荒川真衣の昆虫料理の画像!昆虫食の理由は?味はおいしいの?アウト×デラックス
『アウト×デラックス』で【昆虫を男として愛している女にスタジオ騒然!!】として紹介されたのは、現役看護師兼タレントの荒川真衣さん!(^^)!
なんと昆虫が好きなだけではなく、昆虫食(=昆虫を食べる)生活をしているんです( ゚Д゚)!
番組の企画というわけではなく、普段から自宅で昆虫を食べているという荒川真衣さん。
そんな荒川真衣さんお手製の昆虫料理の画像をご紹介します!
また、荒川真衣さんが昆虫を食べる理由や、昆虫料理の味も気になります!
荒川真衣さんのかわいいナース姿画像(*‘∀‘)

同じく『アウト×デラックス』出演の才川コージさん!



荒川真衣の昆虫料理画像!レシピも!
荒川真衣さんの昆虫料理の画像を調べました!(^^)!
虫はこの角度がいいんだよ。
お顔を拝見してほしい。
何事も外見ばかり見てたら大事な所を見逃すわけ!!
こーんなに可愛いのに。❤️#アトラスオオカブト pic.twitter.com/xRMMuvsUHK— まいころ(荒川真衣) (@mai_konchu) October 10, 2019
荒川真衣さんは、普段から家で昆虫料理を自炊しています。
ぱっと見はおいしそうなのですが・・・
がっつり虫の姿をしているものもありますので、閲覧中ですよwww
荒川真衣さんの昆虫料理①
『ツムギアリのアリージョ』
〜アリが10匹ありがとう。そこに君がいてくれたおかげで自炊最終日!ステキな料理を作ることができたよ。自信作👑〜
【材料】
- ツムギアリ お好み
- オリーブオイル 100cc
- 塩胡椒 少々
- バジル 葉っぱ4枚
- マッシュルーム、まいたけ
- お好みで 、、、唐辛子
荒川真衣さんの昆虫料理②
『蝉の殻揚げ弁当』
〜いつでも君と〜
【材料】
- 蝉の殻
- 鶏ひき肉
- 残っていたまいたけ みじん切り少量
- カレースパイス
- コンソメの素
荒川真衣さんの昆虫料理③
『セミ炒飯』
〜セミ好きさん達。梅雨があけたのでセミはもうそこにいました。今回は、作ってもらいたい男飯ナンバー1の炒飯にセミを〜
【材料】
- 卵 1個
- ご飯 茶碗大
- セミの抜け殻 素揚げ数匹
- マイタケ 1/2本
- 中華だしの素
- 塩 胡椒 少々
- 醤油
荒川真衣さんの昆虫料理④
『虫パン』 (手抜きした日。ごめんなさぃ)
〜蓋を開けた瞬間、白い煙と共にほんのり甘い香りが立ち込める。そこには真っ白な天使たちが。👼朝食やおやつにどうぞ〜
【材料】
- 竹虫 お好みの量
- ホットケーキミックス 150グラム
- 卵 1個
- 牛乳(豆乳) 100cc
- 砂糖 大さじ2杯
- 塩 少々
- 蜂蜜 お好み
荒川真衣さんの昆虫料理⑤
『茶碗虫』
〜本日の夕食は?
ここは京都四条の夏。と言わんばかりの品のある一品どすえ〜🎐
【材料】
卵 1個
水150cc
コオロギ 片手一杯
砂糖 小さじ一杯
塩 少々
みりん 小さじ2
お好きなキノコ
荒川真衣さんの昆虫料理⑥
『お腹スコーピオンなら俺を喰ってみろ。』
〜そこの君!夏バテしてないかい?そんな時は滋養促進!スコーピオン!炎のマグマから姿を現す最強なアイツが今ここに!〜
【材料】
ブラックスコーピオン 1匹 (タイ産)
サラダ油 大さじ1杯
ごま油 少々
食べるラー油 大さじ2杯
コチュジャン 小さじ1
唐辛子 お好みで
荒川真衣さんの昆虫料理⑦
『春の訪れ』
〜命芽生える春の季節、ある草原でまた新たな命が誕生日する〜
【材料】 クリームドレッシング
生クリーム 50cc
ジャイアントミルワーム 10匹以上中の身を使用
塩胡椒少々
酢少々
荒川真衣さんの昆虫料理⑧
いかがですか?
虫が苦手の私は、食欲がなくなりましたw
またなんとなくうまく溶け込んでるんですよね、虫が。
荒川真衣さんは料理上手なんですね!(^^)!
「虫蒸しパン」と作る動画も上げてありましたので、作ってみては・・・?w
荒川真衣が昆虫食を始めたきっかけは?理由は?
荒川真衣さんが昆虫食を始めたきっかけ・理由を調べました!(^^)!
福井県のド田舎で育ったという、荒川真衣さん。
荒川真衣さんの実家では、マムシを食べる習慣があったそう!
また、荒川真衣さんのおじいさんも虫を食べる方のようで、その影響があったようです。
実際に荒川真衣さんの実家では、このような会話が・・・!
よくある親子の会話。👨👩👧 pic.twitter.com/qahdQDG1Dx
— まいころ(荒川真衣) (@mai_konchu) May 18, 2019
荒川真衣さんの育った実家では、虫を食べることは普通のことのようですねwww
また、荒川真衣さんは昆虫食は未来の食と考え、世間に広めようと活動しているそうです!
これはちょっと納得!(^^)!
荒川真衣さんは実際に自分で昆虫を育て、食べているようですよ!
また、荒川真衣さんは自身のインスタで、このようにも言っています。
なんで虫なんて食べるの?って聞かれるけどそこに意味ってあんまない。
ただ死ぬまでに色んなもの食べて死にたい。ってそんだけ🐝🦗
死ぬまでに色んな経験したいのと一緒よー!
とても好奇心とワクワクに包まれるし生き物に感謝する!
昆虫の味はどうなの?昆虫食の感想は?
荒川真衣さんの昆虫食の味・感想を調べました!(^^)!
荒川真衣さんは、インスタで昆虫料理を食べた感想をつづっています。
ツムギアリ:すっぱいつぶつぶ。炒めると香ばしい。
ブラックスコーピオン:香ばしさがほんのり。でも薄味。歯ごたえがいい。
ジャイアントミルワーム:生臭い。
ジャンボコオロギ:匂いが強い。
バッタ:桜エビ
蚕:佃煮
自分で食べる気はありませんが、ちょっと興味深いですねwww
荒川真衣の昆虫料理・きっかけ・理由・味・感想まとめ
10月10日放送の『アウト×デラックス』で【昆虫を男として愛している女にスタジオ騒然!!】として現役看護師兼タレントの荒川真衣さんが紹介されました!(^^)!
看護師した後に収録の日です📺
両立ディだなぁ〜!💉
今から帰る❣️眠い!#現役看護師 pic.twitter.com/DS7JIT9xj7— まいころ(荒川真衣) (@mai_konchu) October 8, 2019
- 荒川真衣さんの昆虫料理は、クオリティーが高い!
- 荒川真衣さんの昆虫食のきっかけは、家族の影響で幼少期から食べていたから。
- 荒川真衣さんの昆虫食に理由はない。
- 荒川真衣さんは昆虫をおいしいと思っている!
こんなにキレイでかわいい荒川真衣さんが昆虫を食べてるなんて、かなりのギャップですね( ゚Д゚)!
これからも注目したいと思います!!
荒川真衣さんのかわいいナース姿画像(*‘∀‘)



同じく『アウト×デラックス』出演の才川コージさん!



コメント