透明なラテ『クリアラテ』の第二段は抹茶!発売日と透明な訳は?

スポンサーリンク
お金をかけずにゆるダイエット

https://i2.wp.com/www.mylifenews.net/drink/upimages/20180801asai.jpg?w=1236

 

今年は『透明』って流行ってますよね~(^O^)

サンダルだったり、バックだったり。

 

そんな透明の流行りが、飲み物にも来てるんです!!

 

アサヒから販売されているクリアラテの第二段『アサヒ クリアラテ抹茶 from おいしい水』が、8月7日(火)より発売に!

これは気になります!

 

透明な訳や第一段のクリアラテ』の評判などを調べてみました!(^^)!

 

スポンサーリンク

『アサヒ クリアラテ抹茶 from おいしい水』とは?

アサヒが販売している、『アサヒ クリアラテ』って知ってます?

 

今までのカフェラテのイメージを覆す、透明の見た目に度肝抜かれますよねwww

 

そんなクリアラテシリーズの第二段として、『アサヒ クリアラテ抹茶 from おいしい水』が新発売されるんです^_^

 

気になる商品のコンセプトはこちら⇩

「アサヒ クリアラテ抹茶 from おいしい水」は、宇治抹茶が香る、大人向けのやさしい甘さとすっきりした後味で“水のようにゴクゴク飲める”、新しいタイプのラテです。

30~40代の方を中心に、従来のフレーバーウォーターに対して感じている、「もう少し甘さをひかえめにしてほしい」や「もう少しカロリーを低くしてほしい」というニーズに着目し、そのニーズに応えるだけでなく「カフェインゼロ」「脂肪ゼロ」とすることで、これらの摂取を控えたいシーンでも気兼ねなくお飲みいただける商品設計としました。

アサヒ飲料公式サイトより

 

抹茶ラテのようなコクと甘さ控えめですっきりした後味を、『クリアラテ』というネーミングで表現しているそう。

このドリンクの透明感が引き立つパッケージは、抹茶のグリーンをベースに、透明なラベルに抹茶とミルクが混ざり合うイラストになっています。

 

またこのクリアラテシリーズのポイントでもある、「カフェイン0」「カロリーLight」「脂肪0」という機能性や、「すっきり大人の甘さ」という商品の特徴が表現されています。

 

なんで透明なの?

このクリアラテやクリアラテ抹茶、なんで透明なんでしょう?

 

それはアサヒ独自の「クリアラテ製法」に秘密があるんだそう!

 

クリアラテ抹茶の中身は、

天然水に宇治抹茶から抽出した香り高い抹茶エキスと生乳由来の乳清ミネラルを配合し、当社独自の「クリアラテ製法」によりこれまで実現することが難しかった、透明な液色でゴクゴク飲める「止渇性」と抹茶ラテのような「コク」の両立を実現しました。

 アサヒ公式サイトより

となっています。

 

このクリアラテ製法、特許申請中ということで詳しい情報は公開されていないのですが、茶葉から味やコクを透明のまま引きだしているということなんでしょうか。

 

更に、「乳清ミネラルを配合」とありますね。

この乳清というのは、ホエイとも呼ばれ、乳本来の原料でもともと透明なんだそう。

わかりやすく言うと、ヨーグルトを開けた時に上に溜まっている上澄み液、これもホエイです。

このヨーグルトから出るホエイのもっと透明度が高い乳成分ということなんですね!

 

こうした材料で作られたクリアラテ抹茶は、透明な液色でごくごく飲める「止渇性(口の渇きを止めること)」と、抹茶ラテのような「コク」の両立が実現されているんですね(^O^)

 

クリアラテの評判は?おいしいの?

今回クリアラテシリーズの第二段が販売されるということは、第一弾の『クリアラテ』が好評だったんでしょうか?

 

口コミを見てみると、

・まずい

・水で薄めたコーヒー牛乳

・アイスコーヒーの氷がとけたやつ

なんて声が・・・(@_@;)

みなさん正直ですwww

 

とはいえ、

・仕事場でも人目を気にせず飲める

・普通のカフェラテよりもすっきりしててごくごく飲める

という肯定的な声もありますよ(*^^)v

 

特に仕事中・会議中に人の目が気になってなかなかカフェラテが飲めないという方には、ラベルをはがせば水のように見える『クリアラテ』はピッタリですよね♪

 

またカフェインが0なのも嬉しいポイント☆

妊娠されている方や、夜寝る前でも気にせず飲むことができますね!

カロリーLightとなっていますが、100g当たり10キロカロリーなので、普通のカフェラテを飲むよりカロリーを抑えられますね!

脂肪も0なので、万年ダイエッターの私も一度飲んでみようと思います!(^^)!

 

このように、いい声もいまいちだったという声も上がるくらい話題になった『クリアラテ』なので、第二段の『クリアラテ抹茶 from おいしい水』の発売が待ち遠しいですね♪

 

スポンサーリンク

発売日と内容量、値段は?

クリアラテ抹茶 from おいしい水』は、8月7日(火)に全国で販売開始です!

内容量は600mlなので、暑いこの時期はごくごく飲めちゃいますね!

希望小売価格は124円(税別)。

スーパーだと安く買えるかもしれませんよ♪

分類は清涼飲料水なので、お茶コーナーで見つけられなければ、お水コーナーやジュースコーナーに置いてあるかもしれませんね(^O^)

 

スポンサーリンク

『クリアラテ抹茶 from おいしい水』まとめ

巷で話題になった透明なラテ『クリアラテ』の第二段、『リアラテ抹茶 from おいしい水』は8月7日(火)に全国で新発売されます!(^^)!

 

透明ということで人前でも飲みやすく、「カフェイン0」「カロリーLight」「脂肪0」というのも嬉しいポイントですね☆

第一弾の『クリアラテ』がなかなか酷評を得ているので(笑)、味も気になります(^O^)

 

ごくごく飲める『クリアラテ抹茶 from おいしい水』で、暑い時期を乗り越えましょう♪

 

ダイエット中の人におすすめの飲み物はこちら⇩

糖質制限・ダイエット中の温かい飲み物おすすめレシピ3選!
夏の間は、糖質制限中の私の定番の飲み物は炭酸水でした! 今はいろんなフレーバーが出ているんですよねぇ。 中でも私のお気に入りは、サイダーフレーバーです\(^o^)/ もともと普通の甘い炭酸飲料が好きだったのですが、今では無糖の炭酸水ラバーです♥ でも寒くなってくると恋しくなるのが、温かい飲み物で...

コメント