コットン使用の使い捨てナプキンをレビューします☆

スポンサーリンク

 今日はぽかぽかと暖かい1日でした(*´∀`*)ノ

 

先日、布ナプキンについての記事を書きました。

 

www.2jimama.com

 

やっぱりズボラ私には合わないかな~と諦めた布ナプキンですが、調べれば調べるほど普通のナプキンも怖くなり…(*_*)

少しでも良いものを!とナプキンジプシー中です!

 

というわけで、最近使ってみたナプキンのレビューです☆

 

f:id:nattsu-2525-1023:20171127224350j:plain

  

 

 

楽天で日用品を買う際に、いくつか購入してみました!

とりあえずおまたに当たる部分か『コットン』ということに絞って探し、見つけた3種です☆

 

f:id:nattsu-2525-1023:20171127224502j:plain

 

*価格は楽天24でのものです。

 

 

スポンサーリンク

〇ナチュラムーン 普通の日用 21㎝ 羽なし  24個入り 税込511円

 

安全性 ★★★ / 付け心地 ★★ / コスパ ★(1個あたり約23円)

 

f:id:nattsu-2525-1023:20171127224535j:plain

 

トップシートはコットン100%、高分子吸収材は使用されていないので、安心です。

厚さも気になる程ではなく、柔らかさと温かさがあります(^O^)

 

ただ、ポリマーを使用していない分、やはり吸収性はいまいち

生理1.2日目はモレがありました(>_<)

 

こちらのナチュラムーンは、おりものシート・普通の日用(羽なし)・多い日の昼用(羽なし)・多い日の昼用(羽つき)・多い日の夜用(羽なし)・多い日の夜用(羽あり)と、種類の多さはダントツ!!!

 

 

スポンサーリンク

〇フリーネ Cotton100% ふつうの日用 21㎝ 羽なし  24個入り 税込304円

 

安全性 ★ / 付け心地 ★★ / コスパ ★★★(1個あたり約13円)

 

天然コットン100%の表面シートで、低刺激です。

吸収材については特に記載されていないので、ポリマーが使用されているようです。

ですが、長時間トイレに行けない日や、多い日は安心ですよね(*^^)v

急にポリマーなしのナプキンにするのは心配・・・という方にはオススメです!

 

種類はふつうの日用(羽なし)・多い日の昼用(羽なし)・多い日の夜用(羽なし)の3種類。

すべて羽なしなので、よれることがありました(>_<)

 

1個あたり約13円とコスパはいいですね\(^o^)/

 

 

スポンサーリンク

〇オーガニックコットンナプキン ふつうの日用 21㎝ 羽なし  20個入り 税込378円

[rakuten:rakuten24:10568637:detail]

 

安全性 ★★ / 付け心地 ★★ / コスパ ★★(1個あたり約18.9円)

 

表面材は無農薬有機栽培のコットンを使用しています。

他の2種と違って、パッケージも紙なのがエコですよね(^O^)

 

ポリマーの使用を極力抑えた仕様になっているとのことなので、モレが少し心配です。

 

種類はふつうの日用(羽なし)・ふつうの日用(羽あり)の2つ。

夜はちょっと不安ですね(~_~;)

 

安全性やコスパのバランスは一番です☆

 

 

スポンサーリンク

コットン使用のナプキン まとめ

3カ月程前からこの3つのナプキンを使い始めたのですが、まず感じたことは下着を付けているときのように温かいこと

嫌な貼り付きやかぶれもありません。

 

正直厚みによるよれやモレはありますが、羽つきや夜用との使い分けで工夫していこうと思います!(^^)!

 

今まで生理1・2日目が多く3日目からは少なくなり、4日目にはおりものシートで足りる感じだったのですが、コットン使用のナプキンを使うようになってからは5日目くらいまでは割としっかり出ています。

逆に言えば、今まではポリマーがギュンギュン吸収していたんだなーとちょっと怖くなりました(~_~;)

 

しばらく体に優しいナプキン探しを続けてみようと思っています♪

 


 

 

 

 

 

 

コメント