣装レ作り方!簡単に市販品を使おう♪

 

私のハンドメイド熱が高まるこの季節。

今年のハロウィンは、息子の強い希望により「ドラえもん」です!(^^)!

 

息子がドラえもんということは、娘は妹のドラミちゃんだよね~♡

ということで、ドラミちゃんのコスプレ作りをしてみました(*‘∀‘)

 

 

ドラえもんもいいけど、ドラミちゃんもかわいい!

兄妹にピッタリのコスプレに仕上がりました(*‘∀‘)

 

ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

 

ぜひとも兄妹で♡ドラえもんコスプレはこちら⇩

ドラえもんコスプレ子供衣装手作り!1000円以下の市販品活用で簡単作り方解説!ハロウィン2021
ハロウィン2012/ドラえもんコスプレ衣装手作り・作り方!簡単に100円以下の市販品活用しよう! 今年のハロウィンは、息子の強い希望により「ドラえもん」 ドラえもんのなりきりセットはいろいろ売っていますが、私はハンドメイド好きの意地にかけて(笑)買いたくない! ということで、1000円以下(購入当時)の市販品を活用しながら、...

魔女の宅急便「キキ」になりたい子は、こちら⇩

キキのリボンの作り方(魔女の宅急便)!手作りポイント3つでリアルに!ハロウィン2021
ハロウィン2021魔女の宅急便キキのリボンを簡単手作り!ポイント3つでリアルに 秋のイベントと言えば、ハロウィン☆ 子ども達にとっては、好きなキャラクターに変身できるし、お菓子ももらえるしで、夢のようなイベントですよね\(^o^)/ 今年は3歳の長女の仮装グッズ、魔女の宅急便のキキの衣装&赤いリボンを作ってみました♪ ...

戦隊ものが好きな子は、こちらを参考にしてくださいね♪

ルパンレンジャーのコスプレ衣装を手作り!市販品活用で9時間
GWもあっという間に終わりましたね! わが家はオットのお休みが2日間だけだったので、遠出もせず、のんびりと過ごしてました(*^_^*) このGW、タロにサプライズをしかけていたんです! 6日に北九州にある平尾台自然の郷という場所で、タロの愛するルパンレンジャーVSパトレンジャーのショーがあるという情報を手に入れまして。 ...

 

スポンサーリンク

ドラミちゃんコスプレで購入するもの2つ!プチプラで♪

私が考えるコスプレのテーマは「いかに市販品を活用して、それっぽく見せるか」

なので、売っているもので使えるものはどんどん使います!(^^)!

 

今回ドラミちゃんのコスプレアイテムとして準備したのは、

  • 黄色いワンピース
  • 白いエプロン

です。

 

これらを選ぶ時のポイントは、「あとから普段使いできるもの」

ハロウィンに1度使うだけじゃもったいないので、ハロウィン後も普段着として使えるものにしました!

 

スポンサーリンク

 

黄色いワンピースを用意

まずはメインアイテム・黄色いワンピースです(*‘∀‘)

楽天市場で、普段使いもできそうなかわいい黄色いワンピースがたくさんありました♪

 


子供服Rora アート チュニックワンピース(ネックレスセット)(2color) 長袖ワンピース 女の子 子供服 かわいい おしゃれ カジュアル ワンピース 長袖 可愛い ブラック マスタード 大人っぽい 無地 黒 90 100 110 120 130 140

 


裏起毛 スウェット 長袖 ワンピース [ キッズ 冬 チュニック ピンク グレー 黒 赤 ネイビー ライラック グリーン 110 120 130 140 150 cm 女の子 無地 トレーナー カジュアル 韓国子供服風 子供服 楽天 通販 ]  [TS]

 


キッズ ナチュラルワンピース 長袖 女の子 [110 120 130 140 cm イエロー グリーン ブラウン 黒 グレー 無地 シンプル おしゃれ 綿 キッズ カジュアル 子供服 韓国子供服風 楽天 通販 ] キャサリンコテージ  [TS]

 

黄色いワンピースを手作りするなら!おすすめの本・ミシン

私は毎年娘のお誕生日(10月)に手作りのお洋服をプレゼントしているんですが、今年は黄色いワンピースにしました!

もちろん、ドラミちゃんのコスプレに使うためですwww

 

 

ちなみに昨年も、紫のワンピースをプレゼント→ハロウィンのキキコスに使用 という流れでした(笑)

キキのリボンの作り方(魔女の宅急便)!手作りポイント3つでリアルに!ハロウィン2021
ハロウィン2021魔女の宅急便キキのリボンを簡単手作り!ポイント3つでリアルに 秋のイベントと言えば、ハロウィン☆ 子ども達にとっては、好きなキャラクターに変身できるし、お菓子ももらえるしで、夢のようなイベントですよね\(^o^)/ 今年は3歳の長女の仮装グッズ、魔女の宅急便のキキの衣装&赤いリボンを作ってみました♪ ...

 

今年はワンピースのなかでも簡単な、ドルマンスリーブワンピ(袖付けがいらないので♪)にしてみました!

 

ちなみにこちらの本を参考に作っています!

小さな子どもの手づくり服 [ 新垣 美穂 ]

 

ミシンはJUKIの家庭用ミシンを愛用しています♪


 

使いやすくて、もう4年使い倒しています(笑)

 

白いエプロンを用意

次に白いエプロンを準備します。

これはドラミちゃんのおなかの部分にするためです!(^^)!

 

↑こんな感じに、ドラミちゃんのポケットは赤いチェック模様です!(^^)!

 

胸あてエプロン【1.2号】[子供用] [男女兼用] FA-287 食育 子供 児童 キッズ 白衣 学校給食 男子 女子 小学校 抗菌 ユニフォーム FOOD FACTORY フードファクトリー Servo サーヴォ

 

エプロン 白 フリル ロング ハロウィン イベント パーティー 撮影 コスプレ 割烹着 かっぽう着 割ぽう着 女給エプロン 着物エプロン メイド 給仕 サロン カフェー ゆかた 女性 レディース レトロ 大正ロマン 古典 モダン フリーサイズ 子供 キッズ kids

 

ハロウィン後は普通にエプロンとして使えるのがうれしいですね!

 

白いエプロンの材料・作り方

私はエプロン部分も作ってみました(*‘∀‘)

今回は簡単にカフェエプロンタイプにしました♪

 

【材 料】

  • 白い生地
  • 赤いリボン

 

【作り方】

  1. 白い布でエプロン(半円)・ポケット(2周り小さい半円)、腰ひも部分を作る。
  2. ポケット部分に赤いリボンを縫いつける。油性ペンで書いたり、チェックの布を使ってもいいですね!
  3. カフェエプロンを作る。
  4. エプロンにポケット部分を縫いつける。

 

 

ハロウィン後は、カフェエプロンとしておままごとにも使えますね(*‘∀‘)

 

スポンサーリンク

ドラミちゃんの赤いリボン・鈴・しっぽの作り方!市販品も紹介

ドラミちゃんコスプレのベース、黄色いワンピースとエプロンは準備できました。

次は手作りした赤いリボンと鈴、しっぽです!(^^)!

 

主にフェルトを使って作っていきます。

フェルトは100均でも売っていますので、手に入りやすいですね♪

 

お洗濯できて巾が広い!ウォッシャブルフェルト【110cm巾タイプ・フエルト】

 

ドラミちゃんの赤いリボンの材料・作り方

ドラミちゃんといえば、赤いリボン。

なくてはならないアイテムですね(*‘∀‘)

 

ドラミちゃんのリボンは、前から見てもピンと立っていてかわいいですよね!

そんな立体的なリボンの作り方です!

 

実は、昨年のハロウィンで魔女の宅急便のキキのリボンを作ったのですが、今年は使いまわしですwww

昨年形にこだわって作ったので、今年もドラミちゃんのリボンに使える♪と思いまして(^-^)

ミニーちゃんにも使えそう!

ちょっと小ぶりにして黒で作れば、アリスもイケそうです。

 

赤いリボンの材料・作り方はこちらにまとめています⇩

キキのリボンの作り方(魔女の宅急便)!手作りポイント3つでリアルに!ハロウィン2021
ハロウィン2021魔女の宅急便キキのリボンを簡単手作り!ポイント3つでリアルに 秋のイベントと言えば、ハロウィン☆ 子ども達にとっては、好きなキャラクターに変身できるし、お菓子ももらえるしで、夢のようなイベントですよね\(^o^)/ 今年は3歳の長女の仮装グッズ、魔女の宅急便のキキの衣装&赤いリボンを作ってみました♪ ...

 

 

時間がない方は、サクッと市販品を買うのも手ですね!(^^)!

キッズ ビッグリボンカチューシャ ヘアアクセサリー 女の子 レッド ネイビー ハロウィン 仮装 コスプレ【ラッキーシール対応】

 


<ベロアリボンヘッドドレスカチューシャ>【あす楽対応】【ポイント消化】【楽ギフ_包装】【HLS_DU】【プリンセス 女の子 カチューシャ リボン ヘア ヘアー アクセサリー お姫様 キッズ お遊戯会 リトルプリンセスルーム こども レディース】

 

ドラミちゃんの鈴のパーツの作り方

次に鈴のパーツです。

こちらはリアリティをとって本物の鈴でもいいし、かわいらしさを取って

フェルトで作ってもいいですね(*‘∀‘)

 

 

ドラミちゃんの首輪(?)部分の水色が入ることで、ぐっとドラミちゃんらしさが出るので、ここは省略せずに用意していくださいね♪

 

ドラミちゃんのしっぽのパーツの作り方

最後はドラミちゃんのしっぽのパーツです。

赤いフェルトと白いフェルトを使って作っていきます。

 

 

リアリティを追求するなら別でぶら下がるようにしたいところですが、子どもは座ることも多いのでワンピースのスカートにつける形にしました!

 

白い花びらの部分はフェルト、赤い真ん中の部分はダイソーのデコレーションボールボールの中サイズで作っています(^-^)

 

 

スポンサーリンク

ドラミちゃんの簡単コスプレ完成☆

こちらが完成形です!(^^)!

 

 

私はほぼ手作りにしましたが、

  • 黄色いワンピース
  • 白いエプロン
  • 赤いリボン

を市販のものを使えば、とっても簡単にできますよ♪

 

ドラミちゃんコスプレ

ドラえもん・ドラミちゃんのコスプレ

 

ぜひ、手作りの簡単衣装でハロウィン気分を盛り上げてくださいね(*‘∀‘)

 

ぜひとも兄妹で♡ドラえもんコスプレはこちら⇩

ドラえもんコスプレ子供衣装手作り!1000円以下の市販品活用で簡単作り方解説!ハロウィン2021
ハロウィン2012/ドラえもんコスプレ衣装手作り・作り方!簡単に100円以下の市販品活用しよう! 今年のハロウィンは、息子の強い希望により「ドラえもん」 ドラえもんのなりきりセットはいろいろ売っていますが、私はハンドメイド好きの意地にかけて(笑)買いたくない! ということで、1000円以下(購入当時)の市販品を活用しながら、...

魔女の宅急便「キキ」になりたい子は、こちら⇩

キキのリボンの作り方(魔女の宅急便)!手作りポイント3つでリアルに!ハロウィン2021
ハロウィン2021魔女の宅急便キキのリボンを簡単手作り!ポイント3つでリアルに 秋のイベントと言えば、ハロウィン☆ 子ども達にとっては、好きなキャラクターに変身できるし、お菓子ももらえるしで、夢のようなイベントですよね\(^o^)/ 今年は3歳の長女の仮装グッズ、魔女の宅急便のキキの衣装&赤いリボンを作ってみました♪ ...

戦隊ものが好きな子は、こちらを参考にしてくださいね♪

ルパンレンジャーのコスプレ衣装を手作り!市販品活用で9時間
GWもあっという間に終わりましたね! わが家はオットのお休みが2日間だけだったので、遠出もせず、のんびりと過ごしてました(*^_^*) このGW、タロにサプライズをしかけていたんです! 6日に北九州にある平尾台自然の郷という場所で、タロの愛するルパンレンジャーVSパトレンジャーのショーがあるという情報を手に入れまして。 ...

コメント