一太郎(タロ)二姫(ハナ)のこと

スポンサーリンク
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

マリオの帽子を手作り!子供コスプレにピッタリの作り方☆ハロウィン2021

2021年もハロウィンの季節がやってきました!!! まだまだコロナ化とあってなかなかイベントなどは難しいですが、簡単コスプレでおうちハロウィンを楽しみたいですね♪ 今年は満を持して、ずっと作ってみたかったスーパーマリオの帽子を作りました(^^)/ 市販の服を合わせると、とっても簡単にできました! 所要時...
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

パーフェクトポーションは天然成分の虫除けスプレーの口コミ!アウトドアにおすすめ

虫刺されが気になる季節。 特に小さい子供さんは、虫に刺されやすいですよね~(>_<) でも虫除けスプレーって成分が気になりませんか? 特に赤ちゃんに使う虫除けスプレーは、どんなものを選べばいいか悩んでしまいます。 今年私が試してみたのは、PERFECT POTION ボディスプレー エクストラ! ...
2020.06.26
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

読書感想文/小学6年生におすすめの本10選!選び方・書き方も紹介

夏休みの宿題は、順調でしょうか? 夏休みの宿題と言えば、苦手な子にとっては非常に時間がかかる「読書感想文」。 「本の内容は面白かったけど、イマイチ書き方がわからない・・。」 「そもそもどんな本を読めばいいかわからない」 こんな風に悩んでいる方も少なくないのでは?? ということで、今回は小学6年生向けの本10選と書...
2020.06.06
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

夏休み2021の自由研究・工作/1年生男の子におすすめ10選動画あり!簡単でおもしろい!

小学校の夏休みといえば、毎年悩みの種になる宿題「自由研究・工作」! 「そのうちやればいいかー」と考えているうちに、気づけばあと3日しかない、なんてことになったりします。 こちらでは、小学校1年生の男の子におすすめの、「おもしろくて簡単」な自由研究と工作をまとめています。 材料や作り方などもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくだ...
2021.07.23
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

読書感想文/小学2年生におすすめの本10選!選び方・書き方も紹介

夏休みの宿題で手ごわいものと言えば、読書感想文。 なかなか手を付けず気づけば夏休みの最終日・・・になった方もいるのではないでしょうか(^^)? 私も頭を抱えた記憶があります・・・! また読書感想文は、多くの中から本を選ぶのも一苦労ですよね! 小学2年生だと、まだまだ親のサポートを必要とします。 今回は小学2年生の...
2020.06.06
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

読書感想文/小学3年生におすすめの本10選!選び方・書き方も紹介

夏休みの宿題で後回しにしがちなのが、「読書感想文」 みなさんも一番最後に慌ててとりかかった!という経験があるのでは(^^)? 小学3年生であれば、まだまだ親のサポートも必要。 特に本を読むことが苦手な子供さんには、親から本をおすすめしてあげられるといいですね! 今回は小学3年生の本10選と本の選び方・書き方のポイントを...
2020.06.06
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

読書感想文/小学1年生におすすめの本10選!選び方・書き方も紹介

小学校1年生にとって、初めての夏休み。 宿題は計画的に終わらせたいですね! 夏休みの宿題で時間がかかるものの一つに、「読書感想文」があります。 親にとっても初めてなので、 「どんな本を選べばいいの?」 「読書感想文の書き方って、どう教えればいいの?」 と悩んでしまいますよね。 今回は小学1年生の夏休み...
2020.06.06
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

夏休み2021の自由研究・工作/1年生女の子におすすめ10選動画あり!かわいいくて簡単!

小学校の夏休みの宿題で親が頭を悩ませるのは、やっぱり「自由研究・工作」 ついつい最後まで残してしまいがちですよね。 こちらでは、小学1年生の女の子におすすめの自由研究や工作10選をまとめています(^^)/ 小学校1年生の女の子向けの自由研究・工作ということで、やっぱり「かわいくて簡単」なものが人気です♪ 作り方や動画も...
2021.07.23
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

段ボール滑り台を手作り/おすすめキットを使ってママでも作れる!子供の運動不足解消に

コロナウイルス拡大防止のための外出自粛で、気になるのは子供の運動不足。 最近ではちょっと大きめの公園も閉鎖されていることが多いので、困りますよね。 そんな中、子供が大好きな滑り台が家でできたら、大喜びだと思いませんか(^^)? プラスチックや木製の滑り台も売っていますが、今大注目なのは段ボールで作る滑り台です(^^)/ ...
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

ロンシャンサイズで迷う/ショルダートートSとLの比較!マザーズバッグ・通勤におすすめ!

【徹底比較!】Longchamp(ロンシャン)の肩掛けできるル・プリアージュトートSとLのサイズ感は?マザーズバッグ・通勤におすすめ! 若い女性からご年配の方まで、1つは持っておきたいLongchamp(ロンシャン)。 実際に私も20代の時から使っていますし、60代の母も80代の祖母も持っています!(^^)! カジュアルなナ...
2021.10.04
スポンサーリンク