アプリコットオイルはイボ・シミ・シワに効果あり?美白になるって本当?使い方は簡単!
30歳を過ぎて気になってくるのが、シミやシワ。
さらにふと首筋を見ると、小さなイボが!
みなさんはそんな経験ありませんか?
そこで何かいいスキンケアがないものか・・・と思っていたら、気になるものを発見しました!!
それは、アプリコットオイルです☆
アプリコットオイルって知ってますか?
私も始めて聞いたのですが、調べれば調べるほど気になる!(^^)!
というわけで、アプリコットオイルの効果についてお教えしますね♪
お肌に悩みがあるあなた!
一度試してみたくなっちゃいますよ☆
私は馬油(ばーゆ)を愛用中!

アプリコットオイルとは?
アプリコットオイルとは、バラ科の杏子(あんず)の種から抽出したオイルのことです。
杏仁オイル、あんず油とも呼ばれています。
「杏仁」って聞くとあまり身近でない感じですが、中華料理の杏仁豆腐に使われていますよね(^O^)
アプリコットオイルの成分
アプリコットオイルには、5種類の高級脂肪酸が豊富に含まれています!
それぞれの高級脂肪酸の効果はこちら⇩
- パルミトレイン酸 若さの脂肪酸とも呼ばれ、肌を若々しく生き返らせる
- オレイン酸 過酸化皮脂の予防し、肌の保湿効果
- リノール酸 皮膚の乾燥、老化、角化症などを防ぐ
- ステアリン酸 滑らかな使用感を高め、皮脂の補油効果
- パルミチン酸 紫外線から肌を守る
さらに、抗酸化作用の高いビタミンEまで含まれているんです\(^o^)/
アプリコットオイルの美容効果とは?
様々な効能があると言われているアプリコットオイル。
どれも女性に嬉しいものばかりなんです(*^^)v
シワ対策
シワやたるみの原因の一つが、肌の乾燥であると言われています。
アプリコットオイルは保湿力に優れているため、スキンケアに取り入れることで角質層が潤い、ハリのあるふっくらした肌になるようです!
さらに抗酸化作用、血行促進作用が期待できるビタミンEが含まれているので、肌の老化予防も期待できます(^O^)
年とともに気になってくる、ほうれい線や目元の小じわ・・・
今から対策しておきたいですよね!!
シミ・美白効果
アプリコットオイルに含まれる
- 血行を良くするビタミンE
- 抗酸化作用があるパルミチン酸
- 保湿力に優れたオレイン酸
の効果により肌のターンオーバーが活性すると期待できます。
肌の新陳代謝を促して肌のキメを整え、シミやくすみ、そばかすが目立たなくなるだけでなく、美白効果もあるそうです♪
イボの改善
角化症を防ぐリノール酸が含まれているアプリコットオイル。
なんと含有量は30%と、かなり高いんです!!
老化による皮膚の乾燥、代謝の低下が原因となるいぼには、効果が期待できそうです!(^^)!
アプリコットオイルの使い方は?
アプリコットオイルの使い方は、とっても簡単♪
洗顔後に優しくマッサージしながら塗るだけです!
アプリコットオイルは匂いもなく、さらっとしているので使いやすそうです(^_^)
お風呂上りの濡れた肌にアプリコットオイルを塗り、軽く水気をとるようにしていたら、数日で角質がはがれ、ふっくら柔らかな肌になったという口コミも発見しました!
これは期待できそう(*^^)v
また根元からいぼがぽろっと取れたり、いぼが小さく縮んだ!なんて声も☆
実は私も、前から目のあたりと首元にいぼがあって・・・
気になっていたんですよねぇ(>_<)
これなら痛みもないし、お金もかからずにいぼの改善ができそうです!!
アプリコットオイルの口コミ!
実際にアプリコットオイルを使用している方の口コミをご紹介します(^^)/
年齢のせいか首イボができてしまったのでiHerbでアプリコットオイルを買ってみた。朝と晩に数滴、首イボにすり込むように塗って3日。小さなイボの突起が滑らかになってる。すごく低刺激でオイルでかぶれやすいわたしでも使えるし、イボ以外にも小じわ対策やヘアオイルとしても使える優秀なオイル🙆🏻♀️ pic.twitter.com/u9KcuQejhP
— ♡*゜ (@yuri_strawbell) September 9, 2019
FF外から失礼します。イボには、アプリコットオイルおススメです。二回焼いてもしぶとく成長する顔や体のイボに塗り込んでいたら、どんどん小さくなってきました。ご参考に😊
— WDドーナッツ (@meixue12) January 24, 2020
イボ、 特に 困る 顔や首に出来た
イボには ヨクイニン(ハトムギエキス) もいいのですが
アプリコットオイルが
おすすめです❣️
効果があります❣️— かおちゃん🍀リンパケアセラピスト (@PbQ0XJZmkE0sGbk) September 14, 2019
昨日トリートメントカラーしてアプリコットオイルしっかり塗ってよく乾かして寝て、朝起きて念入りにブラッシングしたので髪がふわふわでご機嫌でござる。
しかしダメな線香の煙の匂いがしみててつらたん()— まい@うずらとひじき (@mai_1028) April 7, 2020
あと、顔のザラザラは肌荒れじゃなくて老化現象問題に気付いてからアプリコットオイルを使い始めたのですが、すんごくいいです!皮膚が柔らかくなって、ぼこっと膨らんだシミが目立たなくなってきました。乳液とか付けるとニキビができちゃう体質なのですがこれは大丈夫だった!
— 深志美由紀 (@angelusace) April 15, 2014
アプリコットオイルいい!🍑
乾燥しがちな部分に塗ると、しっとりだけどベタつかず、ずっと触れていたくなるベルベットの肌触りに。
これはリピートだわ、、、— Monroe💋 (@Monroewalk_1910) April 6, 2020
三連休ネイルは足とお揃いのコレ!
お誕生日に貰ったアプリコットオイルで手のシワシワ少し落ち着いたかも!
節がデカイのは仕方ないか・・・ pic.twitter.com/SsDZYGkrJ8— あゆっち (@da10_c) September 21, 2013
シャンプーまえにアプリコットオイル+NUXEのオイルでヘアマスクして、ドライヤー前にもちょっとだけオイルつけて乾かしたらびっくりするくらい髪が潤ってる……
— めめ (@biyoumeme) April 2, 2020
最近買ったアプリコットオイルお風呂上がりにつけると翌朝スベスベになって良い。おすすめ。
— とぷう (@HarukazeTopu) March 16, 2020
お肌だけでなく、紙にもいい効果があるようですね♪
アプリコットオイルのイボ・シミ・シワ・美白の効果まとめ
アプリコットオイルについて知ったのはつい最近ですが、知れば知るほど使ってみたくなってます(^O^)
万能だし、気になってた日焼け後の肌や、いぼの改善に効くとなれば、使ってみる価値はありそうですね♪
肌にお悩みのある方は、ぜひ試してみてください!
通販やドラッグストアで手に入りますよ\(^o^)/
|
|
|
私は馬油(ばーゆ)を愛用中!

コメント