『地球征服するなんて』メキシコで有名な日本人はマツモト?

スポンサーリンク
『地球征服するなんて』世界で有名な日本人

毎週土曜日 22時10分~23時10分放送の『陸海空 地球征服するなんて

私が最近ハマっている番組です(^_^)

 

その中でも好きな企画が、色々な国で「一番有名な日本人は誰!?」とインタビューする、聞きまアース

国ごとにランキングが全く違うし、日本では全然名前を耳にしない方がその国ではすごく有名だったりと、その国の歴史や日本との繋がりを知れる企画なんです!

地理が苦手だった私が、初めて世界に興味を持ってるかもwww

 

9月8日(土)放送の『陸海空 地球征服するなんて』は、「メキシコで一番有名な日本人は誰!?

 

今回のランキングには、日本人が知らない名前が続々と出てくるようです\(^o^)/

その中でも気になった名前を詳しく調べてみました!

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

メキシコで有名な日本人 トップ10!

メキシコで一番有名な日本人とは・・・

 

10位  宮崎駿(映画監督)

9位 松本辰五郎(庭師) メキシコ人はジャカランダの季節には彼を思う

8位 OKUMURA(レスラー) メキシコで活躍する46歳現役選手

7位 竹田鎮三郎(画家) シケイロスに影響を受けた芸術家 岡本太郎の助手もした

6位 三船敏郎(俳優) 初の海外映画はメキシコで、メキシコ人訳を演じた

5位 タチート(芸人) 日本食を紹介する番組でブレーク!国民的人気者に

→→→https://nacchi33.net/entry/chikyuuseifuku-mexico-tachito/

4位 車田正美(漫画家) 聖闘士星矢の作者。90年代の日本アニメブームの先駆け

3位 コメットさん(九重佑三子)(女優) 実写とアニメをミックスさせた演出が話題に!メキシコ人は日本の文化に興味津々だった

2位 本田圭佑(サッカー選手) 地元スポーツ店ではユニフォームの売り上げが開店以来1位に!

1位 鳥山明(漫画家) 20年以上前から毎日放送されているアニメ

 

番外編:カルロス春日(実業家) 後援会に人だかりができるカリスマ的存在!

当時メキシコになくタイヤを使っていた「うきわ」をメキシコに持ち込み、大ヒットしたんだとか!

メキシコオリンピックの五輪をうきわで作ったという、カルロス春日さん。

全ての装飾も任されたそうです(^_^)

 

スポンサーリンク

メキシコで有名な日本人 マツモトって?

メキシコの人に聞いた「メキシコで一番有名な日本人は誰!?

その中で出てきた名前「マツモト

一体どんな方なんでしょう・・・?

 

松本 辰五郎はジャカランダをメキシコに持ち込んだ人

マツモトとは、日本人の庭師・松本 辰五郎さんのことだと思われます(^O^)

 

メキシコシティのあちこちで見かけるジャカランダ(スペイン語読みでは、ハカランダ)という紫の花、このジャカランダの樹をメキシコにもたらした日本人庭師が松本 辰五郎さんなんです!

ジャカランダは3月から4月にかけて咲くのでメキシコ桜とも言われている花です(●^o^●)

 

 

日本人庭師・松本 辰五郎の功績

19世紀末ペルーの有力者、スカル・ヘーレン氏は、当時リマでもっともすばらしい屋敷と庭を所有していました。

非常に腕前の良い庭師だった松本辰五郎さんは、オスカル・ヘーレン氏に招へいされ彼の屋敷の敷地内に日本庭園を造りました。

 

ここで松本さんは、メキシコの大地主兼鉱山王ホセ・ランデロ・イ・コス氏と知り合いになります。

ランデロ・イ・コス氏は、松本さんが造った庭園があまりにも美しいので、松本さんをメキシコに招き、パチュカ市郊外のサンファン・ウエヤパン大農場に、人工池のある日本庭園を完成させました。

 

メキシコでの造園実績が時の大統領ポルフォリオ・ディアスにも知られることとなり、大統領官邸や式典でのフラワーアレンジメントなどを通して、当時の上流階級に名の知られた庭師となり、当時の上流階級に大変評価されていたそうです(^O^)

 

そんな折にメキシコで、パスクアル・オルティスルビオ大統領が両国の友好の証として、市内の主要大通り沿いへの桜の木の寄贈を日本政府に要請します。

それを受けて日本国外務省は、

メキシコの季候で桜が育つのか

と、メキシコに定住していた松本さんに意見を求めたそうです。

造園に精通していた松本さんは、

メキシコの冬と春の寒暖差があまりにも少ないので、桜が育ち花が咲く可能性は低い

と、メキシコ・日本の両政府に伝えます。

そこで、松本さんは、ペルーから持ち込んでいたジャカランダの木に目をつけ、メキシコの大通りに街路樹として植えることを提案したのだそう。

 

松本さんの見立てどおりしっかりとメキシコに根付いたジャカランダの木を、日系人の皆さんは「メキシコ桜」と呼び、花を見ては故国の事を想ったのだそうです(^_^)

 

という訳で、メキシコで最も成功し、有名な日本人移民といえば、松本辰五郎さんだということです!(^^)!

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

メキシコで有名な日本人庭師・松本 辰五郎 まとめ

メキシコで有名な日本人「マツモト」とは、メキシコにジャカランダの木を持ち込み、庭師として大変評価を受けていた、松本 辰二郎さんのことでした(^O^)

 

私は松本さんのお名前もジャカランダの木についても初めて知りました。

メキシコは日本と深いつながりがあったんですね!

 

メキシコのランキングには他にも謎な名前が!

『地球征服するなんて』メキシコで有名な日本人タチートとは?
毎週土曜日 22時10分~23時10分放送の『陸海空 地球征服するなんて』 9月8日の放送は、私がハマっている企画、色々な国で「一番有名な日本人は誰!?」とインタビューする、聞きまアースなんです(^O^) その国で聞いた有名な日本人を10位からランキング形式で発表していく企画なんですが、日本人が知らない人物がランキング上位にいたりと、その国の歴史や日...

 

他の国での有名な日本人はこちら⇩

『世界で一番有名な日本人は誰?』イタリア編トップ10!
テレビ朝日の『陸海空 地球征服するなんて』で、世界で一番有名な日本人は誰?のイタリア編が放送されました! イタリアは、結婚前にお友達と旅行した思い出の国なんです(*^^) 陽気でおいしいものがたくさんあって、大好きな国です! そんなイタリアで有名な日本人のトップ10です\(^o^)/ 芸術と美食の国 イタリアで一番有名な日本人...
ブラジルで一番有名な日本人は誰?一位のジャスピオンとは?
テレビ朝日の『陸海空 世界征服するなんて』で、私の好きなコーナー、『世界で一番有名な日本人は誰?ブラジル編』が放送されました。 その第一位の方が全くピンとこなかったので、調べてみました\(^o^)/   一位は黒崎 輝(ジャスピオン)!? ブラジルで一番有名な日本人第一位は、俳優の黒崎 輝(ジャスピオン)さんでした! 「え、誰??」っ...
404 NOT FOUND | 福岡密着ママブログ!
『地球征服するなんて』ロシアで有名な日本人・栗原小巻とは?
2018年9月1日(土) 22時10分~23時10分放送の『陸海空 地球征服するなんて』 今回は「ロシアで1番有名な日本人は誰だ!?」ということで、ロシアで「あなたの知っている日本人を教えてください」とインタビューし、10位から1位までが発表されます!(^^)! 果たして1位は誰なんでしょうか? 日本人にとっては、意外な人物かもしれません! ...

コメント