建売住宅がおすすめ!4つの条件で家を探す場合

スポンサーリンク
建売でよかったこと

建売住宅をおすすめしたい、家を探す時の4つの条件について書いています^_^

 

 

 

家を探す上で、条件って付き物ですよね。

「駅から徒歩〇分がいい」とか、

「職場に近い方がいい」とか、

「4LDKはないとね」とか

「庭があるのが憧れ」とか。

 

家族にごとに家探しの条件があると思いますし、なんなら家族の中でもそれぞれに条件を持っていると思います。

 

そこで、家を探す上でこんな条件がある人には建売住宅がおすすめですよ(^_^)という話です。

 

今、家探しをしている人、注文住宅か建売住宅かで悩んでいる人は、ぜひこの条件をチェックしてみてくださいね♪

 

 

建売をお勧めしたいのは、こんな条件で探している人

 

注文住宅にするか、建売住宅にするか、すっごく迷いますよね。

どちらにもメリットがあるし、もちろんデメリットもあります。

 

『家を購入する』ということは同じですが、注文住宅と建売住宅では手順も金額も変わってきます。

 

なので、注文住宅と建売住宅どちらにしようかどちらが自分に合っているのかを考える上で、参考にしてほしい条件をまとめてみました!(^^)!

 

スポンサーリンク

条件① 希望の地域、エリアがある

 

条件①は、家を購入する上で、希望の地域やエリアがある

 

例えば、

・〇〇区のこのエリアで探している

・〇〇駅から徒歩〇分以内で探している

・〇〇小学校校区で探している

など。

 

お家探しをしている方はご存じだと思うんですが、希望している条件の地域にポンポン新着物件が出ることってないと思うんです。

もし物件が出たとしても、価格や立地、広さ、周辺の状況など、自分の希望にドンピシャな物件だったなんて可能性は奇跡に近いですよね。

 

ですから、特に人気の地域やエリアに絞って探している方は、建売住宅を検討してみてはいかがでしょう(^O^)

 

ちなみにわが家も最初は注文住宅を希望していました。

でも希望の地域があった(しかも「できればこの町内」というとこまで決めていた)ので、最初はそこに絞って探していたのですが、ない

エリアを広げて〇〇小学校校区にするが、ない

もうその地域は諦めようか・・・(-_-)という雰囲気になっていたところ、まさに希望の町内に建売住宅が売りに出されたので、購入することにしたのです!

 

スポンサーリンク

条件② 予算が少ない

うちは正にこれでした(*_*;

頭金もなく、諸費用込みのローンにする予定でした。

 

一度、希望の地域に土地が売りだされたことがあったのですが、土地代+注文住宅だと到底手が出ないお値段で・・・

そこで、建売住宅の購入を決めました!

とはいえ、県の中心地の隣の区で人気のエリアなので、かなりの予算オーバーでしたが・・・(@_@;)

 

建売住宅は注文住宅に比べて費用を抑えることができる点、最初にある程度の費用がわかるので、月々の支払いなどの計画が立てやすい点で、予算の少ない方にはおすすめです!

 

スポンサーリンク

条件③ 時間的に余裕がない

建売住宅と注文住宅、購入から引き渡しまでは、大体こういった流れです。

 

〇 建売住宅

  ① 売買契約

    ⇩

  ② 住宅ローン 本審査

    ⇩

  ③ 住宅ローン 契約

    ⇩

  ④ 引き渡し・住宅ローン 実行

    ⇩

  ⑤ 引っ越し

 

〇 注文住宅

  ① 売買契約

    ⇩

   建物 打ち合わせ(複数回)

    ⇩

   建物 プラン決定

    ⇩

   建物 見積もり提示

    ⇩

   建物 請負契約

    ⇩

  ⑥ 住宅ローン 本審査

    ⇩

  ⑦ 住宅ローン 契約

    ⇩

   着工

    ⇩

  ⑨ 引き渡し・住宅ローン 実行

    ⇩

  ⑩ 引っ越し

 

単純に手順が倍です(@_@;)!!

しかも、建物の打ち合わせや見積もりは一度では決まりませんからね・・・

 

時間に余裕のない方は、断然建売住宅をお勧めします!

 

また、建売住宅は完成の時期が契約までにある程度はっきりするので、「〇月までに引っ越したい」などの条件のある方も安心ですね^_^

 

わが家も常に多忙な旦那がいるので、もし注文住宅を建てることになっていたら、打ち合わせにろくに参加できなかったと思います。

また、5歳の長男が来年度小学校に入学するのですが、家は年内に完成する予定なので、間に合ってほっとしています!

 

スポンサーリンク

条件④ 将来、売却することを考えている方

せっかく夢のマイホームを購入しても、将来何らかの理由で売却することになるかもしれません。

転勤、子どもの独立を期に、老後はマンションに移りたいなど、考えられる理由はたくさんありますよね。

 

建売住宅は1階にLDKと水回り、2階に寝室や個室とトイレという一般的な間取りになっていることが多いです。

様々な家族構成、年代に合うように作られている建売は、売りに出したい時も好まれるのだそうです(^O^)

 

逆にこだわって建てた注文住宅は、売却時も建売住宅に比べて値段が高かったり、需要に合わないことがあるのだそう。

 

最近は中古物件を購入してリノベーションすることも流行っているので、その点でもお値段を抑えた建売住宅の方が買い手が付きそうですよね!

家を購入する時に売る時のことはあまり考えられませんが、少しでも売却する可能性がある方は建売住宅を検討してみてください^_^

 

まとめ 4つの条件に合わせるなら建売住宅

家を探す上で重要になる、エリア費用時間将来的な売却の4つの条件。

この4つの条件で家を探している方には、建売住宅をおすすめしたいです!(^^)!

 

また、注文住宅を希望している方も、もし1つでも条件に当てはまっていたら、ぜひ建売住宅も検討してみてください。

意外といい建売物件に出会うかもしれませんよ♪

 

 

コメント