糖質制限中のスイーツに!低糖質おからケーキレシピ☆

スポンサーリンク
お金をかけずにゆるダイエット

寒いですね~

九州でも、雪がチラチラ降ってます。

 

そしてインフル大流行中です(~_~;)

みなさん、かかってませんか?

うちは先々週にオットがインフルAにかかり(流行っているのはB)、ひやひやしましたが、子ども達と私はなんとか無事です!

タロの幼稚園ではインフルエンザに加えて、溶連菌にかかる子も増えているらしく、油断できませんよねぇ。

 

さて、私は去年に引き続き糖質制限でダイエット中なのですが、どうしてもおやつが食べたくなることってあるんです(>_<)

もともと甘いもの大好きだったんで・・・

 

そんな時に、簡単に作れて、おいしくて、しかも低糖質のおやつがあったら嬉しくないですか(^_^)!?

 

今、私がハマっている低糖質おからケーキのレシピをご紹介します♪

 

ダイエット中でおやつに飢えているあなた(笑)!!!

試す価値アリですよ☆

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

糖質制限中はおやつは我慢?

私、糖質制限を実践中です。

といっても、厳格なものではなく、

 

  • 主食(米、小麦製品)を食べるのは、昼食のみ
  • なるべく、玄米・雑穀米にする
  • 砂糖は使わない(必要な時は生はちみつ、ココナッツシュガー)
  • 野菜の糖質は気にしない

 

気を付けているのは、主にこんな感じです。

 

今、糖質制限を始めて1年ちょっとですが、-6~6.5キロをキープ中(*^^)v

あと2キロくらい落ちればいいな~なんて思ってます!

 

ダイエット中のあるあるだと思うんですが、

・ダイエット中でも、たまには子どもと一緒におやつを食べて「おいしいね(^o^)」っ

 て気持ちを共有したい!

・ダイエット中でも、子どもが寝て家事も終わって、撮りためたドラマを見ながら、お

 いしいおやつを食べてほっこりしたい!

そんなことってありますよね?

 

でも商品の裏の「炭水化物」「糖質」の表示を見ることに慣れた今では、市販のお菓子はちょっと・・・

でも低糖質のスイーツは高かったり、すぐに手に入らないですよね(T_T)

 

スポンサーリンク

手作りのおやつなら、低糖質・安心・おいしい!

市販のお菓子は食べたくない、でも糖質オフのスイーツは高いしすぐには食べられない!

そんな時、私はおやつを手作りするようにしています(^_^)

 

「ちょっとめんどくさいな~」「ハードル高いな~」って思いました?

でも一度作ってみると、とっても簡単なんですよ!(^^)!

 

今回ご紹介するおからケーキ、なんと小麦粉を使わないので、低糖質なんです!

しかも、おからを使うので腹もちがいいし、添加物が入らないので子どもさんと食べるおやつにピッタリ☆

 

ぜひ一度チャレンジしてみてください(*^_^*)

 

スポンサーリンク

 

簡単!低糖質おからケーキ レシピ

簡単でしかも低糖質な、おからケーキの作り方です☆

 

【 材料 】

  • 生おから 60g
  • 卵 3こ
  • ベーキングパウダー 小さじ半分
  • マヨネーズ 大さじ1
  • バニラエッセンスやバニラオイル 数滴
  • 砂糖、甘味料など 大さじ1

 

①生おからをお皿に広げ、電子レンジ800wで2分半チンして、水分を飛ばします

 

②卵白をメレンゲ状に泡立てます

f:id:nattsu-2525-1023:20180126000726j:plain

 

③別のボウルに、卵黄・ベーキングパウダー・マヨネーズ・バニラエッセンスやオイル・砂糖や甘味料をいれ、混ぜます。

 

私は子どもと一緒に食べるので、あまり甘味料を使いたくなく、ココナッツシュガーにしました。

砂糖よりも栄養価が高く、血統指数が低いので、わが家ではココナッツシュガーを使っています。

 

今回はちょうどかぼちゃがあったので、スロークッカーで蒸して入れました!

 

④③のボウルに②のメレンゲを3回に分けて混ぜます。

 ヘラに持ち替えてさっくり混ぜましょう。

f:id:nattsu-2525-1023:20180126000807j:plain

 

⑤型に入れたら、190度余熱ありのオーブンで12分。

f:id:nattsu-2525-1023:20180126000812j:plain

 

 その後、5分間はオーブンから取り出さず、余熱で火を通します。

f:id:nattsu-2525-1023:20180126000818j:plain

 

粗熱が取れたらラップをして、乾燥するのを防ぎます。

焼きたてはふんわり、ラップをして落ち着かせるとしっとりな食感ですよ(*^_^*)

 

おからケーキの簡単アレンジ

早速おやつに食べました(^o^)

f:id:nattsu-2525-1023:20180126000822j:plain

 

ちょうど生クリームがあったので、ケーキに添えてみました(^O^)

この生クリームはもちろん無糖です☆

タロも「甘くな~い」なんて言いながら食べてました(笑)

ハナはなぜか無糖生クリームが大好き。

意識高い系ですwww

 

ケーキ自体かなり甘さ控えめなので、お子さんには少しはちみつをかけてあげると食べやすいかもしれませんね(^_^)

 

スポンサーリンク

 

・野菜や果物を入れて

バナナやさつまいもなどを入れると、甘さと風味が増してお子さんウケしそうです♪

かぼちゃ入りもほんのりかぼちゃの甘さがあって、おいしかったですよ!

 

・ココアパウダーでチョコケーキ

もうすぐバレンタインなので、ココアパウダーを入れるとチョコケーキになりますね(*^^)v

その場合は少し甘みを増やした方がいいかもしれません。

 

・おしゃれに紅茶ケーキ

少しのお湯でふやかした紅茶葉を混ぜると、紅茶ケーキに☆

香りがよくて、生クリームとの相性抜群です\(^o^)/

 

・大人味の抹茶ケーキ

抹茶パウダーを混ぜると、抹茶ケーキになります。

色もきれいなので、おもてなしにもいいですね♪

 

・コーヒーとマスカルポーネでティラミス

プレーン生地に濃いめのコーヒー液をしみこませ、マスカルポーネチーズと重ねて層にします。

上にココアパウダーを振れば、立派なティラミスに!

私もお友達に出したんですが、低糖質スイーツと気付かれませんでした(*^^)v

 

スポンサーリンク

低糖質のおからケーキ まとめ

ダイエット中は、おやつは我慢するもの

でもたまには家族と一緒に食べる時間も必要だと思うんです(*^_^*)

 

そんな時にこのおからケーキを作ってみてください☆

一度作ってみると、簡単でアレンジも無限大なので、きっとハマりますよ♪

 

 

私はこのサプリのおかげで、たまのおやつを楽しめてます♪ 

 

サプリについて、詳しくはこちらを⇩

https://nacchi33.net/entry/2017-10-24-175447/

 

ダイエット中でもおやつが食べたい!(^^)!

そんな時は低糖質スイーツ、よく作ってます!

糖質制限中にアイスを食べるならコレ!レシピあり☆
 寒くなる季節、私は毎年楽しみにしていることがあります。それは「暖かい部屋でアイスを食べること」\(^o^)/これ、ほんと幸せですよね~♡  実は私、糖質制限を始める前は、一日3個食べることもあったんです(^o^;)今では考えられませんwww 糖質制限を始めて9カ月、普段はぐっと我慢しているアイスですが、たまのご褒美に食べたくなるんです。...
糖質制限・ダイエット中の温かい飲み物おすすめレシピ3選!
夏の間は、糖質制限中の私の定番の飲み物は炭酸水でした! 今はいろんなフレーバーが出ているんですよねぇ。 中でも私のお気に入りは、サイダーフレーバーです\(^o^)/ もともと普通の甘い炭酸飲料が好きだったのですが、今では無糖の炭酸水ラバーです♥ でも寒くなってくると恋しくなるのが、温かい飲み物で...

コメント