福岡ひょうたん寿司の場所・メニューと、福岡のおすすめグルメもまとめます(^^)
追記!
5月19日放送の『バナナマンのせっかくグルメ!!』で、ひょうたん寿司が紹介されました!
福岡を代表する人気回転寿司なんですね!(^^)!
この後ごご6時30分からは『バナナマンのせっかくグルメ!SP』。
日村さん北海道札幌の絶景ジンギスカンに感動! 滝沢カレンさん番組初登場! 特大肉の沖縄そばを珍食レポ…佐藤栞里さんもタジタジ…。博多の行列回転寿司にギャル曽根さん襲来! #tbs pic.twitter.com/3DCxvkvB0m
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) May 19, 2019

3月2日の『出没!アド街ック天国』は、福岡 天神特集です!(^^)!
九州在住の私にとって、福岡の天神は身近な街。
全国放送の『アド街ック天国』で取り上げられるなんて、嬉しいです!(^^)!
今回、福岡の天神からは、
- B級グルメ
- 天ぷら
- ラーメン
- 寿司
- うどん
- 玄界灘の海の幸
- 焼き鳥の謎
- 屋台(秘)名物
が紹介されます。
グルメ以外にも、
- 郷土愛全国一の福岡の地元愛
- おもてなしの流儀
- 伝説ライブ喫茶
- 西鉄バス愛
- 美人の宝庫といわれる秘密
にも迫ります!
そんな『アド街ック天国』で紹介されたお店(B級グルメ・てんぷら・寿司)の場所をまとめます!
きっと福岡に行きたくなりますよ~(*‘∀‘)
ひょうたん寿司(福岡天神の寿司)
ひょうたん寿司
住 所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目10−20 新天閣ビル2F
電話番号: 092-722-0010
営業時間:日~土 11:30~15:00 17:00~21:30
日曜日 11:30~15:00 17:00~21:30
ひょうたん寿司のメニュー
日向ちゃんがインスタで福岡名物の「ゴマサバ」を紹介してますね☺️
自分のおすすめは天神にある「ひょうたん寿司」さんのゴマサバです🍣
先月初めて食べたのですが、美味しすぎてほっぺ落ちそうでした~😋
皆さんもぜひ食べてみてください🐟#福岡 #天神 #ひょうたん寿司 #ゴマサバ #松本日向 pic.twitter.com/ZoDrA1b3YG
— 椋さん(松本姉妹ファースト) (@ryo102010) February 25, 2019
服部天神のひょうたん寿司さんいつ来てもクオリティ高いです
何を食べても旨いっす😋 pic.twitter.com/G9wNPsHjbi— yoshihiro murao (@ixyz4015op) January 9, 2019
昨日は、一番好きなお寿司屋さん♪
服部天神駅から徒歩3分。
ひょうたん寿司さん( ☆∀☆)
堀川中華そばの斜め前。
久しぶりに行ったけど美味しかった
( 〃▽〃)
台湾の取引先も喜んではったし。
離婚の報告もしたし、また
行こうと(/▽\)♪#ひょうたん寿司#服部天神 pic.twitter.com/2ZY1lE2db0— chuchu (@chuchu76150085) December 13, 2018
福岡、天神にてひょうたん寿司に来ました〜
チングちゃんとトンラジ聞きながら、頂きます(≧∇≦)
kazさんの優しい声に、旅先でホッとするね😊💕#東方神起#FMアップル#トンでK_POP pic.twitter.com/YI9wheetIG— kumaちゃん (@hominLove_kuma) October 5, 2018
遅めのランチ 福岡天神の ひょうたん寿司で沢山食べてきたよんꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) pic.twitter.com/8BHykjUEKQ
— mayu (@mayureechan) September 24, 2018
●福岡で1番混んでるお寿司屋さん。
inひょうたん寿司 天神ピーク時はお店の外まで
人が並んでるイメージ♪お寿司の水々しさが
嬉しい!ちょっと高いけど
店内のオススメ品を食べてみてください。絶対後悔しないと思います♪#お寿司#福岡1 pic.twitter.com/1dgBmqjq5L— 福岡のおいしいものハック (@fkeatout) June 5, 2018
ひょうたん寿司の茶碗蒸し、カニクリームコロッケ、ネギトロ巻き。絶品すぎました😋#福岡 #天神 #寿司 #ひょうたん寿司 #茶碗蒸し #カニクリームコロッケ #ネギトロ巻き pic.twitter.com/sEX5Ibzc2A
— 椋さん(松本姉妹ファースト) (@ryo102010) January 10, 2019
本日の福岡グルメ②
天神でいつも鬼行列してるひょうたん寿司さん。
時間余ってるので思い切って行列に突撃!上にぎりランチを注文。
シャリの甘さが俺好みで美味しかった☺️
これで2k弱なら並ぶわ確かに。 pic.twitter.com/DODHSRZpja— やっくる⊿'19 (@jagaimo3939) December 15, 2018
ひょうたん寿司@天神
ごまさば780円、酢ガキ480円、黒霧島お湯割400円×2杯、上鉄火巻き、生さば、いくら軍艦、活アワビ軍艦等、堪能しました!アジア系のお客様も並ぶ人気店。行列しても回転早く20分程で入店!美味しかったデス。 pic.twitter.com/mKYoyFvqpx— asari (@asari_large) December 8, 2018
私は行ったことないんですが、私の両親は特別な時に(結婚記念日など)行っています(^-^)
すっごくおいしいそうなんです!
私も次回の結婚記念日に期待したい!(^^)!
グルメ風月天神コア店のビーフバター焼き(福岡天神のB級グルメ)
グルメ風月 天神コア店
住 所:福岡県福岡市中央区天神1丁目11-11 天神コア地下1階
電話番号:092-721-6666
営業時間:11:00~20:00(オーダーストップ19:45)
定休日 :不定火曜日
グルメ風月のビーフバター焼きとは?
グルメ風月@福岡・天神
博多っ子に40年以上愛され続ける老舗洋食店
名物は「ビーフバター焼き」です薄切り牛肉のバターソテーを熱々の鉄板でいただく料理で、最後にじゅっわー!と玉ねぎベースのソースをかけて完成!
そして最後はお肉の下に敷かれたパスタが肉汁とタレを吸って絶品に…(*´﹃`*) pic.twitter.com/adFKnP00zd
— ぐるなび動画ちゃんねる (@gnavi_movie) September 6, 2018
グルメ風月のビーフバター焼きとは、1968年11月に「レストラン風月 西鉄名店街店」で発売した、オリジナル料理です。
熱々の鉄板皿に盛り付けたビーフソテーに、野菜たっぷりの和風バーベキューソースがかかっています。
一度食べたら忘れられない、味わいの決め手となる醤油ベースの和風バーベキューソース。
このソースは、生野菜を原料として当時の製法のままに手造りしているんだそう!(^^)!
お肉の下にひかれたパスタも、ソースが絡んでご飯との相性が抜群!!
ほとんどのお客様が、一緒にごはんを注文するんだとか(^-^)
ビーフバター焼き@博多 グリル風月
博多のローカルフードと聞いたので。
もう絶対美味いヤツ! pic.twitter.com/m7ZmEFnhnH— ラフマニア (@Laphmania) February 25, 2019
お昼は広川SAの風月にてビーフバター焼き pic.twitter.com/oUadsoCAE4
— くま (@FyWCyzjFVLzHaM0) February 23, 2019
父親との思い出の味、独りで風月のビーフバター焼き。凄く美味しいんだよ。家族だった人達の中で、いまだに行ってるのってわたしだけなんじゃない? pic.twitter.com/0CezpmuTMu
— 泯比沙子 (@MinHisako) August 13, 2018
グルメ風月のビーフバター焼き、うまい!#パスタhttps://t.co/oLobAk4jqg pic.twitter.com/vlr5QgrwjR
— ホランドゥ★伊達 (@horand_date) January 20, 2018
グルメ風月の天神以外の店舗は?
グルメ風月は、天神コア以外にも
- 天神TOIRO
- 広川サービスエリア内
に店舗があります。
グルメ風月 広川サービスエリア店
グルメ風月 広川サービスエリア店
住 所:福岡県八女郡広川町大字新代字鈴化山1315-1
九州自動車道下り線広川サービスエリア内
電話番号:0943-32-2100
営業時間:平日 11:00~20:00(オーダーストップ20:00)
平日 11:00~20:00(オーダーストップ20:00)
定休日 :なし
グルメ風月 西鉄福岡(天神)駅店
グルメ風月 西鉄福岡(天神)駅店
住 所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−3号
ソラリアステージビル2F
営業時間:10:00~22:00(O.S. 21:30)
定休日 :1月1日
天麩羅処ひらおアクロス店の天ぷら定食(福岡天神の天ぷら)
天麩羅処ひらお アクロス店
住 所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1
電話番号: 092-716-5511
営業時間:10:30~21:00
天麩羅処ひらおの天ぷら定食とは?
やまぽんの食のお供
10品目博多天ぷら『ひらお』の〈天ぷら定食〉
今まで食べた天ぷらの中で一番うまかった。値段、揚げ方、素材、そして付け合わせ魅力的すぎる
単品で鶏モモも追加
博多きたら鯖ととり天ははずせない絶対リピートする。 pic.twitter.com/tZoQqhAQZR— やまぽんファービー (@yamapon_furby) November 11, 2015
天麩羅処ひらおの天ぷら定食は、
- きす
- 白身
- 青魚
- いか
- 野菜3品
に、
ごはん・お味噌汁がついています。
しかも、いかの塩辛をはじめとした様々なお惣菜が食べ放題なんです!
これで、お値段770円!!!
お得すぎますよね(^-^)
天麩羅処ひらおでは、揚げたてを順にバットに乗せてくれるスタイル。
その合間に、いかの塩辛でご飯を食べるのが最高なんです!(^^)!
天ぷら定食
天麩羅処ひらお 本店
福岡県福岡市博多区東平尾2丁目4−1
カウンターで揚げたての天ぷらを頂けるお店
熱々のカラッと揚がった天ぷらは旨いですねぇ
食べる順番に天ぷらを出してくれるのは専門店ならでは
きす・白身・青魚・いか・野菜3品でお値段770円は安すぎです
開店5分で満席でした pic.twitter.com/Lww6y1s3Ho— しもさん @ジムニー日本一周完了 (@simor700) February 24, 2019
お昼のピークを過ぎた頃に近くを通ったので今日のお昼は「ひらお」で天ぷら定食を頂きました~😋15時過ぎてるのにほぼ満員てスゴいなー。 pic.twitter.com/toljcH9pu2
— 鳩さぶれ (@kaesan157) November 26, 2018
ギリ行けたンゴ!
「天ぷらのひらお」
どうしても食べてみたかった!!
定番の天ぷら定食770円でこの美味さは破格!!これは美味い!!#天ぷら #ひらお #福岡 #原田店 #教えて頂きありがとうございます pic.twitter.com/DBXoTVcEpW
— クリスさとし💁🏻♂️🇯🇵🇳🇨🇬🇺🇵🇭🇹🇼🇵🇭🇸🇬🇲🇾 (@oGg8antLOYTdWLz) November 8, 2018
腹痛から回復したから、帰省めしの定番「ひらお」の天ぷら定食!まずは白身、きす、さば! #えふ帰省中 pic.twitter.com/9v9pcGzcu7
— えふ🦁5/25,26メラド🐻 (@efu_ka_) July 17, 2018
なっちおすすめ!お好み定食
私なっちも、天麩羅処ひらおの常連です!
私がいつも注文するのは、お好み定食。
しかし、やはりそのまま帰るわけにはいかなかった。
天麩羅処ひらお大名店でお好み定食@880円。
えび、いか、ぶた、白身と野菜3品が次々揚げられて提供されます。ひらおと言えば卓上の塩辛、これが天ぷらによく合う。卓上付け合わせの数が減ったような気がするけど気にしない。美味い。 pic.twitter.com/Z89FX7M6vM— しおしお (@ofsalt) December 6, 2018
- えび
- いか
- 豚
- 白身
- 野菜2品
に、ご飯・お味噌汁・いかの塩辛などのお惣菜食べ放題がついて、
880円!!!
このお好み定食は、海鮮と豚肉と野菜のバランスがいいんです♪
この時間に天ぷら
新しくなった大名のひらおに。
お好み定食。天ぷらには珍しい豚。 pic.twitter.com/dwDvqsb3j0— (*・Θ・*)♥黄苺りぼん♥ (@15ribon) August 23, 2017
ひらおのお好み定食
揚げたてを食べれるように、2.3種類ずつタイミング見てバットに置いてくれる
海老、白身魚、豚
かぼちゃ、茄子
ピーマン、イカどれもネタが大きくて
本当素材もよくて美味しかったお塩4種に、天つゆがあるけど ここのは最初は何もつけずにそのままがいい! pic.twitter.com/q4BK0cQZIR
— たあこ☆ (@takukochan) August 4, 2017
ぜひ一度食べてみてほしいです!(^^)!
天麩羅処ひらおアクロス店以外の店舗は?
天麩羅処ひらおには、
- 本店(福岡空港近く)
- 早良店
- 久山店
- 貝塚店
- 原田店
- 大名店
があります。
どの店舗も食事時には行列必須ですが、特に本店は大賑わい!!
福岡空港のすぐ近くなので、県外の方も立ち寄りやすいですね(^-^)
天麩羅処ひらお 本店
天麩羅処ひらお 本店
住 所:福岡県福岡市博多区東平尾2-4-1
電話番号:092-611-1666
営業時間:年末年始(12/31〜1/2)
定休日 :10:30〜21:00
追記!第三共進丸 ヤリイカ活け造り
住所: 〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜2丁目5
電話: 092-721-9734
営業時間:17:00~1:00
毎度お馴染みこの福岡ゴールデンルートw。だってサイコーなんだもん♪ #蝗活 (@ 第三共進丸 in 福岡市, 福岡県 w/ @chiromame) https://t.co/PtWJMuU0zg pic.twitter.com/SfK0nSENlx
— OSSAN@能天気 (@aoakaossan) May 19, 2018
久々の長浜・第三共進丸!
焼酎1杯100円で、会計は自己申告!
間違いなく飲み過ぎ注意でw pic.twitter.com/ny0hM7AvLb— Ñøvá (@XxX_dur0_XxX) January 26, 2019
第三共進丸ってお店に来てます。
博多華丸が、お気に入りのお店です。
名物の雑魚シューマイと、漁師カマボコ。 pic.twitter.com/H7VNaJEYM4— ロムペー@ゴージャス生活圏 (@lom27) August 4, 2018
追記!左衛門 博多ぶらぶら
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目7−22
電話: 092-741-3616
普通の福岡土産については色んな意見があるから言わなかったこと
基本銘菓はどれも美味しいですが、個人的には左衛門の博多ぶらぶらが好きです。
適度な甘さで少し塩味が強い餡が良い。もちもよい柔らかさ。配布と長期保存が難しい(今日買って賞味期限8/2)けど6個600円〜なのでレッツトライ pic.twitter.com/nAs0BzQG2P— かりおか🐦チケット当選祈願 (@calioca) July 15, 2017
追記!福太郎天神テルラ店 明太子
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目25−18 天神テルラビル1F
電話: 092-713-4441
営業時間:9:30~20:00
.
〈 ふくさ cafe & store 〉で
〈 福太郎のめんたいボウル 〉ば
ごはん・味噌汁・玉子・香の物
本日の明太子 &和え物めんたい
( おかわり自由 )ごはんは白飯ともち麦ごはん
から選べておかわり1杯無料540円
— mitsugukun (@329Iwamoto) February 24, 2019
TKGには塩昆布派だったんですけど、これは改宗も検討するレベルで旨そう…!
そして明太子おかわり自由システムを考えた人を褒めたたえたい⇒明太子+TKGという人類の至宝…!天神「福太郎」の540円で無限明太子ランチがハンパじゃなかったhttps://t.co/kZb6Du9Xho pic.twitter.com/MzlVoJtU3W
— みんなのごはん (@gnavi_gohan) September 8, 2018
6月10日に向けて、岡山県民な運営の福ごはんガイド
天神ベストホール(天神駅)から程近いところにある福太郎というお店、明太子のメーカーさんがやってるところ、540円で明太子食べ放題、ごはん1杯無料、私はメンバーを置き去りにしてでもここで至福の福岡ライフを満喫します(笑) pic.twitter.com/azt3JcSsmm
— Sha☆in 公式 (@Shain_official) May 15, 2018
追記!照和 伝説的ライブ喫茶
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目10−2
電話: 092-751-5636
甲斐よしひろさんがアマチュア時代
活動していた福岡天神の
LIVE&喫茶「照和」です。他にも
チューリップ.海援隊.長渕剛
なども活動してました。 pic.twitter.com/3nWwil2WIG— u me (@N8hOhMcqz5qQZvI) March 1, 2019
おばんでございます😊
昨日はぶち℃℃℃怒涛で放送は聴いてたけど、デジタルデトックスでした。
今日は臨時休業で夜の部のお仕事ないんでどれだけ聴けるかわかりませんが、よろしく哀愁😉
今日CATVでチューリップが天神の照和の前での画がありました。 #musicj pic.twitter.com/vhJxnUEGb0— バーガー父ちゃん(ほんまはじいちゃん) (@q76dLtuc5qE2gn3) February 21, 2019
追記!信長本家
住所:〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目12−25
番号: 092-713-9067
営業時間:16:30~0:00
さて、いちごを満喫した後はしばらく天神をぶらぶらして、夕餉に入ったのがこちら。信長本家。焼き鳥おいしいよ! pic.twitter.com/WsJKbhcmjW
— ぶき忠 (@nokiyou_mttd) February 1, 2018
先週金曜夜は某会合にメシ部代表(笑)で参加 (`・ω・´)
店は今泉ビッグカメラ裏辺りの「天下の焼鳥 信長本家」
久しぶりの戦国焼鳥で、定番のキャベツの酢だれ・トリ皮・豚バラをビールで流し込み爆食いしてきますたw
変り種はトン皮(画像右の一番手前)で豚足の串版でした#金曜九電前
(FK) pic.twitter.com/D0b7r6PnEe— 反男メシ部 (@handan_half) October 8, 2018
焼き鳥が世界でいちばんうまいよねぇ… (@ 信長本家 今泉3号店 in 福岡市, 福岡県) https://t.co/SVC6Qyv5vj pic.twitter.com/CWs3GCGNTT
— シラカワ牛乳(サモ・ハン) (@shirakawa_so_go) May 21, 2016
追記!因幡うどんソラリアステージ店
住所: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−3 B2F
電話: 092-733-7085
営業時間:9:00~22:00
因幡うどん#アド街 #アド街ック天国 pic.twitter.com/2Vh84ReWy2
— 元ジョッキーで俳優 文月 Fuzuki Okawa (@puchannel) March 2, 2019
飲み会前に蒲郡確認したら野田部ちゃん6着だった😫
後半巻き返して欲しい!
今日は天神で飲み会だけど早く着いてお腹すいたから因幡うどんで腹ごしらえ😅 pic.twitter.com/Xe1bngh7xY— フクモモ (@fukumomotarou76) March 2, 2019
空港ランチ✈因幡うどんの空港限定「鶏白湯うどん」甘めの濃厚出汁!美味!ふくやの明太子キッシュも温かくて作りたてで止まらない!で、空港でウルトラの瀧さんと遭遇!「たまむすび聞いてます」「ハガキ送ってね」笑顔で答えて下さいました!#因幡うどん #ふくや #明太子キッシュ #tama954 pic.twitter.com/n7Oh5Hdbev
— AKI 'T (@Aki_Hanadai) March 2, 2019
追記!蜂楽饅頭
住所:〒810-8680 福岡県福岡市中央区天神2−5−35
電話: 092-721-1111
営業時間:10:00~20:00
出来たての蜂楽饅頭より美味いものも…あるかもしれないけど今はこれがうまい! pic.twitter.com/MoreHVIZ8j
— ヒコス (@MRKL_hikosu525) March 2, 2019
NOELひゃんから「蜂楽まんじゅう、初めて聞いたw」ってことで☆
「蜂楽饅頭」は福岡の極一部の地域での呼び名で、黒崎井筒屋ではこの名で売られてます。
わたしは「回転饅頭」って呼んでますよ。
他にも「今川焼き」とか「大判焼き」って聞いた事ある!皆さんはこのお饅頭、なんて呼んでます? pic.twitter.com/zb2Oqnt1Q7
— TONEひゃんーIndigo Moonー (@TONE10309337) February 27, 2019
追記!あほたれーの
住所: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2−67
電話: 080-5247-9819
天神の人気屋台あほたれーの♪
芋ロックがお冷です♡♡ pic.twitter.com/FzWiCNHu7m— おとさん♪ (@pao_chang) November 30, 2017
全然関係ないんやけどね、ずっと前に、福岡に遊びにくるけどオススメの屋台はありますか?ってTwitterで聞いてくれた北海道かな?のよかともがおったんやけどよかとすっかりお返事忘れてて!!!ほっさんに聞いたらね、ここ!大丸前のあほたれーの土曜限定のジャンボコロッケが美味しからしか!!! pic.twitter.com/hhnaigFTLy
— 舞鶴よかと@5/21(火)20:00〜!おさナズちゃんたちとコラボ!!!!✈︎✈︎🍜🐣✈️ (@yokato_ch) October 28, 2018
福岡天神屋台【あほたれーの】餃子食いまっせ🥟 pic.twitter.com/7zFyQYClUl
— 藤澤兄@雨の予感『傘はいらない』新曲配信中! (@amenoyokann) October 17, 2018
アド街 福岡天神のB級グルメ・天ぷら・寿司 まとめ
3月2日放送の『出没!アド街ック天国』は福岡天神特集です!(^^)!
アド街で紹介される店は、
- B級グルメ:グルメ風月 ビーフバター焼き
- 天 ぷ ら:天麩羅処ひらお
- 寿 司:ひょうたん寿司
が事前に分かりました(^-^)
どこも大人気のお店です!
アド街で紹介されたら、ますます注目されちゃいますね!(^^)!



コメント