糖質制限中でも喜ばれるスイーツ4選!母の日ギフトにも

スポンサーリンク
お金をかけずにゆるダイエット

あっという間に3月も三分の一が過ぎてしましましたね(@_@;)

ほんとに3月は去るとはよく言ったものです。。。

 

私も今、初めて長男タロの幼稚園のクラス親睦会の幹事をしておりまして。

出欠確認やお店の手配、メニューをまとめたり・・・となんだかバタバタなんです。

でも、こういうの嫌いじゃないのでw、夜な夜な名札作りとかしてます(笑)

 

 

3月と4月はなんだかバタバタと過ぎていきそうですが、5月のイベント事と言えば、

母の日

 

みなさん毎年プレゼントされてますか?

 

わが家は幸い、どちらの母も近くに住んでいるので、なっつ家族と私の両親・オットの両親と一緒に食事をごちそうするというのが毎年のパターンです☆

その際にちょっとしたプレゼントを渡すんですが、大体ハンドクリームやヘアケア用品など、消えものが多いです。

趣味が全く違う母なので、残るものは選ぶのが難しくて・・・(>_<)

 

そんな風にいつも頭を悩ませている母の日の触れ前途ですが、最近、オットの母も少し糖質を減らすよう心掛けているよう。

だったら普段近場ではなかなか買えない糖質オフのスイーツなんか喜ばれるかも♪

と思い、調べてみました(^o^)

ちなみに私の母は、万年ダイエッターです(笑)

 

そんなお母さんたちに喜ばれるようなスイーツをまとめてみました!

嫁&娘の株が上がること請け合いですよ(*^^)v

 

スポンサーリンク

母の日って?

母の日って毎年日にちが決まっていないので、どうしても忘れてしまいがちですよね。

 

母の日は毎年5月の第二日曜日

今年2018年は、5月13日です☆

 

ゴールデンウィークの次の週なので、連休疲れでバタバタしないよう、早めに用意しておきたいですね♪

 

 

ところでこの母の日、由来は知っていますか?

 

南北戦争中に「母の仕事の日」と称し、敵味方問わず負傷兵の衛生状態を改善するために地域の女性を結束させたアン・ジャービスという女性がいました。

ジャービスの死後2年がたった1907年の第二日曜日である5月12日、ジャービスの娘のアンナが、亡くなった母を思い、ジャービスが日曜学校の教師をしていた教会でカーネーションを配りました。

翌年の1908年5月10日、アンナの母への想いに感動した人々が集まり、最初の「母の日」を祝いました。

アンナは友人たちに、「母の日」を作り国中で祝うことを提案します。

1914年に「母の日」はアメリカの記念日になり、5月の第二日曜日と定められました。

 

この「母の日」が、お母さんに感謝の気持ちを伝える日として世界で広まっていったと言われています。

 

ちなみにアンナが教会で配ったというこのカーネーション、ジャービスが好きだったという白いカーネーションだったそうです!

日本では赤やピンクのカーネーションをよく見かけますよね!(^^)!

 

 

世界中で祝われている母の日。

 

普段は照れくさくてなかなか素直に感謝の言葉を口にできませんが、この機会に気持ちを伝えたいですね(^O^)

 

スポンサーリンク

母の日の定番プレゼント☆

母の日のプレゼントといえば、何を思い浮かべますか?

 

やっぱり一番はカーネーションなどのお花でしょうか(^_^)?

あとは食事旅行など、一緒に過ごしたり思い出に残るものも喜ばれるようです。

 

 

そして定番の一つがスイーツですよね!

やっぱり女性は、甘いものが好きですから(^O^)

 

でもいくつになってもきれいでいたい!という気持ちがあるのも正直なところ。

 

実際、私の母は年がら年中ダイエットをしていますし(ランチやスイーツ大好きw)、義理の母も最近、ゆるい糖質制限を始めたようです。

 

そんな母達ですが、糖質オフのスイーツならきっと喜んでくれるはず!(^^)!

 

スポンサーリンク

母の日に贈りたい糖質オフスイーツ

母の日のプレゼントにピッタリの糖質オフスイーツ。

でも身近なお店にはなかなか売ってませんよね。

 

でもお取り寄せならよりどりみどりです☆

今から注文しておけば母の日に届くので、直前でバタバタしなくて済みますよ(*^^)v

 

では、私のおすすめをご紹介しますね♪

 

低糖工房 スイーツセット

 

糖質制限をしている人の間では、言わずと知れた低糖工房さん!

開店から6年、日々新しいスイーツの開発をされているお店です(^_^)

 

一番豪華なセットは、6種類 計11個入ってます☆ 

 

いろんな種類が入っていて、まさに女性ウケのするセットですね\(^o^)/

送料無料もうれしい☆

 

5月と言えばもう暑い日もあるので、アイスのはいったセットも喜ばれそう♪

 

甘いものはあんまり・・・というお母さんには、パンのセットはいかがですか? 

 

お総菜パンなら、朝食に・ランチにと便利ですよね☆

 

遠藤製餡の和スイーツ 

endoオンラインショップ

 

洋菓子より和菓子派のお母さんも、きっと多いはず(^_^)

そんなお母さんへは、ぜひ、遠藤製餡の和スイーツを贈ってみてはどうでしょう☆

 

遠藤製餡は、日本で初めてのカロリーゼロ和スイーツを開発した食品メーカーです!

和菓子ってあんこを始め、結構の量のお砂糖を使っていますよね。

でもこの遠藤製餡の和スイーツは、なんと0キロカロリー!!!

これなら安心してプレゼントできますね♪

 

おすすめはこちらのゼロカロリースイーツセット 

 

ゼロカロリースイーツが8つ入った、お得なセットです!

いろいろな種類を試せるのは、うれしいですね(*^^)v

和菓子なので、お中元や手土産にもいいかも♪

 

お得なまとめ買いセットもあるので、お母さんが気にいったら紹介してあげるといいですね!

シェアするのもオススメですよ☆

 

ヘルシースイーツ工房 マルベリーのクレームブリュレ 

ヘルシースイーツ工房マルベリー

 

ケーキ屋さんではよく見かける、クレームブリュレ

私、大好きなんです\(^o^)/

 

低糖質のクレームブリュレなんて、初めて見ました!! 

 

 

クレームブリュレ・ショコラブリュレ・抹茶ブリュレ・コーヒーブリュレ・レズベリーブリュレ・紅茶ブリュレの6つから、5つ選べるセットです♪

 

どれにしようか迷っちゃう~(*^_^*)←

 

糖質が1.6~2gと低糖質なだけでなく、砂糖・小麦粉・人工甘味料を使っていないスイーツなので、安心してプレゼントできますね!

 

ナラノコトの低糖質ビターチョコレートケーキ 

 

チョコが好きなお母さんには、こちらが喜ばれそう♪ 

 

 

どこからどう見ても、おいしそうなチョコレートケーキですよね!

気になる糖質は、6カットで約3.72g

立派な糖質制限スイーツです!!

 

人工甘味料や添加物も使っていないので、いつまでも元気でいてほしいという気持ちが伝わりそうですね(*^_^*)

 

メッセージカードのサービスも、嬉しいポイントです♪

 

スポンサーリンク

糖質オフの母の日スイーツギフト5選 まとめ

ついつい母親目線で・・・というか自分がもらう気分で選んでしまいましたがwww

おいしそうな低糖質スイーツをたくさんご紹介できて、満足です\(^o^)/

 

大切なお母さんには、いつまでも元気で若々しくいてほしいもの。

そんな感謝の気持ちをこめて、今年の母の日は、低糖質のスイーツを贈ってみてはいかがでしょう?

 

さて、私もこのページを印刷して子どもからオットへ渡させようかな(*^^)v

 

 このサプリも合わせてプレゼントすると、喜ばれるかも♪

404 NOT FOUND | 福岡密着ママブログ!

お酒好きのお母さんにはこちらはいかが(^^)?

糖質制限におすすめのお酒の種類とは?父の日ギフトにも☆
4月に入りましたね~ 春休み中のお子さんを持てあましていませんかw? わが家も毎日公園に繰りだしていますが、いつも行く公園だと飽きるので、今日は徒歩15分の公園に初めて行ってきました\(^o^)/ 遊具などはあまり変わりませんが、子どもたちは目新しかったようで、楽しんでました♪ 帰りは汗だくでしたけどね・・・(@_@;) 先...

コメント