楽天お買い物マラソンの注意点4つ!知らないと損ですよ

スポンサーリンク
ズボラ主婦のなにげない日々のこと

3月24日20:00~スタートの楽天マラソン

みなさん、参加してますか?

 

最近の楽天マラソンイベントは月の最初の土曜に始まることが多かったので、今回は油断していましたw

 

ですがカートインしているものは山のようにあるので(笑)、今回もいくつか購入する予定です\(^o^)/

 

 

私はここ1年ほど、毎月楽天マラソンに参加しているのですが、その中で参加するにあたって気を付けるべきこと4つ見つけました。

今回はその注意点をご紹介したいと思います!

 

せっかくならお得に参加したい楽天マラソン。

ぜひこの注意点に気を付けて、たくさんのポイントをゲットしてくださいね♪

 

スポンサーリンク

3月24日20:00~スタート☆楽天マラソン

 

節約主婦の皆さんが待ちわびている楽天マラソン

私も、どうせ買うならこの機会にしようと、いろいろカートに入れていましたよ(*^^)v

 

 

・10ショップ以上の購入で、ポイント最大39倍に!

・24日(土)スロットに挑戦して5000ポイントが当たるかも!?

・間違い探しで100万ポイント山分け☆

・開始1時間限定の50%オフクーポンがある!

・掲載ショップ限定のスペシャルクーポンあり!

・土日で5ショップ買い回りで、抽選で最大10,000ポイントが当たる!

・24日(土)~27日(木)まで、毎晩日替わり10%OFFクーポンあり!

 

こんなにお得な楽天マラソン!

テンション上がっちゃいますよね\(^o^)/

 

スポンサーリンク

楽天マラソン 気を付けるべきポイント

黙っていてもお得なこの楽天マラソン。

ですが、気を付けるべきことがいくつかあるんです。

 

ここでうっかりしていると、せっかくのお得を逃してしまうかも・・・!?

ぜひ知っておいてほしいです!!

 

① 1ショップでの合計購入金額が1,000円以上(税込)であること

これは絶対に守らなくてはいけません!!

じゃないと1ショップにカウントされませんから(~_~;)

それはもったいないですよね。

 

でも、消費税は?クーポンを使ったときは?送料は?ポイントを使った場合は?

どうなんでしょう?

 

 楽天スーパーポイントのお支払はOK

 (ポイントを使った残りの金額が999円以下のお買い物)

 

× クーポン値引き後の購入金額が999円以下(税込)のお買い物

× 送料を抜いた購入金額が999円以下(税込)のお買い物

× ラッピング料を抜いた購入金額が999円以下(税込)のお買い物

 

あくまでも商品の税込金額が1,000円以上でないとカウントされないんですね!

ここは一番気を付けたいポイントです☆

 

税込1,000円以内にならない場合は、お安い商品や買おうか迷っていたものを足して、税込1,000円以上にしたいですね(^_^)

 

② クーポンの利用条件に注意!

せっかくゲットしていたクーポンも、使えなければ意味がないですよね。

そうならないために、しっかりと利用条件を確認しておきましょう!

 

気を付けたい条件はこの5つ

 

・ご利用人数の上限

クーポンには利用枚数が設定されている場合があります。

例)先着30名様までご利用可能

 

利用枚数が設定されている場合は、上限に達する前に使っておかないといけませんね!

 

・ご利用回数の上限

クーポンには利用回数が設定されている場合があります。

例)お1人様1回ご利用可能

 

利用回数が設定されているクーポンは、どの商品に使うかの計画を立てておくといいですね(^_^)

 

・ご利用期限

クーポンにはそれぞれ利用期限が設けられており、期限内のみクーポンが使えます。

 

この期限を逃すとせっかくゲットしたクーポンも使えなくなってしまうので、利用期限は確実に把握しておきましょう!

 

・その他の利用条件

クーポンを利用するにあたり、利用条件がもうけられているものがあります。

例)・3,000円以上のお買い物で20%値引き

  ・対象商品購入で10%値引き

  ・プラチナ会員様限定

  ・店舗限定

 

条件はしっかりチェックしておかないといけませんね!(^^)!

 

・併用可能かどうか

クーポンには併用できるものと併用できないものがあります。

併用できない場合は、どれを使うのが一番お得か、しっかり吟味する必要がありますね☆

 

 

③ ポイントアップ企画のエントリーを確実に!

楽天マラソン自体はエントリーは必要ありませんが、突発的にあるポイントアップ企画エントリーが必須なんです!

 

例えば

・楽天イーグルスが勝利した翌日はポイント2倍

・毎月5・10・15・20・25・30日は、楽天カード利用でポイント+5倍

 

このようなポイントアップ企画、大体楽天マラソン中に1日はあるので、注文をする前に必ずチェック&エントリーしましょうね(^_^)

 

 

④ 参加しない勇気を持つ

4つ目は私が常々気をつけなくては!と思っていることです。

 

楽天マラソンのような、お得な商品があったりポイントアップ倍率がいつもよりいいと、ついついお財布のひもが緩んでしまいがち

ちょっと気になっていたものだったり、今すぐは必要ではないものも買ってしまったりしませんか?

 

商品が届くまでに少し日があるので、その間に冷静になって後悔したり・・・(~_~;)

 

そのお得さに流されず、必要なものの購入だけで楽天マラソンを終える勇気、楽天マラソンに参加しない勇気も必要だなと感じています!

 

といっても、8店舗目までくると、「あと2店舗!!」と血眼になって送料込み1,000円商品を探している自分がいますがwww

 

スポンサーリンク

楽天マラソン 気を付けたい4つのポイント

どれもちょっとしたことなのですが、私が楽天マラソンに参加する時に気を付けているポイントを4つご紹介しました☆

せっかくのお得なイベントなので、条件をクリアしてたくさんポイントをゲットしましょう\(^o^)/

 

私は今回、必要最低限の買い物だけで終われそうです!

というのも、年度末・新年度の子ども達の準備と、オットの結婚式参列(2か月で3回(@_@;))と飲み会ラッシュのため、赤字だからなんですけどね・・・

 

この楽天マラソンのポイントが入ったら、なにか自分のものを買うぞ!!

これを励みに、節約生活がんばります♪

 

楽天マラソンのこと、色々書いてます⇩

楽天お買い物マラソン開始1時間だけ使えるクーポンおすすめ8選!
楽天ユーザーの皆さん!!! 楽天マラソン、始まりますよ\(^o^)/ 2月3日(土)20:00スタートですっ 今回も最大限にお得に買い回らなくては(`´)! そのために、今のうちから一緒に予習しておきましょう☆    2月3日(土)20:00~ 楽天お買い物マラソン 家計を預かる私、普段の買い物は最低限におさえ、なるべく...
楽天お買い物マラソン完走におすすめ!送料込1,000円商品5選
楽天お買い物マラソン、順調ですか!? 私は今のところ、7店舗です(^o^)ここまでくると、せっかくなんで10店舗制覇したいなぁって思いませんか? 私はいつも、楽天マラソンの終盤は送料込1000円の品を求めて検索しまくってます(笑) あと3店舗で完走なんだけど・・・!そんな時におすすめの、送料込1000円商品をご紹介します☆  どれも実際...
404 NOT FOUND | 福岡密着ママブログ!
404 NOT FOUND | 福岡密着ママブログ!

 

コメント