嵐にしやがれ/ギター芸人のドドん石田の経歴・坊主バンド・実家の寺・VOWZ BAR(バイト先の坊主バー)をまとめます(^^)
3月16日放送の『嵐にしやがれ』に、嘉門タツオさん率いる今注目のギター芸人達が登場します!
今週、土曜日16日、夜9時から『嵐にしやがれ』見てください✨#嵐にしやがれ#田中上野#ドドん#ギター芸人https://t.co/3ZMQVuU12W pic.twitter.com/0mtelkFjjF
— お見送り芸人しんいち(田中上野の上野) (@shinichi0421) March 15, 2019
中でも私が気になったのは、ドドん!
ドドんの石田芳道(いしだほうどう)さん(坊主の合掌している方)はなんと本物の僧侶!
そう、ドドん・石田芳道さんはお坊さん芸人なんです!(^^)!
そんなドドん・石田芳道さんの気になる経歴、坊主バンド・愛知県の実家の寺、バイト先のVOWZ BAR(坊主バー)について調査しました!
ドドん・石田芳道の経歴は?
石田芳道(いしだ ほうどう)さん(ボケ)は相方の安田 義孝(やすだ よしたか)さん(ツッコミ)と、2009年4月にお笑いコンビ「ドドん」を結成。
ドドんは2010年から浅井企画に所属しています。
ドドん・石田芳道さんは愛媛県松山市出身の芸人さん。
生年月日は1985年(昭和60年)7月21日生まれ。
2019年3月現在、33歳です。
ドドん・石田芳道さんは、正式な免許を持つ芸人界初の本物のお坊さん。
なんと道・石田芳道さんは、一人でお葬式ができるんです!
本物ですね!
ドドん・石田芳道さんは、松山大卒業後に半年間山にこもり修業。
僧侶になる資格も得ています。
その後、芸人を目指して上京したドドん・石田芳道さん。
最初はピン芸人「いしだとうふ」として活動していました。
2009年に相方安田義孝さん(34)と「ドドん」を結成し、現在に至っています。
僧侶の修業→ピン芸人→コンビ結成と、なんとも波瀾万丈ですね!(^^)!
坊主バンドの活動は?
ドドんの2人は、お笑い活動だけではなく、バンド活動もしています。
このバンドが「坊主バンド」
坊主バンドは、ドドん・石田法道さんと同じように本物のお坊さんが中心となって結成されているバンドです!
相方の安田義孝さんはかつてバンドマンで全国を回っていたほどの腕前。
ギター、ベース、ドラムの楽器演奏が得意なんだそう。
スピンオフバンド・THE南無ズ
2018年には坊主バンドのスピンオフバンド「THE南無ズ」が結成されました。
THE南無では、
石田法道さん→彼岸田盆(ひがんだぼん)
安田義孝さん→涅槃崎悟(ねはんざきさとる)
として活動しています。
後のメンバーは『虚無尺僧八』『おがみおが』の計4名で活動しています。
ちなみにドドん・石田法道さんは
- ボーカル
- ハープ
- 木魚
- おりん
を担当しています!(^^)!
こちらがTHE南無ズの「てら・テラ・寺」
「懺悔文 ~SANGE-MON~ 」
「ヘアーとバリカンと私」
ライブ活動もされているんですね!
生で聞いてみたいwww
昨夜は三軒茶屋Heaven's Door にてライブでした!ありがとうございました!!
新曲のしっかり目の練習含めて楽しかったです🙏
こちらが噂の『ガチ南無口上』です。 pic.twitter.com/bNNYr9ZHlo
— THE 南無ズ(from 坊主バンド)2/8昼夜ワンマンライブ! (@thenamuzu) March 15, 2019
THE 南無ズ!
「DARUMAさんがころんだ♪」曲調めっちゃ好き…あとサビ前の涅槃崎さんのギターがめちゃくちやかっこいいと思います!! pic.twitter.com/nnxe4zuOen
— ともみ (@tomo_73tr) March 10, 2019
THE 南無ズ新曲!
「盆 to be 帰るぞ」楽しくて盛り上がれる曲!彼岸田盆さんのコミカルさが素敵〜 pic.twitter.com/HhhTAbP6RZ
— ともみ (@tomo_73tr) March 10, 2019
ドドん・石田芳道の実家の寺はどこ?
ドドん・石田芳道さんの実家はお寺。
愛媛県松山市の曹洞宗「雲門寺」がドドん・石田芳道さんの実家です。
平安時代の1073年(延久5)に建てられた、古刹(こさつ/古い寺の意味)の跡継ぎなんですね!
雲門寺(松井田町上増田)の参道は、山門の前にまっすぐ伸びている。石段や飛び石を配置して風情がある。この参道は人が歩く参道でこれ以外に車が入ってこられる参道がある(写真なし)。 #参道研究会 pic.twitter.com/45EUoT0THV
— 右衛門尉 (@yamashiro90) February 17, 2018
おはようございます☀☀☀
台風一過の晴天ですが、風も強く、まだまだ油断なりませんね。
自然の脅威を感じる夏から秋です。
心落ち着かせて過ごせますように。
大邱で訪れた「雲門寺」の写真置いておきます。今週も頑張りましょ!(さ) pic.twitter.com/ifzdVQJp7U— クオン (@CUON_CUON) September 30, 2018
清道ワイントンネルから雲門寺の紅葉まとめ。
韓国の紅葉って、とっても美しくて大好きです。また行きたいな^^
#韓国旅行#清道ワイントンネル#雲門寺#紅葉 https://t.co/Yka69VMJSW pic.twitter.com/d87JyaQSRY— kankokuiine (@kankokuiine) August 21, 2018
松山市寺院 雲門寺
住 所: 〒790-0922 愛媛県松山市星岡1丁目1−8
電話番号: 089-956-2834
F A X:089-956-2834
- 国道11号線から星乃岡温泉へ入って、車で2分です。
- 城南高校から2分でお越しいただけます。
- 国道33号線沿で市内から森松方面へ進み、東石井サークルKとガソリンスタンドの間の道を左へ入って下さい。
ドドん・石田法道のバイト先「坊主バー」の場所は?
東京・四谷にある「VOWZ BAR(坊主バー)」
この坊主バーが、ドドん・石田芳道さんのバイト先です。
本日坊主バーいますー!
— ドドん石田/彼岸田盆(坊主バンド、THE南無ズ) (@dodonishida) March 12, 2019
坊主バーのスタッフのほとんどは、現役の僧侶なんだそう!
店内には仏壇が置かれ、曼荼羅(まんだら)や経典の書かれた掛け軸に囲まれながら、お酒を飲むことができる坊主バー。
仕事帰りの勤め人が訪れ、ガイドブック片手にやってくる外国人客も多いそうです。
坊主バー
住 所: 〒160-0007 東京都新宿区荒木町6
営業時間:19:00~0:00
定休日 :日曜日
ドドんのネタ動画!
ドドんの持ち味は、なんといっても漫才や歌ネタなど唯一無二の“お坊さんネタ”!
面白いうえになんだかちょっとためになる、ドドんのネタ。
新しいですね!
これは2019年注目されるかも!(^^)!⁉
嵐にしやがれ/ドドん・石田法道(お坊さん芸人) まとめ
【🙏お知らせ🙏】
来週の『嵐にしやがれ』に我々ドドん"ギター芸人軍団"として出させていただいております。安田さんがギター弾けてこんな感謝したことはないですね!!是非見てください!! pic.twitter.com/VrD1LsAnqQ— ドドん石田/彼岸田盆(坊主バンド、THE南無ズ) (@dodonishida) March 10, 2019
3月16日放送の『嵐にしやがれ』に、嘉門タツオさん率いる今注目のギター芸人として出演するドドん。
お坊さん芸人でバンド「坊主バンド」のメンバーであるドドんに注目です!(^^)!
大人気番組『嵐にしやがれ』に出演したということで、これから話題になるかもしれませんね!
これからのドドんの活躍に期待です♪
コメント