おいものおいしい季節ですね♪
みなさん、さつま芋は好きですか?
私はだーーいすきです!!
焼きいももスイートポテトも大学いもも、大好物☆
子どもたちも大好きです(*^^)v
その中でもオススメは、スロークッカーで作った焼き芋!!
簡単にできる上、とびきりおいしいんですよ♪
レシピと言うまでもないんですがw、ご紹介しますね\(^o^)/
スロークッカーで作る焼き芋のレシピ
秋と言えば「いも!」と出てくるくらい、秋の代表格のさつまいも。
ビタミンCやビタミンEを豊富に含み、美肌効果バツグンです(*^_^*)
食物繊維も多く、お通じにもいいですよね!
でもこの嬉しい栄養成分、レンジでチン!しちゃうと減ってしまうって知ってました?
しかもレンジだといまいち甘くならず、おいしくないと感じていたんですよね・・・(~_~;)
そんな時に知ったのがスロークッカーです!
スイッチを入れてほっとくだけで焼きいもができるということに惹かれて・・・♪
これを手に入れてから、週に1回は焼き芋してますw
朝ご飯に、おかずの下ごしらえに、子どものお弁当に、おやつに・・・と、かなりの頻度で食べてます(^O^)
スロクッカーで焼き芋の作り方
ほんとレシピという程でもないんですが・・・w
1.まずさつまいもをよく洗います。
2.濡れたままスロクッカーに入れ、スイッチを強にします。
3.そのまま4~5時間ほっとくだけ!
タイマー付きのスロクッカーなら、お出かけ前に仕込んでおくと、帰ったらすぐに食べられますね!(^^)!
うちのスロクッカーはタイマーなしなので、夕食後に仕込んでおいて寝る前にできあがり、温かいうちにラップで包んでおきます。
そうすると、しっとりなままなんですよ♪
温めなおすときはトースターで10分前後、皮が焼けて石焼きいも風に香ばしくなります☆
朝食に出すと、子ども達が競って食べてます(笑)
おかわり必須ですよ~\(^o^)/
焼き芋におすすめのさつま芋ベスト3!
わたしのオススメさつまいもは、やっぱりさつまいものレジェンド、安納いも!
ほんとに蜜があふれてくるんです~(*^_^*)
シルクスイートもしっとりしてておいしいですよ☆
私はギーやバターを付けて食べるのが好きです\(^o^)/
息子はほっこり系が好きなので、紅あずまもよく買います!
ぜひお好みのさつま芋を見つけてみてくださいね♪
スロークッカーは一家に一台!
私が愛用しているスロークッカーは、ツインバードのものです。
値段もお手頃でレビューもいいので、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)/
スロークッカーについてはこちらも読んでみてください⇩



スロークッカーで焼き芋まとめ
この時期に旬のさつまいも、ぜひスロクッカーで焼きいもにしてみてください!
バターをのせれば、しあわせの味です(*^_^*)
止まらなくなりますよ~www
同じ糖質でも栄養がたっぷりつまったさつまいもは、積極的に食べたいですね☆
私も週1は食べているので、美肌効果に期待したいです\(^o^)/
秋の味覚を諦めたくない!そんなあなたにおすすめのサプリ☆
スロークッカー愛用してます♪









コメント