「地球征服」世界で有名な意外な日本人TOP20!歌手や偉人も

スポンサーリンク
『地球征服するなんて』世界で有名な日本人

2018年9月29日(土)23時10分~24時10分放送

陸海空 地球征服するなんて

 

今回の放送は、

世界1万3000人に聞いた あなたの知っている日本人は?

外国人が称賛&熱狂 意外な日本人TOP20

です(^O^)

 

今まで、13カ国で有名な日本人ランキングが発表されてきましたが、今回は日本人にはあまり知られていない、その国でだけ有名な日本人にスポットを当てるようですね!(^^)!

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

13カ国の「有名な日本人TOP10」は?

まずは、今までに発表された「有名な日本人TOP10」をおさらいしましょう!

日本人にとっては聞き慣れない名前も、結構ありましたよ~(^O^)

 

タイ・南アフリカ・ベトナム・アルゼンチン・フィリピン・フランスの有名な日本人TOP10

404 NOT FOUND | 福岡密着ママブログ!

 

海外で有名な意外な日本人は?

〇タイ

  • 1位:小堀(映画『クーカム』の主人公の役名)
  • 3位:蒼井そら(元セクシー女優)
  • 4位:佐野ひろ(リポーター)
  • 9位:MAKOTO(リュシフェル)(アーティスト)

 

〇南アフリカ

  • 8位:渡辺貞夫(ジャズミュージシャン)

 

〇ベトナム

  • 10位:福沢諭吉(作家)
  • 5位:青山剛昌(漫画家)

 

〇アルゼンチン

  • 10位:大野剛浩(料理人)

 

〇フィリピン

  • 4位:やっちゃん(芸人)

 

〇フランス

  • 9位:レ・ロマネスク(歌手)

 

イタリアの有名な日本人TOP10

『世界で一番有名な日本人は誰?』イタリア編トップ10!
テレビ朝日の『陸海空 地球征服するなんて』で、世界で一番有名な日本人は誰?のイタリア編が放送されました! イタリアは、結婚前にお友達と旅行した思い出の国なんです(*^^) 陽気でおいしいものがたくさんあって、大好きな国です! そんなイタリアで有名な日本人のトップ10です\(^o^)/ 芸術と美食の国 イタリアで一番有名な日本人...

 

イタリアで有名な意外な日本人は?

  • 10位:安藤忠雄(建築家)

 

ブラジルの有名な日本人TOP10

ブラジルで一番有名な日本人は誰?一位のジャスピオンとは?
テレビ朝日の『陸海空 世界征服するなんて』で、私の好きなコーナー、『世界で一番有名な日本人は誰?ブラジル編』が放送されました。 その第一位の方が全くピンとこなかったので、調べてみました\(^o^)/   一位は黒崎 輝(ジャスピオン)!? ブラジルで一番有名な日本人第一位は、俳優の黒崎 輝(ジャスピオン)さんでした! 「え、誰??」っ...

 

ブラジルで有名な意外な日本人は?

  • 1位:黒崎 輝(ジャスピオン)(俳優・特撮主人公)

 

スポンサーリンク

 

マレーシア・香港の有名な日本人TOP10

404 NOT FOUND | 福岡密着ママブログ!

 

マレーシアで有名な意外な日本人は?

  • 5位:桃田賢斗(バドミントン選手)
  • 4位:Kiroro(歌手)
  • 10位:小西史彦(実業家)

 

香港で有名な意外な日本人は?

  • 5位:三原慧悟(アイドル)

 

ロシアの有名な日本人TOP10

『地球征服するなんて』ロシアで有名な日本人・栗原小巻とは?
2018年9月1日(土) 22時10分~23時10分放送の『陸海空 地球征服するなんて』 今回は「ロシアで1番有名な日本人は誰だ!?」ということで、ロシアで「あなたの知っている日本人を教えてください」とインタビューし、10位から1位までが発表されます!(^^)! 果たして1位は誰なんでしょうか? 日本人にとっては、意外な人物かもしれません! ...

 

ロシアで有名な意外な日本人は?

  • 10位 :栗原 小巻(女優)
  • 7位:安部 公房(作家)

 

メキシコの有名な日本人TOP10

『地球征服するなんて』メキシコで有名な日本人はマツモト?
毎週土曜日 22時10分~23時10分放送の『陸海空 地球征服するなんて』 私が最近ハマっている番組です(^_^) その中でも好きな企画が、色々な国で「一番有名な日本人は誰!?」とインタビューする、聞きまアース! 国ごとにランキングが全く違うし、日本では全然名前を耳にしない方がその国ではすごく有名だったりと、その国の歴史や日本との繋がりを知れる企画...
『地球征服するなんて』メキシコで有名な日本人タチートとは?
毎週土曜日 22時10分~23時10分放送の『陸海空 地球征服するなんて』 9月8日の放送は、私がハマっている企画、色々な国で「一番有名な日本人は誰!?」とインタビューする、聞きまアースなんです(^O^) その国で聞いた有名な日本人を10位からランキング形式で発表していく企画なんですが、日本人が知らない人物がランキング上位にいたりと、その国の歴史や日...

 

メキシコで有名な意外な日本人は?

  • 9位 松本辰五郎(庭師)
  • 5位 タチート(芸人)

 

オーストラリアの有名な日本人TOP10

『地球征服』オーストラリアで有名な日本人TOP10予想と結果
毎週土曜日 22時10分~23時10分放送の『陸海空 地球征服するなんて』 最近の放送は、私の好きな企画、聞きまアースがメインであっているので毎週見ています♪ 聞きまアースとは、色々な国で「一番有名な日本人は誰!?」とインタビューして、トップ10を放送する企画です!(^^)! 日本では全然有名じゃない方がその国ではすごく有名だったりするので、ランキ...

 

オーストラリアで有名な意外な日本人は?

  • 8位 BABYMETAL(アーティスト)

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

9月29日追記! 世界で有名な意外な日本人TOP20!

世界で有名な日本人ランキングTOP10にランクインした、意外な日本人とは誰なんでしょう?

世界で有名な意外な日本人TOP20はこちら⇩

 

20位 山田長政(偉人) タイで有名

19位 MAKOTO(ミュージシャン) タイで有名

18位 渡辺貞夫(ミュージシャン) 南アフリカ共和国で人気

17位 髙原直泰(サッカー選手) アルゼンチンで人気

16位 福沢諭吉(思想家) ベトナムで人気

15位 加藤遊海(女優) その美貌とカタコトのマレー語が人気!

             2018年のミスユニバースジャパンに!

14位 青山直晃(サッカー選手) タイで人気

13位 三島由紀夫(作家) 読書大国のアルゼンチンの本屋には日本人コーナーが

12位 竹内直子(漫画家) 美少女戦士セーラームーンの作者。コスプレも人気!

              ロシアで初めて放送された漫画

11位 安部公房(作家) 世界大2位の読書大国ロシアで特に「砂の女」が有名。

             安部公房独特設定が旧ソビエトの人々に受け入れられた。

 

10位 青山剛昌(漫画家) 名探偵コナンの作者。ベトナムで局所的に人気!

              9年前のアニメ放送から人気に。

9位 桃田賢斗(バドミントン選手) マレーシアはバドミントンの強豪国!

8位 草間彌生(芸術家) 独特な絵のタッチがフランスで人気!

7位 青木定治(パティシエ) 抹茶やゆずなど日本人らしい繊細な味が、フランスで

               人気!グルメガイドで7年連続最優秀パティシエに!

6位 大野剛浩(料理人) アルゼンチンで毎週放送の料理番組のレギュラーを10年間務

              めている。日本の家庭料理を紹介している!カタコトのブラ

              ジル語も人気。

5位 Kiroro(歌手) マレーシアでは女性デュオは珍しく、日本語で伝わってい

               る。現在も週1,2回はラジオで流れている。マレーシア

               に訪問したことはなし。歌詞も人気!

4位 レ・ロマネスク(歌手) 独特な歌詞がクセに!ピンクの衣装がフランスで大ウ

                ケ!

3位 山下奉文(軍人) フィリピンの教科書にも載っている、知名度の高い軍人。600

             兆円といわれる旧日本軍の「山下財宝」で知られている。

2位 小西史彦(実業家) マレーシアでタンスリと言う民間人最高位を授与された。

              質のいい蚊取り線香を持ち込み、マラリアから子ども達を守

              った。アジア5カ国に蚊取り線香工場を作った。

 

1位 黒崎 輝(ジャスピオン)(俳優・特撮主人公)

ブラジルでは世代問わず人気!特に30代。

詳しくはこちら⇩

ブラジルで一番有名な日本人は誰?一位のジャスピオンとは?
テレビ朝日の『陸海空 世界征服するなんて』で、私の好きなコーナー、『世界で一番有名な日本人は誰?ブラジル編』が放送されました。 その第一位の方が全くピンとこなかったので、調べてみました\(^o^)/   一位は黒崎 輝(ジャスピオン)!? ブラジルで一番有名な日本人第一位は、俳優の黒崎 輝(ジャスピオン)さんでした! 「え、誰??」っ...

 

意外な名前がたくさんありましたね!(^^)!

 

世界で有名な意外な日本人TOP20!予想

番組の予告動画で名前が出ていたのは、この方々。

 

アルゼンチン10位:大野剛浩(料理人)

フランス9位   :レ・ロマネスク(歌手)

タイ       :山田長政(偉人)

 

アルゼンチンで有名な、大野剛浩とは?

大野 剛浩(おおの たけひろ、1967年6月3日 – )は、日本の北海道苫小牧市に生まれ、アルゼンチンで活動する、栄養専門家、講師、プレゼンター、起業家、料理人

北海道苫小牧市に生まれた大野は、日本の武士の血統を引いている。1989年に西九州大学食物栄養学科、1990年に大阪辻学園調理技術専門学校スペイン料理科を卒業し、その後、日本料理とスペイン料理を学んだ。函館市のバスク料理店で修行したことを契機に、1993年にスペインへ渡り、本場のサン・セバスティアンで修行した。その後、バスクで知り合ったアルゼンチン人と1999年にアルゼンチンへ渡り、2005年からは定住するようになった、ブエノスアイレスで自分のレストラン「OHNO Obsoleto Bistró」を開いた。

大野は、2008年からアルゼンチンでテレビ番組に出演するようになり、チャンネル「Gourmet」で3年間続いた番組『Ohno』で有名になった。大野は、世界中の料理についての講演や、上級クラスでの指導をしている。大野は、日本とアルゼンチンの国籍を保有している。

彼は、アルゼンチン人の妻]エリサ (Elisa) と結婚しており、2人の子どもたち(Maiuko と Gingo)の父親である。

2015年、大野は「中南米諸国における日本食文化普及の功績」が認められ、日本の外務省から外務大臣表彰式を受けた。また、2016年には、日本の農林水産省から「日本食普及の親善大使」のひとりに任命された。

ウィキペディアより

 

大野さんは料理番組で日本の家庭料理を紹介し、一躍人気に!

大野剛浩さんは、アルゼンチンで有名な日本人であり、日本料理界のパイオニアなんですね!(^^)!

 

フランスで有名な、レ・ロマネスクとは?

レ・ロマネスクLes Romanesques)は、メインボーカルのTOBIとアシスタントのMIYAにより、2000年フランスのパリで結成された音楽ユニット。欧州のクラブシーンやフェスティバルで人気を集め、2008年春夏パリコレでのライブをきっかけに、世界12カ国50都市以上で公演を行う。パリ在住12年後、フジロック出演を機に日本へ帰国。NHK Eテレ「お伝と伝じろう」(おつたとでんじろう)のメインキャストを務めるなど、現在は東京を拠点に活動している。夫婦ではない。 レ・ロマネスクのファンを『ファンヌ』もしくは『レロマー』と呼ぶ。

ウィキペディアより

 

伝わレレレ / レ・ロマネスク

18年前に超人気オーディション番組で大人気に!

フランスを皮肉った「フランスあるある」の歌詞がうけたそう。

パリコレのランウェイでライブを行ったことも(^O^)

 

NHKの教育番組「お伝と伝じろう」で見たことがあります!

ラ・ロマネスクフランスで有名だったんですね!(^^)!

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

「地球征服」世界で有名な意外な日本人TOP20! まとめ

その国で有名な日本人」のTOP10は、国によって様々ですね。

また、日本では全然名前を耳にしない方がその国ではすごく有名だったりと、その国の歴史や日本との繋がりを知れるので、地理は一番苦手だった私もハマっているんです\(^o^)/

 

これからも「陸海空 地球征服するなんて」放送が見逃せませんね!

コメント